- hirataitaisho
- 64629
- 41
- 107
- 33
【戦下のレシピ―太平洋戦争下の食を知る (岩波アクティブ新書)/斎藤 美奈子】を積読本に追加 →http://t.co/tuYuEEk31l #bookmeter
2013-10-23 18:22:47絶版だったのが文庫版で出る模様
斎藤美奈子『戦下のレシピ 太平洋戦争下の食を知る』岩波現代文庫7月。 「配給、節米、代用食…。15年戦争下の婦人雑誌に掲載された料理記事を通して、銃後の暮らしを考える。再現料理もカラーで紹介した「読めて使える」ガイドブック。文庫版では、敗戦後の食糧事情を付記した。」
2015-06-16 23:17:41あ、遂に文庫版出るんですね>RT 買わないと。 この本は普通の人に読ませても「戦争ってロクでもねえ」と実感させてくれる本ですし
2015-06-18 21:24:46戦時中の食生活
今戦時中の食い物の本読んでるんだけど 「満州事変の頃はまだ戦争という気分は内地では全然無く、日中戦争くらいから『オッ戦争かな?』という感じが出てきたがまだまだイベント感覚だった。そうそう、今でいうワールドカップみたいな」 とあっけらかんに書かれており「なるほど」と思った
2013-10-24 09:23:17満州事変の頃でも意識高い層は満州の権益問題を解決せねば日本は滅びますぞ~という感覚だったろうに矢張り庶民と意識高い層には感覚にかなりの乖離がある
2013-10-24 09:25:23実際満州事変以前に、満州に権益を持つ鉄道関係者や労働者が権益の保護を政府に訴えるために内地の各地にキャンペーンを張りに行ったが内地では冷ややかな目で見られた、という話も聞いた事あるからな
2013-10-24 09:29:52戦時中の飯事情というと、母方の実家は戦前は株屋やっていて当時は裕福だったんで、お風呂を借りにきた(旅館を買い取って疎開先にしてた)兵隊さんにイチゴに砂糖と牛乳をかけたのあげたらすげー感謝されたとかいう逸話が残っていて、冬場に実家に帰ると夕食にイチゴに砂糖牛乳かけがいまでも出てくる
2013-10-24 10:50:56うちは判子屋で、戦争が起こると赤紙に捺したり書類が増えたりで注文が増える。特に赤紙に捺す判子は急ぎの仕事だから支払いの時に食べ物も貰えたりしたので、特に食料に困ることはなかったそうである。 #あっ戦時利得者だ潰せ
2013-10-24 10:54:42代用食の手間
戦時中砂糖が不足して国民が甘味に飢えていたのは有名な話であるが、それでも子供たちに甘い何かを食べさせようとして銃後の母達が生み出したのがこれである http://t.co/hPkKz43Ia6 戦争の悲惨さが良く分ってもらえると思う。
2013-10-24 00:34:30配給米が玄米になり、やがてそれも枯渇して粉食が推奨されるも小麦粉はすぐに姿を見せなくなり、大豆、高粱、黍、粟、稗などが配給されるようになった。これらは粒食すると消化が悪く、家庭で粉にする事が求められたが、これらを粉にする作業は忙しい戦時の主婦には非常に負担だったという事らしい
2013-10-24 10:21:04輸送手段もガンガン節便されていくので、取れた魚をそのまま消費地に送るのでは無く魚粉(死ぬほど不味い)にして送る計画が持ち上がるとか誠に恐ろしい
2013-10-24 01:26:00「戦時中はみんな貧しかった」というのもおおむね間違いでは無いだろうが金持ちは闇で食い物を手に入れられるし役人はコネで食い物を手に入れてるし軍関係者は軍関係の筋で食い物を手に入れてるしという事で貧富の格差が無かったわけではもちろん無くむしろ都市部の貧しい人は本当に命が危うくなったと
2013-10-24 10:35:16日中戦争が始まった頃にサツマイモを工業原料にして燃料用アルコールを作るべえという計画がありそれ用に品種改良した芋を増産し始めたが戦局がアレになってきたのでめでたく芋は人間用の食糧になったが、由来がそれなので戦時中に出回っていた芋は今の芋と違いマキシマム不味いという話のようだ
2013-10-24 01:19:11農林シリーズですな 鹿児島出身の祖父も、農林2号の栽培を手伝ったそうだ。 死ぬほどまずいと聞いている。 しかし、その農林2号は芋焼酎を作ると上手いと評判になり、まさかの復活を遂げることに
2015-01-30 14:18:54「名目上独立国である満州国の成立後、婦人雑誌の『我が地方の自慢料理』というコーナーにナチュラルに満州料理が入っていた」という話が面白い
2013-10-24 00:45:54食生活のイギリス化(戒め)
「戦争になったら徴兵で戦場に連れて行かれるぞ」 などと脅すより 「戦争になればうどんを寒天にして食べる羽目になるぞ」 と脅かした方が百倍恐ろしいと思う
2013-10-24 00:39:09