「俺TUEEE系」と二次創作 & 二次創作の基礎的質疑
- gryphonjapan
- 37673
- 5
- 96
- 7
【第1部】
「俺TUEEE系」問題を考える
俺TUEEE系の定義(#人によって定義がかなりフワフワしてるけど)に則るならああ播磨灘だって俺TUEEE系なわけだけど俺TUEEE系の問題点をああ播磨灘に見出すことは極めて困難であることです
2014-02-24 22:26:00どうも現状では『カタルシスの消化に失敗した(と俺が感じた)作品=俺TUEEE系』以上の意味を持たない気がするなー
2014-02-24 22:30:29@kyotoP 俺TUEEE系じゃなくて、最初に弱い主人公が徐々に強くなっていく系だと、今の読者だと強くなるまでに、読むのを切る人が多いっていう現状があるんだよなぁ……。 難しい問題や
2014-02-24 23:01:30ログ・ホライズンみたいに凄く優秀な主人公がサポートに回る話がメジャーになれば俺達TUEE系という新ジャンルが生まれそうな気はする。ただし筆者には相当綿密に練られたシナリオ構成スキルが必要になるけど / “俺TUEEE系作品の問題点…” http://t.co/W2wu6usYRT
2014-02-24 23:30:25“俺TUEEE系作品の問題点をどう克服するか? - アニメ見ながらごろごろしたい” http://t.co/mFKsYpe9bA 他20コメント http://t.co/8Ke29kJBrd
2014-02-24 23:41:24人は圧倒的なものを好む。苦労した主人公が最後に勝つというのも、「圧倒的なカタルシスが欲しい」という欲望の一つの発露にしか過ぎない。つまるところはどういう構成でそのカタルシスを構築するかの問題であって、いわゆる俺TUEEE系というちょう強い主人公の大暴れが好まれるのかを直視するべき
2014-02-25 01:04:23@SagamiNoriaki それをなんでそんな具体からかけ離れた名称で呼ぶのかを問題にすべきなんでしょうね。具体的に存在する物語構造ではなくて、「言葉のイメージ通りの物語」を仮設してから問題視することを促す言葉ですから。内容より言葉が問題を作り出している系かと。江戸しぐさ的な…
2014-02-25 02:09:06@SagamiNoriaki 「江戸しぐさの内容は立派なマナーなのだから問題視するにあたらない」と反論する人がいたら「じゃあ立派なマナーであるという意味だけ表す言葉で呼べ」と返すのが普通だと思いますけどね…という
2014-02-25 02:12:13@izumino 主人公を超強化して無双?させる創作は二次創作の世界ではだいたい十五年くらい前にはでている問題で、ジャンルごとに最強化された主人公はそれぞれ蔑称があったりしましたね。いつの間にかそれが当たり前に定着してしまいましたけど。俺TUEEE系もそういうものになるかもです
2014-02-25 04:17:42@SagamiNoriaki まぁ体を表さない名である以上、有害以外の何物でもないですね。「本人が強さを自慢して悦にいっている」という作品があれば名が体を表すでしょうが。そうではない作品は単純に「そうではない作品」ですからね
2014-02-25 04:24:12@izumino 実際に思いつく限りではそういうのは特に思い当たりませんしね。そういうのは二次創作での逆行とか転生とかのにぼちぼちとあった気はしますが、商業作品ではほとんどないと思います。誰が言い出したものなのかはわからないですが、あんまりよくない用語なのは確かです。
2014-02-25 04:28:32.@SagamiNoriaki ちなみに佐島先生は、何の苦労もないご都合主義を「楽勝もの」、単純に戦闘力が最強クラスに設定されてることを「最強もの」と呼び分けていたので言葉選びが明快ですね。ネット用語の手垢が付いてないのも、ネット小説初心者なのかなとアタリをつけてた理由なんですが
2014-02-25 05:10:40@izumino なるほど…佐島先生には機会があればお話伺いたいものです…私はweb小説を経験していたと踏んでたので、そうでないということは、むしろ非常に興味深いですね。
2014-02-25 05:13:39@izumino …まあそれは問題であるところのどうして具体から離れた名称で呼ぶのかについてとはまた違う話なのですが、webでの批評家みたいな人たちは、どうもカタルシスを直接的な手段で得るタイプの創作については、何処でも批判的になる傾向が強いみたいですね
2014-02-25 04:19:49@SagamiNoriaki 理由は人によるんでしょうが、キャラに感情移入したい人で頭が回る人はひねたことを言いがちですね。こんな都合のいいやつには感情移入できない、だからダメだ。こんな都合のいいやつにファンは自己投影してるんだろ、だからダメ…感情移入以外を想定した批評できない人
2014-02-25 04:34:59@izumino なんかこー、「感情移入」ってのは、都合のいい批評系バズワードと化している感ですかねえ…私は特にそういうの考えたことないですし、書いててもそういうの全然考えないですが。
2014-02-25 04:55:46@SagamiNoriaki あ、すいませんこの場合は感情移入が批評のキーワードじゃなくて、その手の人は感情移入してる自覚があんまりない気がするんですよね。ただ「そうやって読むもの」だと思い込んでるだけで。だから感情移入という言葉は使わずに、回りくどく批判しようとしたりとかですね
2014-02-25 04:59:54@izumino ああ、なるほど。こちらも、変な読み方しました。まあ…世の中には「自分が気に入らない」というだけのことを正当化するためにあれこれとその作品がどれだけダメなのかを語ることに熱中してしまう人はままいますし…自分の感情の動きに無自覚な人は、そういうことよくするのかもです
2014-02-25 05:02:20主人公が強い(負けない)のはマジンガーZもヤマトもガンダムもケンシロウも同じなんだろうけど、筆者さんが『問題児たち~』を引き合いに出してらっしゃるとおり、その強さの演出方向が大きい気がする。 / “俺TUEEE系作品の問題点をどう…” http://t.co/CvrT4g8Nxa
2014-02-25 04:23:40「俺TUEEE系」か否かって、作中における戦力あるいは戦績よりは当該キャラクターの造形に左右される感じ。内面的にも隙を見せない可愛げのなさというか。
2014-02-25 04:30:21主なブログは http://d.hatena.ne.jp/gryphon/ そちらと連動したり、関連する過去記事を紹介することも多いですが、まあ多めに見てください。(長く続けており、興味を持ったまとめは大体、過去の関連ブログ記事があるので…) 時事 政治 歴史 漫画 SF 創作論 格闘技 特撮 元祖・初出探しなどが主なまとめテーマ。 あと、ほとんどは「誰でも編集可能」にしているので当事者はじめ、他の方も編集できます。