SPAMメッセージによるLINEスタンプの格安依頼と高校生起業のお話
事の起こり―「LINEスタンプを作りませんかという依頼が来た!」
先ほど久々にTINAMI(イラスト等の投稿サイト)にアクセスしたら、LINEのスタンプのイラストを描いて欲しいという仕事依頼メッセージが;;調べたらちゃんとした会社のようですが、どーしよ…。やはり私の絵を見て依頼してきたみたいですけども。
2014-06-19 22:37:04TINAMIに絵上げたらLINEのスタンプ作ってみませんか?みたいなメッセージ来たけど 前に話題になってたとき知ってたし、それでLINEやってないからよくわかんねぇって思ってたし、面倒くさいし
2014-06-23 20:19:07TINAMIさん経由で「LINEスタンプの制作してるとこなんですけど、あなたの絵って魅力的だしうちに登録しませんかっ」っていうメッセージが来たんですが、「ありがとう、嬉しいわ、でもあなた他の女にもそうやって声をかけているんでしょう?」っていうオトナの反応が出た。
2014-07-06 11:27:30昨日の絵TINAMIにも置いておいたらLINEスタンプ描いてみませんかみたいなメッセージがきていた サイトとかTwitterをググったけど怪しいとこではなさそう スルーでいいんだろうけど
2014-07-11 20:02:48TINAMIさんが例のLINEスタンプのスパムメールの件話しているの読んでたら丁度自分のところにもそのメール着てた。
2014-07-18 02:02:38うわぁ……ひょっとしてと思っていまTINAMIのメールで以前依頼飛ばしてきた人の垢にアクセスしようとしたら、表示出来ないって出やがった……
2014-07-17 18:43:33要約「お前が描いたLINEスタンプを俺が売って、俺のマージン引いた後に残った金があればお前にくれてやるけどお前絵描かねえ?会社サイトは未だ出来てねーけどコレ→URL」という内容のメールが来たんだが、仕事の依頼は自分で何言ってるか客観的に見れるようになってからしたほがいいと思うぞ?
2014-06-12 07:48:45TINAMIにLINEスタンプの勧誘スパムメッセージ送りまくってた事例があったらしいけど、前に担当者が高校生とかいろいろ符合する点があるのでどうもtwitter.com/nagaikao/statu…の会社っぽくて笑う。徹底的に潰せばいいのに。
2014-07-18 16:08:28最近「LINEスタンプ作りませんか」ってお仕事メール結構戴くんですが ・著作権全譲渡 ・ネタ出しは自分で ・スタンプ40+画像2で報酬4~5万円 ・リテイク・リジェクト修正は無償で行う事 みたいのばっかなんですけど いい加減「絵描けるけど色々疎い人」騙して稼ぐ商売、やめませんか…
2014-07-15 23:15:2042点で4~5万って時点で「無茶苦茶お世話になってる友達用サービス価格」レベルですし 投稿手続き以外ほぼ全部丸投げで納期キツ目で無償リテイク有り、その上で著作権とインセンティブ持って行くとか どう安く見積もっても一桁足りないじゃないですか…
2014-07-15 23:27:43先日のスタンプ業者ツイートが超拡散され色々コメントを頂戴するのですけれども、まずそもそも「クリエイター個人がLINEと直に取引出来るシステム」なのに、仲介業者が素人騙して金と権利全部持ってくっていう話でございまして…! pic.twitter.com/7mayoUG1f7
2014-07-17 21:53:21なので「嫌なら断れ」「思い上がり」「商売に"騙す"とか言うのは痛い」「お前のサイトに料金書いてないんだから、相手の提案にケチつけるな」等々コメント戴きましたが、 僕は丁重にお断りしていますし、詐欺とは申しませんが決して「絵の仕事」などでは無く、「騙して掠め取る」だと思っています。
2014-07-17 22:01:30ちょっと昔は、プロになりたての絵師さん(いまいち相場とか業界の慣習を知らない)を安く安く使い棄てる「CG講座」商法が流行ったような気がするが、あれは結局どうなったんだろう、とか遠い眼。>RT
2014-07-18 09:56:54@tinami_infoさんによる対応
【業務連絡】TINAMIのショートメール機能において複垢使ってスパムメッセージ撒いていらっしゃる会社様、ユーザーのみなさんから多数の苦情が来ております。再三の注意にも関わらずやめて頂けない場合、次やったら会社名公開させて頂きます。あしからずご了承ください。
2014-07-15 23:59:44TINAMIのショートメール機能使ってお仕事の依頼をしてもらうのは構わないんですが、断った人に別のアカウントでまた投げたり、無差別に投げるのはただの迷惑行為なので、そこのところ他の会社の方は節度を持ってお願いいたします…。
2014-07-16 00:01:48昨日「無差別に送る仕事依頼(?)メールはユーザーの多くが迷惑している」という話をしましたが、もうひとつ「無差別のイラリク」も迷惑行為になります。誰彼構わず同じ内容のイラリクを送る行為は、自重して欲しいです。実際、多くの人が通報をくれたりブロックするから判明するんです。
2014-07-16 14:00:00お仕事依頼と同じで、無差別であっても喜んでうけてくれる人はいるでしょう。それについては否定しません。でもその中で、さらに多くの人が迷惑していることをちゃんと考えて欲しいです…。無差別イラリクも何度もアカウントを取り直してやり続ける人がいるので、もうひとつ進んだ対処をすべきかな…。
2014-07-16 14:04:00自分がtwitterでのpostをまとめさせていただく際のポリシーは「後で自分が読み返させていただいた時読みやすいかどうか」です。なので ■1:一連のpostや出来事に対し、すべての反応(一言replyや非公式RTなど)をまとめることはほとんどありません。 ■2:内容をわかりやすくさせるために、postされた時系列をあえてまとめ内で前後させる場合があります。 以上二点についてご注意いただければと思います。