センター数2B騒動

2015年のセンター試験数2Bにおける出題ミスの発覚とかに関するまじめなまとめです(クソリプツリー)
17
🥐 @kurowassann621

【センター数学2B】 某友人からメールで指摘があったんだけど、このオ、普通に⓪も正解なのでは?(「このことから」という文脈が微妙だが) pic.twitter.com/FfVSUHH74q

2015-01-19 18:43:01
🥐 @kurowassann621

誤答の作り方が雑(これがガチ誤答だったらアレ

2015-01-19 18:52:23
🥐 @kurowassann621

まあセンターが公表すれば正解になり認めなければ不正解だろうしうん

2015-01-19 22:14:25
タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

これは世界史とかの比じゃないガチ出題ミスだしむしろなんでこれまで誰も気付いてなかったんだって感じすらある

2015-01-19 18:56:44
不養生 @satashun

誤答を作ろうとして息をするように正答を生み出してしまう作問者、天才っぽい

2015-01-19 23:05:01
星矢(セパ宅浪) @seiya_grazie

@kurowassann621 センター形式の悪いところがそのまま出たような問題ですね。ミスと言われても仕方ないかと。

2015-01-19 18:55:35
ET(Mizusa) @crystal2048

@kurowassann621 センター試験の暗黙の了解を無視しますが確かに0でも正しいですね。数学的には正しいので不正解とはできなくなるような気がします。

2015-01-19 18:56:32
🥐 @kurowassann621

ここに世界一桁と二桁の差が…(関係ない)

2015-01-19 18:57:54
タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

@kurowassann621 さすがに普通の感性してたらまずn+4を探しに行くでしょ(でも1個ずつ代入してとかやるとそうなりそう)

2015-01-19 19:04:04
ちパや @ikashiokr_pasta

@kurowassann621 0って書いて不正解で絶望してたけどあってたのか

2015-01-19 19:00:13
🥐 @kurowassann621

@katochi20 まあ⓪が目に入ると戸惑うよなあ

2015-01-19 19:01:52
かつっぱ@ 競プロYouTuber @catupper

@kurowassann621 なるほど 訂正するならば 0がNに含まれているとA_n=A_(5n)しかただしくないし 0がNに含まれていなかったらA_n=A_(n+4)も正しくなるので クソ 出題者は腹を切れ ということですね?

2015-01-19 22:59:05
かみんちゅ @acrintyu

@kurowassann621: 【センター数学2B】 某友人からメールで指摘があったんだけど、このオ、普通に⓪も正解なのでは?(「このことから」という文脈が微妙だが) pic.twitter.com/SwEOWhxzUY”すべての自然数って言ってるから⓪が答えは安直すぎる。

2015-01-19 19:26:41
スンダイノイヌ3 @sundaynoinu

@kurowassann621 @sundainoinu センターがここで何を聞きたいのか考えたら⓪じゃないことは明らか

2015-01-19 20:03:08
タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

クロワッサン氏、大量のクソリプをもらっていて辛そう

2015-01-19 20:22:17
トゥールポアティエ感 @season823

@kurowassann621 @carta_lover いえ、一応すべての自然数nにおいては成り立ちます ちゃんとした答えとしたら"n+4m(mは0以上の自然数)"であり n=mのとき5mになるし m=4のときn+4になります

2015-01-19 21:14:43
トゥールポアティエ感 @season823

@carta_lover @kurowassann621 逆に考えてみてください 例えば別の数列で 「a_1=a_5 このことからa_n=a_n+4」とは言えないんです。なぜならa_1=a_5はa_n=a_n+4の十分条件ではなく必要条件だからです。 続く

2015-01-19 21:33:28
トゥールポアティエ感 @season823

@carta_lover @kurowassann621 ですがこの設問ではそれを完全に無視している。この時点で、「【このことから】の範囲を超えて考えてよい」と言われたようなものなんです 逆に、記述通りに読んで「解なし」と出しても良いのですが、その説明を書くスペースはありません

2015-01-19 21:37:32
トゥールポアティエ感 @season823

@carta_lover @kurowassann621 だとしたら、まずこの{a_n}を一般化します。(めんどいので省略) で、途中でa_n=a_n+4mが出てきます 以上です(=゚ω゚)ノ

2015-01-19 21:43:15
Mika Amano @carta_lover

@kihiro823 @kurowassann621 ふむむむむ…やっぱり作問が甘いってことは否めないのかもしれない…だけど、私はここでは回答番号3としか答えられない頭脳だわ。質問者が何を問いたいのかってことに反応しちゃうから。

2015-01-19 21:24:08
eggplant @14eggplant

このことからn+4で成り立つことがわかるから5nで成り立つことがわかる

2015-01-19 22:31:27
大学への摩擦力 @mjkt_tmtk

@u10yrurtirother @kurowassann621 Anの定義から 2^n≡2^5n(mod10)って導いたらダメなん?

2015-01-19 22:24:21
1 ・・ 5 次へ
まとめたひと
eggplant @14eggplant

人生毎日ネモンテミ