除雪作業を支える建設業者の現状について

雪が降り積もったあとには絶対必要な除雪作業 雪が何日も積もるような地域ではなくてはならない大切なお仕事ですが、このお仕事をしている除雪業者の皆様はどのような状況に置かれているのでしょうか? 除雪業者の抱える大きな課題について 平成22年の社団法人 全国建設業協会 「積雪地域の安定的・継続的な除雪体制の確保に向けて」 続きを読む
344
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

最近の豪雪で降り積もった雪に対して悲鳴に近い色々がTLでかなり見られるようになって来ているが、思うところがあるのでこの降り積もった雪を除雪してくださっている除雪業者の現状に関して全国建設業協会の「積雪地域の安定的・継続的な除雪体制の確保に向けて」を元に少しつぶやいておこうと思う。

2014-02-16 01:32:46
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

これがその資料ね。平成22年の社団法人 全国建設業協会 除雪業務に関する検討 WG ってことだから、少し古いし仕事を受ける建設業界側からの意見だからそこは少しだけ注意なのかな? 「積雪地域の安定的・継続的な除雪体制の確保に向けて」http://t.co/zcfCbiC31N'

2014-02-16 01:38:07
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

この報告書は除雪業者が抱える問題点を多数指摘しているが、その中でも群馬県の除雪体制に関する調査では多くの除雪業者が除雪機器の老朽化、オペレーターの不足と高齢化、除雪作業従事者の不足、倒産企業の増加による除雪距離の延長などの問題に悩まされている事を紹介している。

2014-02-16 01:38:43
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

状況は相当に深刻で除雪費用の支払いについては七割の企業が「不足」と答えており、さらに現在の状況が継続した場合は9割以上の企業が今後三年間で現状の体制を維持できなくなると答えており、これまでの除雪事業が完全に破綻していることを強く訴えている。

2014-02-16 01:39:51
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

報告書は除雪業務に関する課題として降雪量に左右される「不安定な支払い条件」とそれによる「除雪機械の維持管理費の負担増」、厳しい経営状況の中での熟練した「オペレーターの確保」が挙げられており、この解決のために除雪を自然現象(災害)への対応として契約方式の大幅な変更を求めている。

2014-02-16 01:40:10
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

この訴えを裏付けるように除雪に関する問題は各所に現れており、例えば2011年2月の読売新聞の記事では関係者の話として除雪について「地域貢献の象徴だが、もうけはほとんどない」という言葉を伝えている。「除雪で入札意味ない」 県委員長が批判:http://t.co/ZmPMUn5xMa

2014-02-16 01:40:43
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

また千葉県では除雪に必要な機材が足らなくなり、談合で指名停止処分を受けていた建設業者の指名停止を解除して作業を依頼するなど綱渡りの除雪作業を行っている。 <除雪>人手が足りず…指名停止27業者に委託 千葉:http://t.co/IG6Pb1JOAi

2014-02-16 01:40:54
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

これらの状況を受けて国交省の方でも業務受託環境の改善や除雪オペレーターの育成などに取り組んでいるので、今後状況は変わっていくだろう。しかし公共事業削減による地域の建設業界衰退が除雪作業を難しくして、地域全体の雪害・災害対策に大きな負の影響を与えていることは注意すべきことである。

2014-02-16 01:41:40
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

今回の豪雪で除雪がなかなか行われずに苦しい思いをしている人が沢山いるだろうけど、これを機会にそもそもいつもどんな人たちが除雪作業を支えていたのか? また簡単にこれまでのような公共事業には頼れない中で、今後地域の防災体制をどのようにしていくべきなのかを考えてみてはいかがだろうか?

2014-02-16 01:43:20
まとめたひと
水面計@学習アプリを作成中 @W_L_G

 工学系大学の学生  そろそろ学生と言えないお年頃だけど面倒だからプロフィールは当分そのままだろう。  ネット世界の中くらい永遠に学生のままでもいいじゃないか!