VOCALOID文化についての対話(NezMozzさん/からぱたさんの場合)
実際、ミクを女神と持ち上げるとか、ボカロをダシにそれ以外をdisるとか、そういうのを目にするたびに、ああ違うのにどうしてどうしてーな気分にはなる。これどうにかならんもんかなとは思ってるけど、どうしたら?というのがまるでわかんないでござる。
2010-11-25 11:33:35匿名・実名(仮名)っていう話でもない、多分。そもそもボカロシーンは「匿名」の、アノニマスな参加者によって作られ支えられてきた。今だってその「匿名」の盾がなけりゃ崩壊する要素は依然としてある。
2010-11-25 11:49:48しかし明らかに @kalapattar 氏言うところの「醜悪なファン活動」はコメントや2chなど匿名性の高いところで発生している。でも、一部だ。それは一部だ。2chつったって、本スレとギロカクとvip一緒にされたらそれぞれ怒るだろうよ。どうしたらいいんだろう?
2010-11-25 11:56:09@kalapattar そう、うへぇってなります。首までどっぷりボカロ大好きな私でも時々なります。それをどうにかはしたいのです、でもどうしたらいいのかが3年も経つのに見つからない。自身で言えば、好き&面白いという興味が、うへぇの気持ちをずっと上回り続けている、というところです。
2010-11-25 12:03:33ていうか、@kalapattar 氏が言ってることは非常によく分かるしおそらく外部から見たボカロ界隈の共通見解なんだろうけど、問題なのは彼の言葉が届くのは節度をもって楽しんでいる人たちにであって、肝心の信者共には決して届かないということだろうなと。
2010-11-25 12:01:23@kalapattar それはもう最初から、内部でも問いっぱなしです。初期からあたしに群がる奴らきもい的な歌をミクに歌わせるPは沢山いたし、現在では歌い手との積極的なコラボなど模索は続いています。Pからすれば、自らの音楽で問うて自ら答えを出していくしかないでしょう。
2010-11-25 12:16:12@kalapattar 「目立たない」からです。こういうのもあるよと説明したところで、やっぱり目立つのはからぱたさん言うところの「醜悪な」一面です。結局内輪で何やってたって、目立つのはアレじゃねえかと言われるのを恐れる気持ちはあります。そしてそれは事実です。
2010-11-25 12:28:10「いいとこもあるからそこも見てよー」です! RT @kalapattar: ボカロ文化が嫌いだと言って反論してくるならば、それは「そんなこと言わずに好きになってよー」ということなの?
2010-11-25 12:35:46@kalapattar そこは言わせていただくなら、からぱたさんが最初に「嫌いだ!」と初弾命中させたからではないでしょうか!ボカロ文化とかいうあやふやなものでなく、それこそ個々が本当に好きで大事にしている曲を同じ調子で「嫌いだ!」とやられたくはないものです。
2010-11-25 12:48:04@kalapattar そこは臆病になっているというか、いい面はあってもやはり醜悪なものが目立つという先ほど説明した無力感に収束してしまいます。ましてや、作った人(P)が見える範囲にいるのに、攻撃されかねない場に赤の他人がその曲をさし出していいものか?とかもあります。
2010-11-25 12:50:21@kalapattar twitterでは昨夜のような攻撃されそう、もしくは嫌いを強化する理由になっちゃいそうな時にはできないというか、しません。ボカロよくわかんないんだけどなんかオススメある?とか言われると喜んでします。
2010-11-25 12:56:49というわけでからぱた氏 @kalapattar のボカロイメージを変えるような1曲に心当たりのある聴き専sは各々オススメを発射するとよろしかろう。私は私の宝箱をえいっと。 http://d.hatena.ne.jp/NezMozz/
2010-11-25 12:57:59ボーカロイドを一種の楽器だと捉えている人がいるのなら、なぜエフェクトかけたりEQいじったりして声を作り込んだりしないんだろう?自分が知らないだけでそういう曲もたくさんあるのかな?自分が製作者だったら、皆と同じ声で自分の作った曲を歌わせるなんて、耐えられない思うんだけどなぁ。
2010-11-25 16:48:18