- akinosora_
- 8229
- 0
- 35
- 1
ファンタジーのサブジャンルに「ヒロイック・ファンタジー」「エピック・ファンタジー」「ダーク・ファンタジー」というのがありまして、その3つでブームが繰り返し起こるという説があります。
2013-10-06 20:50:17最近ファンタジー作品における流行が「俺TUEEEE」から「戦記物」、あるいは両者の複合に移っている、という話を聞くことも多くなってきました。これってこの説で言うところの「ヒロイック・ファンタジー」から「エピック・ファンタジー」への移行を示してるように思えます。
2013-10-06 20:55:53で、これから「エピック・ファンタジー」が主流の時代がやってくるとして、そこから「ダーク・ファンタジー」への移行が果たして起こるのか?という辺りが流れの先を読む上で重要な気がします。
2013-10-06 21:00:29ライトノベルだと、どうしても「ダーク・ファンタジー」との相性の悪さ、みたいなのが気になってしまうので難しいかなと思いつつもヒロイックだろうがエピックだろうが、ライトノベルらしい表現方法で面白さを出していけていると思うので、先鞭となる作品次第かなと。
2013-10-06 21:05:40ヒットの先例が無いわけではないので、流れを作り出してやるくらいの気概でそういう作品を出してみたいなぁと思っています。口で言うだけなら簡単で、実際は難しいことこの上無いですが。巡りあわせもあることなので。
2013-10-06 21:10:48「俺TUEEEE」→「俺TUEEEEがいっぱいのが良くね?」→「その中でも、このアンチヒーローっぽいヤツカッコよくね?」→「やっぱ正統派が良くね?」みたいな流れだと思えば判りやすいのかしら、どうかしら。
2013-10-06 21:26:10ちなみにこの説を提唱してたのが、20年くらい前の当社ホビージャパン刊行の「RPGマガジン」の巻頭ファンタジー特集なのですね。
2013-10-06 21:30:33で、その特集記事を書いていたのが僕の大学時代のサークルの先輩だったんで、それを懐かしく思い出したので書いてみたのです。後輩の僕がこんな形で掘っくり返すのもまた一興かな、と(笑)
2013-10-06 21:35:16ちなみにその先輩の名前は田中信二といいます。そう、かわいそうな田中でお馴染みのF.E.A.R.所属の田中信二さんです。あのサークル出身の中で今でも近い業界にいる数少ない一人なんで応援してます。お互い頑張りましょう。
2013-10-06 21:40:09何か変な流れになっちゃった。フォロワーさんで田中信二知ってる人どれくらいいんのかな。それと色々メンションありがとうございます。個別作品に関しては触れづらいのでごめんなさい。僕が初めて強烈にダークヒーローを感じたのはエルリックです。中学生の頃ですが。
2013-10-06 21:49:14第7回HJ文庫大賞の銀賞作品「ディアヴロの茶飯事」が僕のイメージする「ライトノベルにおけるダーク・ファンタジー」を良く体言していたと思います。レビューでは「ソードパンク小説」と表現しましたが。そのうち出ると思うのでよろしくお願いいたします。
2013-10-06 21:55:14あと「ハイ・ファンタジー」か「ロー・ファンタジー」か、ってのがあるんだけど、今は「ロー・ファンタジー」が主流? MMORPG物ってあるけど、あれほとんどロー・ファンタジーよね。サイバーパンク的なのかもしれないけど。
2013-10-06 22:14:20