「鉄砲伝説否定論」の再否定論も登場!? 長篠合戦研究の今

「長篠の戦い?ああ、鉄砲を三段撃ちして武田騎馬隊を破ったんだよね」 「ふふふ、それは伝説だよ」(ドヤッ) ……なんて話をここ10年ぐらい?聞かされて、今は言われる側から言う側に回って溜飲を下げている歴史ファンも結構いると思います(サンプル:俺)。 しかし、最近「その鉄砲伝説否定論を、再度検証、批判する」研究本が発売され、話題になっていました。2014年3月16日の毎日新聞に載った大型書評(磯田道史)を読んでそれに驚いたまとめ者が、著者名や書名の検索をもとにまとめました(そのせいで微妙に流れがランダムですが)
106

時系列とはややずれますが、2014年3月16日の毎日新聞に載った書評記事を紹介。ほんとは全部紹介したいぐらいも白い書評なのですが…
ネットで読むときはサイトに登録必要
http://mainichi.jp/shimen/news/20140316ddm015070042000c.html

今週の本棚:磯田道史・評 『長篠合戦と武田勝頼 敗者の日本史 9』=平山優・著
毎日新聞 2014年03月16日 東京朝刊
 (吉川弘文館・2730円)
 ◇戦国画期の通説をくつがえす歴史家の挑戦

 本書は、戦国末期の日本史研究について、重要な問題をいくつも提起する書物である。1575年の長篠合戦は…(略)織田軍は鉄砲三千挺を交代々々「三段撃ち」し、圧倒的火力で武田軍の騎馬隊を破った、というのが「通説」だった。

 ところが、近年、在野の研究者もまじえて、これに疑義を唱える研究が多数出て、大方、支持を得ていた
(略)
 評者も数年前だったか、とある中世史の大学教授が学生に「鉄砲の三段撃ちなんて、ないんだからな」と、さも常識のように、叱り口調でいったのを目撃した。そのとき、少し悲しい気持ちに…
(略)
 本書は、この通説否定を、さらに否定する書物である。

小川一 @pinpinkiri

ワクワクする書評です。近年の研究で「なかった」とされていた織田信長の鉄砲三段撃ちと武田の騎馬隊。でも著者は「あった」と勇敢にも新説を提起しました。〈今週の本棚:磯田道史・評『長篠合戦と武田勝頼 敗者の日本史 9』=平山優・著〉 http://t.co/rbZKz23g0D

2014-03-16 07:18:51
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

凄い逆張り!!「長篠合戦の三段撃ち、あれは伝説」はけっこうおなじみとなったと思ったら→『 本書は、この通説否定を、さらに否定する 』 / “OpenId transaction in progress” http://t.co/d1OaU0o5w1

2014-03-18 19:29:26
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

(1)織田信長研究の基本文献・太田牛一『信長記』の近年の写本調査から織田軍の鉄砲は三千挺あった可能性が高いとし(2)の「三段撃ち」についても長篠合戦図屏風(びょうぶ)をみても二列射撃(斉射)はあると指摘。「鉄砲三段」は鉄砲隊三列の交代斉射でなく、単に三か所に配置したことを(続く)

2014-03-18 19:30:35
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

(続き)…とするが「三段撃ち」は完全に虚構ではない。久芳崇『東アジアの兵器革命』(2010年)など、最近の研究によれば、秀吉の朝鮮出兵の日本軍が輪番射撃をし、明(みん)軍がその技術を習得…http://t.co/JeYrwzNmlo

2014-03-18 19:31:07
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

ということで、鉄砲三段撃ちは伝説、という説こそ伝説だ、という…底が丸見えの底なし沼状態、になる本らしい。まだ実際に読んでおらず、磯田道史氏の書評を孫引き紹介するのみでしたが。 http://t.co/JeYrwzNmlo

2014-03-18 19:33:24
吉川弘文館営業部official @yk_sales

【今日は何の日】天正10年3月11日(J 1582/4/3)武田勝頼・信勝,滝川一益・河尻秀隆らに攻められ甲斐国田野で自刃(信長公記)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi 明日重版出来!『長篠合戦と武田勝頼』 http://t.co/CFf4dQlmZy

2014-03-11 08:25:17
リンク www.yoshikawa-k.co.jp 長篠合戦と武田勝頼 - 株式会社 吉川弘文館 安政4年(1857)創業、歴史学中心の人文書出版社 長篠合戦と武田勝頼詳細をご覧いただけます。
吉川弘文館営業部official @yk_sales

【重版出来】平山優『長篠合戦と武田勝頼』(敗者の日本史9) http://t.co/L7ryWhHKc5 重版2刷が仕上がって参りました! http://t.co/Bu1Vi2qmN2

2014-03-12 12:58:42
まとめ管理人 @1059kanri

平山優先生の「長篠合戦と武田勝頼」読んでいますが、信玄の駿河侵攻で三国同盟が崩壊して、北条氏康が上杉謙信と同盟を結ぶと、信玄は足利義昭・信長を通じて謙信との和議を成立させているんですね(甲越和与)。そりゃ謙信も北條に援軍出しませんわw 戦国の外交も複雑怪奇ですねー。

2014-03-12 20:44:43
まとめ管理人 @1059kanri

武田軍団に騎馬隊どころか、騎馬鉄砲隊が存在した可能性があるなんて、これこそロマンじゃないですか!

2014-03-14 18:59:51
まとめ管理人 @1059kanri

平山優先生の「長篠合戦と武田勝頼」http://t.co/i5OQQNjrPs 読了。大変面白かったです。武田軍と織田・徳川連合軍の違いは質ではなく量的差異にすぎない、という結論に納得。この後刊行の『検証・長篠合戦』も楽しみです!

2014-03-15 16:29:29
まとめ管理人 @1059kanri

長篠合戦に至る過程とその時々の政治状況が実に丹念に描かれていて、武田勝頼の置かれた立場とその影響など、大変に納得出来ました。また武田や北條などの戦国期の軍制のありかたや戦術を知りたい人にも、是非読んで欲しいです>「長篠合戦と武田勝頼」http://t.co/i5OQQNjrPs

2014-03-15 16:34:01
洞窟修道院出張所 @okoshko28

そういや、武田勝頼は将軍からの一字拝領どころか官位ももらえなかったんですよね。だから、死ぬまで一介の武田四郎でしかなかった。信玄は用意周到な策略家という印象が強いけれども、この辺りのぞんざいさを見るとよく分からなくなってくる。ちょっとは自分が死んだ後のことも考えてやれよ。

2014-03-15 22:51:36
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

@okoshko28 そうなんです。だから織田信長に、死ぬまで「四郎」と呼び続けられるのです。でも勝頼自身は、父を継いで「大膳大夫」を自称するのです。本当に信玄は、自分の亡き後のことを基本まったく想定して動いていないと思わざるをえないのです。

2014-03-16 01:07:21
nos @unspiritualized

やっと鈴木眞哉的な断定への学者からの逆襲が始まった。http://t.co/bGoa2ylfpe 〈今週の本棚:磯田道史・評『長篠合戦と武田勝頼 敗者の日本史 9』=平山優・著〉

2014-03-16 08:07:37
吉川弘文館営業部official @yk_sales

3/16の毎日新聞で紹介されました。先日、重版も仕上がって参りましたので在庫も十分にございます!→ 今週の本棚:磯田道史・評 『長篠合戦と武田勝頼 敗者の日本史 9』=平山優・著 - 毎日新聞 http://t.co/uCTXC1dXlp

2014-03-17 12:56:19
@reatgcr0wn

織田信長「長篠の戦いわず~☆めっちゃ楽しかった(◑౪◐)鉄砲強すぎたワラ(。╹ω╹。)ワラ」

2014-03-18 22:17:33
Kyo @Vitalize3K

今週の本棚:磯田道史・評 『長篠合戦と武田勝頼 敗者の日本史 9』=平山優・著 - 毎日新聞 http://t.co/yFXw9FfO7I 通説否定を、さらに否定する書物とのこと。目を通してみたい。

2014-03-19 03:57:57
北条夫人(武田勝頼夫人) @hojo_fujin_

富士山本宮浅間神社には勝頼様が奉納した厚い鉄板で覆われた鎧があります。勝頼様は長篠合戦以前から鉄砲の重要性を認識し、最上胴と呼ばれる鉄砲除けの鉄板を多く使った鎧を用いていました。 http://t.co/iV3WXi0J

2014-03-19 06:14:22
cafe氷 @plz_sebi

「長篠の鉄砲三段打ち」「武田騎馬突撃」は、最近の通説とは違い、やはり実在したのではないかとの新説。いかんやっぱ買おうこれ。/今週の本棚:磯田道史・評 『長篠合戦と武田勝頼 敗者の日本史 9』=平山優・著 - 毎日新聞 http://t.co/DeWGFcQcud

2014-03-19 08:57:49
佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

【メモ】→ 山里純一『古代の琉球弧と東アジア』(吉川弘文館)、平山優『長篠合戦と武田勝頼』(吉川弘文館)、李基原『徂徠学と朝鮮儒学』(ペリカン社)、東・柴山『日本の技術・政策・経営』(放送大学) // いやあ、衝動買いしすぎだったかもw

2014-03-19 16:20:00
日本史探偵R53 @nihonsitantei

近年の研究で「なかった」とされていた 織田信長の鉄砲三段撃ちと武田の騎馬隊。 でも著者は「あった」と勇敢にも新説を提起しました。 〈今週の本棚:磯田道史・評『長篠合戦と武田勝頼  敗者の日本史 9』=平山優・著〉

2014-03-19 16:46:36
このざまんぐ @konozama347890

平山優『長篠合戦と武田勝頼 (敗者の日本史)』、おもしろかった。合戦単体の分析だけでなくて、勝頼の置かれた運命からたどっているのがいい。ものすごい悲劇の人だな、この人は。

2014-03-05 23:23:31
s_doi @s_do_i

長篠合戦と武田勝頼 (敗者の日本史) 平山 優 http://t.co/rn4SanRzMx @AmazonJPさんから 甫庵信長記の再評価、戦国時代の合戦が遠戦中心だったとする説への消極的否定、先行研究の精査とそれに基づく批判、というところかな。

2014-03-02 03:54:12
まとめたひと
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

主なブログは http://d.hatena.ne.jp/gryphon/ そちらと連動したり、関連する過去記事を紹介することも多いですが、まあ多めに見てください。(長く続けており、興味を持ったまとめは大体、過去の関連ブログ記事があるので…) 時事 政治 歴史 漫画 SF 創作論 格闘技 特撮 元祖・初出探しなどが主なまとめテーマ。 あと、ほとんどは「誰でも編集可能」にしているので当事者はじめ、他の方も編集できます。