Togetter / Twilog の運営状況と今後に関するアナウンスを出しました

2015年 コンテンツ系マイナー雑誌の旅

漫画、アニメ、ゲーム、特撮、ホラー映画、サブカル、音楽などのコンテンツ系の雑誌で「ちょっとマイナー」な部類の雑誌を80種類以上あげてみました!当時をリアルタイムで知る方は懐かしみ、若い方は古の雑誌の魅力を少しでも感じていただければ幸いです☆
85
吉田正高 @yoshidamasataka

『レモンピープル』の創刊号を発掘!これは貴重だろ! pic.twitter.com/yIDkY5R1l4

2015-01-29 11:51:41
吉田正高 @yoshidamasataka

『レモンピープル』創刊号の背!執筆陣は、吾妻ひでお、内山亜紀、ダーティー松本、中島史雄(敬称略)という豪華なラインナップ♪ ちなみに同誌は10号までは中綴じです♡ pic.twitter.com/HybSfUSJjK

2015-01-29 12:00:02
吉田正高 @yoshidamasataka

実家から送った荷物の中から、80年代の『BURRN!』が大量に出てきた!メタラーだった10代のころを思い出し、涙が止まりません(T ^ T) スティーブ・ハリスの笑顔に乾杯! pic.twitter.com/hY34X50HsM

2015-02-17 16:04:47
吉田正高 @yoshidamasataka

『OUT』1977年8月号の表紙☆ 「おとこのカツラ」(苦笑)これがサブカルなの!でも、裏表紙は宇宙戦艦ヤマト!この微妙なバランスがじょじょに逆転していって… pic.twitter.com/w737UxgsgL

2015-02-19 22:55:05
吉田正高 @yoshidamasataka

1年後にはこうなりました(笑)『OUT』1978年8月号の表紙☆ pic.twitter.com/7GpBG1jmRd

2015-02-19 22:57:09
吉田正高 @yoshidamasataka

『月刊コミックアゲイン』 1979年5月号☆ 季刊になるとニューウェーブ色が鮮明になるけど、個人的には月刊時代のほうがグッとくるなあ♪ pic.twitter.com/tDA3sMAFSK

2015-02-19 23:02:52
吉田正高 @yoshidamasataka

その季刊コミックアゲインも、誌名に『〜あっぷる』がつけばこんな感じに☆ まあ、『チャンピオンRED』も「いちご」がつくとあの通りだからねえ(苦笑) pic.twitter.com/5LsWzRB3nb

2015-02-19 23:14:01
吉田正高 @yoshidamasataka

そして、「あっぷる」といえば、徳間書店の『プチアップル・パイ』を連想するけど、まずはそのプロトタイプともいえる『アップル・パイ』から、いかがですか♪ pic.twitter.com/GLsFNZ2xcd

2015-02-19 23:20:11
吉田正高 @yoshidamasataka

なので、一応『プチアップル・パイ』もあげておきますかね☆ この3号の表紙、江口寿史先生ってあたりが、なんだかオシャレだぜ! pic.twitter.com/J0doHZvpXG

2015-02-19 23:28:55
吉田正高 @yoshidamasataka

その『プチアップル・パイ』も、18巻で「卒業」と相成りました☆ 小休止のおしらせも、いい感じですな♪ あ、表紙は、白倉由美先生のセル画! pic.twitter.com/4UXTAvcbdx

2015-02-19 23:34:43
吉田正高 @yoshidamasataka

『漫画ブリッコ』を語るなら、こちらにも触れてほしい『いけないCOMIC』☆ この1985年1月号はオレも大好きな戸川純特集!なんと純ちゃんの歌をコミカライズしてて、思わず玉姫様の発作が起きそうだぜ(苦笑) pic.twitter.com/qL9dbVyt8T

2015-02-19 23:46:09
吉田正高 @yoshidamasataka

2才から『テレビマガジン』を愛読していたオレにとって、『冒険王』は仮想敵でしたが、終刊間際になって『テレビアニメマガジン』と改名して延命をはかるのをみて、好敵手が挫折したような悲しい気持ちになりました…表紙のメインがイタダキマン(泣) pic.twitter.com/M60kqAu5Qj

2015-02-19 23:54:53
吉田正高 @yoshidamasataka

なんか軟派なSF雑誌みたいに言われることが多い気がする『SFイズム』ですが、創刊号、2号あたりはまだまだ真面目な雰囲気が漂ってますね☆ 個人的には、新井素子、谷山浩子、たがみよしひさ、大原まり子…の別冊号がありがたかったですね♪ pic.twitter.com/CuQ0l3YURc

2015-02-20 00:08:42
吉田正高 @yoshidamasataka

みんな大好きな『アニメック』ですが、問題なのはこの17号(1981年)☆ だって特集のタイトルが「"ろ"はロリータのろ」だよ(苦笑) そりゃルパンだって大喜びだぜ★ pic.twitter.com/dUQPjgQxPL

2015-02-20 10:20:51
吉田正高 @yoshidamasataka

『アニメック』がでたら姉妹誌もあげないと!ってことで、『ふぁんろーど』の創刊号☆ 表紙にも「"ろ"はロリータの"ろ"」の影響がみえますが(嘘だよ!)、当時「トミノコ族」だったみなさんも、いまやアラフィフですかね〜 pic.twitter.com/AwaYsg3rKB

2015-02-20 10:26:20
吉田正高 @yoshidamasataka

その『アニメック』の歴史をさかのぼると、この『マニフィック』にたどり着くわけですが、当時はショップ売りオンリーだったから、いまではなかなか入手困難なようです★ pic.twitter.com/US0CdG2iwS

2015-02-20 10:32:32
吉田正高 @yoshidamasataka

ど直球な誌名がアニメ雑誌黎明期を証明している『月刊アニメーション』の第5号☆ 木下蓮三とスーキャットが並び立つ表紙が、これまた70年代的で素晴らしい♪ pic.twitter.com/WdnMwLsTld

2015-02-20 10:39:06
吉田正高 @yoshidamasataka

『アニメージュ』の増刊として刊行された『FANZINE』は、「アニメファンマガジン」のサブタイトルが示すとおり、同人誌がファンジンと呼ばれた時代の情報誌☆ この1980年の創刊号の見どころは、「アニメサークルオールマップ」! pic.twitter.com/YHQ7nWktkK

2015-02-20 10:47:38
吉田正高 @yoshidamasataka

日本のアニメ雑誌の歴史を紐解けば必ずあらわれる『ファントーシュ』の、これは休刊した第7号☆ 表紙が紅三四郎でビビりますが、それでも創刊号にくらべれば柔らかくなった印象が…敬愛する超コレクター杉本五郎さんのコラムがオレのお気に入り♪ pic.twitter.com/TXZLCCEgDI

2015-02-20 11:03:55
吉田正高 @yoshidamasataka

その『ファントーシュ』は、翌々年には『FANTOCHE』とあらためて、復刊されます!窪詔之さんの表紙イラストがカッコいい!でも1年位で終わっちゃうんだよね(泣) pic.twitter.com/LOfmaFGRlk

2015-02-20 11:25:48
吉田正高 @yoshidamasataka

そろそろちょっとマイナーなところをぶっこんでみます!ということで、虫プロダクションが発行していた『季刊アニメーション文化』☆ 「アニメーション文化講座」など志の高い記事がみどころ!で、なんで2号の表紙がインベーダーなのさ(苦笑) pic.twitter.com/R1AtZDsPof

2015-02-20 11:51:45
吉田正高 @yoshidamasataka

アニメ関連雑誌のなかでもとりわけマイナー(幻といっていいレベル?)な『ブレークタイム』☆ アニメ制作スタッフがつくっているだけあって、アニメ情報誌じゃなくって、アニメ業界誌って感じで、いまではむしろ資料的価値が高いですね♪ pic.twitter.com/CYZuQaRKSy

2015-02-20 12:05:33
吉田正高 @yoshidamasataka

アニメつながりで、『ザ・モーションコミック』の創刊号(1983年)☆ アニメーターが漫画を描いたら、という試みの雑誌でした♪ 湖川友謙さんの『ミナミ』が好きでしたねえ、個人的に♪ pic.twitter.com/jNoigAGJtA

2015-02-20 12:28:43
吉田正高 @yoshidamasataka

「アニメーターが漫画を描く」つながり(苦笑)で『コミック マルガリータ』の創刊号☆ 伊藤まさや先生の読み切り漫画が貴重かな♪ 表紙は、かがみあきら先生です! pic.twitter.com/dilPkmR7As

2015-02-20 12:42:43
吉田正高 @yoshidamasataka

『コミック マルガリータ』つながりで、『コミック ロリポップ』もご紹介☆ 掲載された漫画ももちろんですが、個人的には沖由佳雄先生の「同人誌レーダー」には、ほんとにほんとにお世話になりました! 表紙の「類似品に要注意」にも注目★ pic.twitter.com/MRwBRHu65m

2015-02-20 12:58:29
1 ・・ 5 次へ
まとめたひと
吉田正高 @yoshidamasataka

現在、山形県の東北芸術工科大学に勤務中。所属は基盤教育研究センターになります。学術団体「コンテンツ文化史学会」で会長をつとめさせていただいております。会員随時募集中です!月に1~2度は研究活動と打ち合せのために上京してます。 2011年12月11日に可愛い娘が生まれました☆ 2014年1月30日に元気な息子が生まれました☆