【震災から3年3ヶ月の今】まとめ
【震災から3年3ヶ月の今】 こんにちは、fjm2011です、今日は気仙沼に来ています。前回訪れるたのは昨年の11月なので7ヶ月振り。嵩上げ工事も徐々に進んでいますが、非日常の風景が日常化しているのも現実です。写真は南町紫市場周辺 pic.twitter.com/9B9JeYyWau
2014-06-24 15:31:53【震災から3年3ヶ月の今】 午前中訪れた南三陸町の防災対策庁舎 大型バスが出たり入ったりを繰り返していた、平日だからか年配層の人の姿が目立つ。掃除をしていた方に挨拶をして持って来たお線香に火をつけた… そして南三陸さんさん商店街へ pic.twitter.com/LR1s6vpwGR
2014-06-24 16:53:29【震災から3年3ヶ月の今】 気仙沼の夕景。時期にしては肌寒い夕方、民宿を出ると丁度中学生の下校時刻と重なりました。これからの気仙沼と歩むこども達に少しでも寄り添う事が出来たら…そんな事を考えながら今宵の待ち合わせ場所へ pic.twitter.com/Ck8B2ARq03
2014-06-24 19:24:26【震災から3年3ヶ月の今】 気仙沼2日目は唐桑半島へ。津波体験館では過去の大津波の歴史や今回の被害の詳細、防災についてレクチャーを受ける。そして帰り路に鹿折地区で降りてみた。共徳丸が昨年10月に解体されて1番風景が変わった場所。 pic.twitter.com/CS1dBwN8Ip
2014-06-25 16:00:05【震災から3年3ヶ月の今】 夕方からは気仙沼大島に渡りました。大島は今回が初上陸、カーフェリーで約25分の船旅です。今の季節は潮風が本当に心地いい。島の船着場の近くに水没した岸壁がありました。そして今回お世話になるのは民宿 海鳳さん pic.twitter.com/dbuDekxgV2
2014-06-25 22:23:47【震災から3年3ヶ月の今】 おはようございます、今日の気仙沼大島は良いお天気です。昨晩海鳳の女将さんから震災当初のお話を伺いました。島だからこその結束力で協力しあい乗り切って来た、来てくれた方がただいまって帰ってくれるのが嬉しいと。 pic.twitter.com/icLzqe4Bkq
2014-06-26 09:55:37【震災から3年3ヶ月の今】 午後から陸前高田へ。気仙川を渡ると嵩上げに使う土を山から運ぶベルトコンベアの数と大きさに圧倒される。米崎小仮設の佐藤自治会長の案内で高台に建設中の防災庁舎などを見て廻った。復興に向けての今が写真からも見える pic.twitter.com/NzX1lWHFbA
2014-06-26 17:13:20【震災から3年3ヶ月の今】 おはようございます。今朝の陸前高田は雨から始まりました、今は止んでますが今年は雨が少ない様なので全ての動植物にとって恵みの雨になりました。 写真の校庭に建つ仮設住宅は米崎小学校仮設住宅です。 pic.twitter.com/Py1qPHPdY0
2014-06-27 09:50:38【震災から3年3ヶ月の今】 国道45号を少し脇に入った所にある釜石市唐丹漁港。漁港の施設自体はかなり復興していましたが、周りの施設はまだ写真の状態でした。次に釜石市内へ向かいます。 pic.twitter.com/QlR83vfsyF
2014-06-27 11:37:14【震災から3年3ヶ月の今】 ここからは足早なご紹介になりますが大槌、山田町、山田町の仮設食堂、釜石市の写真になります。大船渡以北へは初めて行きましたが、被害の大小はあれ復興のスピードは平均的に同じ様に感じられました。 pic.twitter.com/5HWKLKsjI2
2014-06-27 17:20:13【震災から3年3ヶ月の今】 昨日は最終的に宮古市の浄土ヶ浜まで足を延ばしました。観光地の復興は多くのお客さんに被災地の姿を見てもらえる事になりとても大切な事の様に思う。とは言え住民の皆さんの生活復興とのバランスとも感じました。 pic.twitter.com/OEPWPXHSZ3
2014-06-28 18:12:44【震災から3年3ヶ月の今】 気仙沼大島より気仙沼市街を望む。 ここからは市街地の被害の様子がとても良く分かります。 それと同時に津波による塩害で塩を被った沿岸部の自然の復元スピードにも驚かされました。 2014/6/25 pic.twitter.com/QnGWbI5LSH
2014-06-29 12:04:17【震災から3年3ヶ月の今】 陸前高田 広田半島にあるモビリア展望台より市街地を望む。右手に見えるのがモビリア仮設住宅。こちらはオートキャンプ場の敷地に仮設住宅が建てられている。2014/6/25 pic.twitter.com/2CsDtNeuSF
2014-06-29 13:05:59【震災から3年3ヶ月の今】 津波の到達ラインに桜を植えて後世に語り継ぐ活動をしている桜ライン311の1本目の桜が植樹された浄土寺から撮影した陸前高田市街地。 2014/6/26 sakura-line311.org pic.twitter.com/WnZkI7fBWx
2014-06-30 12:20:01岩手県の高台移転が、なかなか進まないため、仮設住宅の使用期限を8年に設定し改修するための調査が始まっているようです。 仮設住宅は、2年間しか使わない予定なので、このような状況です。 見てください。 知ってください。 youtu.be/BMHeJN2dyqs
2014-07-01 16:25:38