師走が来ても・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない
- parasite2006
- 11788
- 0
- 1
- 4
12月2日
BabyScan、いよいよ稼動
BABYSCANを創ったのは早野先生だけではない.山中先生&タクラムのデザインチーム、遮蔽体作った伸和工業、外装の日南、米本社とケンカしながら突っ張ったキャンベラジャパン(M松さんは居残ってファントムと線源何度も測って調整を続けてるだろう)等々「チーム」で作り上げたもの(続
2013-11-29 22:17:51年明けの番組はその「チームワーク」を一つの軸にしたいと思ってる.もちろん最初に「福島の若いお母さんたちに少しでも役立ちたい」との思いで開発を依頼したひらたのスタッフも含めて
2013-11-29 22:20:31(反響その1)
早野龍五氏「(低線量被ばくについて…)福島では存在しない高いレベルの放射線の数値を例に引いて、”だから危ない”という話は、もういい加減2年半経ったので卒業してもいいのではないと思う」 http://t.co/Dc7FI3u1P1 http://t.co/XReHVFoWKP
2013-09-21 07:51:23宮崎真氏「みんなが納得してしまえば、機械(WBC)を廃れさせてもいいかもしれない。…みなが、”何を求めて”WBCを使うか、という意識に行ければいいと思う。」 http://t.co/Dc7FI3u1P1 http://t.co/1zME9G7iul
2013-09-21 08:08:52早野先生の『福島では存在しない高いレベルの放射線の数値を例に引いて、”だから危ない”という話は、もういい加減2年半経ったので卒業してもいいのではないと思う』は本当にその通りで、今朝書いていた『100ミリシーベルトうんぬん』の話も、『誰がそんなに被曝してるのさ』というところ。
2013-12-02 17:16:32本当にそのとおりです。“@buvery: 早野先生の『福島では存在しない高いレベルの放射線の数値を例に引いて、”だから危ない”という話は、もういい加減2年半経ったので卒業してもいいのではないと思う』は本当にその通りで…”
2013-12-02 17:26:57実際にデータをとっている方たちの尽力で、特に内部被曝は福島では低いから、自信をもって内部被曝は極めて多数の人には問題ない(検出もできない)ことが分かっている。検出される少数の人でもは、食べ物をちょっと選べば簡単に下がることが分かっている。
2013-12-02 17:18:48だから、地元の方たちも内部被曝の方が制御が簡単、外部被曝の方が大きいということを良くご存知です。別に学者さんではない、普通の人たちでも、実際に測ったらそうなっているから、誰でも分かる。
2013-12-02 17:22:04宗教論争の人に限って、データもみない、実測もしない。そりゃ、実生活がかかっていないから、測る必要もないのだけれど、それなら誰も被曝していない『100ミリシーベルト』の話をして何がしたいのか。人に呪いだけ浴びせてそれが何の役にたつのか。本当に馬鹿なことをしているとしか思えない。
2013-12-02 17:24:30早野先生は原発事故以降からついたーで様々なデータを冷静に発信し続けて下さっていて本当にありがたかった。当時は(アイコンの)動かない早野先生しか存じ上げなかった。この所テレビで動く(笑)早野先生をよく目にする。福島のために動き続けて下さっているのだと、改めてありがたく思う。
2013-12-02 17:06:07@buvery だからこそ、動かないアイコンだった早野先生が(その時からもう十分にご尽力いただいていたのだけど)、ネットを飛び出して県内に足を運ばれて、引き続き私たちのために動かれる姿がテレビで放映されているのを見るにつけありがたいし、口先だけの人はそれだけなんだなと思う。
2013-12-02 17:34:20(反響その2:実際は翌日です)
いくら無料とはいえ、測っても何も出ないだろうとあらかじめ分かってるBABYSCANに予約が1000人というのが、問題の本質を表しているように思う。分かっていても測って安心したいというのは、気持ちの問題なのでどうしようもない
2013-12-03 10:41:40「不安は知識だけでは解消しない」というのがたぶん「欠如モデル批判」の根本にあるのだろうけど、知識を得て解消できる人ももちろんいるわけで、「知識だけでは解消しない」が絶対的な話のはずはない。いろいろあるのでいろいろやるしかないということなのだろうと思う
2013-12-03 11:03:56@kikumaco まったくもって、色々な人が色々なアプローチをするのが必要なのでしょう。届けたい人にもいろんな人がいるわけですから。身もふたもない結論ですが、王道なしということで。
2013-12-03 11:07:44@lets_skeptic @kikumaco 「体験談の問題点」などのように、実は体験して腑に落ちのは正確さからいったらまずいんだけど、体験させた方が不安解消する人が多いみたいな矛盾点が内包されているモデルだと思いますの。
2013-12-03 11:21:05