- hashizume_y
- 10190
- 2
- 18
- 21
バンクアートでの日産アートアワード展に出品した宮永愛子のトランクの把っ手はとてもフラジャイルな作品です。 作品に触る観客のマナーが悪いのと、主催者側の監視体制の人員不足が原因で、連続して把っ手が壊されました。作品が修理不能な事態になる恐れがあります。マナー向上と監視体制の強化を
2013-10-02 07:49:38そんな市販品に見える作品ではありません。見たことがあるのですか?作品を壊される事態にどんなに作家が心情的に傷つくか想像して戴きたい!あってはならない事態ですRT“@hanjyo_05: 残念ですが、作品の完成度が市販品に近い程、触る人が増えるように思います。@mizumaart”
2013-10-02 08:14:28日産アートアワード展の宮永愛子さんの作品の破損のtweetを見て勝手に涙ぐんでる。宮永さんの作品と向き合う度に自分の中の時の流れや未来の自分、自分に関わる人の想いまで想像が広がってしまう私は作品の破損と聞いただけでその時間軸がへし折られたような気がして悲しくてたまらない。
2013-10-02 08:32:40これは失礼致しました。仰る通り、作者の心情からすれば、あってはならない事ですね。ただ、触れたくなる衝動を喚起する作品は、優れた物が多いと思うのも確かです。それでも触れないのが鑑賞マナーの鉄則なのですが…@mizumaart
2013-10-02 08:33:58あの繊細な作品を市販品といえる感覚が信じられない@mizumaart: そんな市販品に見える作品ではありません。作品を壊される事態にどんなに作家が心情的に傷つくか想像して戴きたい:略RT@hanjyo_05: 残念ですが、作品の完成度が市販品に近い程、触る人が増えるように思います
2013-10-02 08:35:07@makimototake 飾ってあるものに手を触れていいかどうか、その判断すらつかないお子様(いろんな年代のお子様がいます)の仕業なんでしょうね……。「持つことになってる部分だから持つとどうなるか知りたいだけ」的な。市販品という言葉に対する意識は芸術家と一般市民ではきっと差が。
2013-10-02 08:47:13>RT BankARTのスタッフがやたら宮永愛子の作品に触らないよう強調していたので何かと思ったら、破損がよくおきてるのね。トランクっていう形状のせいだろうな。みるからに繊細な作品だが、観察力がない人がうっかり持ってしまうんだろう。
2013-10-02 08:54:10ギャラリストが一般人を叱りつけておる。やはり芸術様は偉大であらせられるのだな。作品が触ってみたい衝動を喚起することは当然のようにあるのにな。芸術はいつから不可触になったのか?おそらくギャラリー・美術館の登場とパラレルなんだろう…
2013-10-02 08:58:50不可触であることの淵源が那辺にあるのか?おそらく作品の所有権が基礎となってしまっているのだろう。端的に「お前のじゃないんだから、触るな」ということに過ぎない。近代以降の産物なんだろうか?
2013-10-02 09:04:55@poesiaUTTA 場所と作品がら、子どもが一人でウロウロする絵面が思い浮かびませんが、無意識な子どもの可能性もあるかもしれませんね。ところで、芸術家と一般市民のラインってどこなんでしょう?
2013-10-02 09:07:10「お前のじゃないんだから、触るな」は今や遵守すべきものとして定着しているが、芸術鑑賞において感覚に禁忌がもたらされることの不幸というか、不十分さというのは、少し省みられてもいいのではないか、と。
2013-10-02 09:10:29触られやすい(触ってしまいたくなる)作品、触られにくい(触りにくい)作品の境界線ってどこだろうな。なんかこう…触れたくなる質感というかシズル感の問題だろうか。
2013-10-02 09:11:02プロフィールにジャンクワークとかあるし、作品=インダストリアル なんだと思う。だから「市販品」の意味も、レディメイドとか大衆向けとかでなく、「プロの作った立派なもの」なんだろう。素敵な商品は手にとってしまうしね。
2013-10-02 09:15:07@makimototake 芸術家と一般市民の差についてはラインをひけるようなものではないと思ってます。芸術といわれるものに触れる機会の多い人からしたら、「市販品」は失礼にあたる言葉になるし、実際に作ったことも見る機会もない人にとっては、ごくたまに「褒め言葉」になります。
2013-10-02 09:15:35まあこの人の唱える理由と、実際に触ってしまった人の理由は別に一致しないと思うから無視でいいんだけど、この美術の文脈を知らない部外者の発言に対するアートクラスタの誤解的な反感が少し悲しい。Twitterは怖いねってことだな。面と向かって話してたら「この人ちがう」ってわかるだろうし。
2013-10-02 09:22:20ご理解戴き深謝です。RT“@hanjyo_05: これは失礼致しました。仰る通り、作者の心情からすれば、あってはならない事ですね。ただ、触れたくなる衝動を喚起する作品は、優れた物が多いと思うのも確かです。それでも触れないのが鑑賞マナーの鉄則なのですが…@mizumaart”
2013-10-02 10:13:43百歩譲って子供たちがついつい触ってしまった事故なら諦めもつきますが…RT“@fugenmonju: とんでもない人がいるものです。どれだけ繊細で壊れやすいか、見ればわかるのに。アートに対する愛情が希薄で、触ればどうなるかの想像力とマナーの欠除だ。展示方法を変えるしかないのか。”
2013-10-02 10:16:30「美術展においての作品の破損=子供」という思考は正直すごく悲しい。無礼な人は年齢は関係ないと子育て世代としては思うのだけどまわりはそう思っていないのだなと思うと身が引き締まる。
2013-10-02 10:21:46