取材メモは後で作れるので信用ならぬのか。毎日新聞斗ヶ沢記者と小倉弁護士の呟きを中心に。

取材メモは後で作れるので信用ならぬのか。毎日新聞斗ヶ沢記者と小倉弁護士の呟きを中心に。
7
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

上杉氏が「WSJ紙の取材記者2人の語っていない言葉を虚報した」のはまぎれもない事実であり、上杉氏に確かめる必要はない。「ミスだった」という弁明が本当かどうかの確認は不可能(「聞いた内容のメモ」など、後でいくらでも作れる)であり、意味はないということですね。@aokiyoruni

2013-06-17 16:29:00
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

以前毎日新聞社相手に行った名誉毀損訴訟で毎日新聞側が証拠として出してきたのが、まさに「聞いた内容のメモ」だったことを思い出した。RT @hidetoga: 「聞いた内容のメモ」など、後でいくらでも作れる

2013-06-18 18:47:05
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

やっぱ、新聞社の人って「聞いた内容のメモ」ってあとでいくらでも作るんだな。今後また新聞社相手に訴訟を提起することになった場合、この発言は証拠として提出できそうだ。

2013-06-18 18:52:52
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

新聞社の記者にも可能ですね。RT @Tuba56: 原文は「上杉氏が作ることが可能」という意味であって、新聞社の記者が後から作っているいう意味には読めません。

2013-06-18 18:59:29
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

上杉氏が仲間のジャーナリストが言ったことをメモして、それが残っているという話をしていたから、それについて「後から作れる」と言ったわけです。失礼な方ですね、あなたは。Rt @hideo_ogura やっぱ、新聞社の人って「聞いた内容のメモ」ってあとでいくらでも作るんだな。

2013-06-18 19:01:07
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

いつもやっているという話がどこから出てきたのですか?RT @Tuba56: 「可能であることを指摘する」ことは「いつもやってること」を意味しませんね RT @hideo_ogura: 新聞社の記者にも可能ですね。

2013-06-18 19:02:12
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

なぜ小倉弁護士@Hideo_Oguraが失礼な言葉遣いで喧嘩を売ってくるのだろう。私は小倉氏とは面識もないし、ツイッターで意見を言った記憶もないのだが。不愉快な話です。

2013-06-18 19:04:34
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

同じことは、新聞社が被告となる名誉毀損訴訟で新聞社側が出してくる「取材メモ」についても言えますね。RT @hidetoga: 上杉氏が仲間のジャーナリストが言ったことをメモして、それが残っているという話をしていたから、それについて「後から作れる」と言ったわけです。

2013-06-18 19:07:09
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

実際、新聞社は「誰から聞いたかは取材源の秘匿だから言えないけど、こうやって取材メモが残っているのだから、取材したことは事実だ」という主張・立証をしますよね。RT @hidetoga: それについて「後から作れる」と言ったわけです。

2013-06-18 19:08:34
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

フリーライター性悪説兼従業員記者性善説に立たないと、感情を害するといわれてしまうかな。

2013-06-18 19:11:55
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

私は礼儀を知らない人間と議論するつもりはありません。「最初から喧嘩腰で失礼でしょう」と言われたら、「申し訳ありませんでした」と謝るか、喧嘩腰になった理由を述べるか、どちらかをするのが礼儀です。@hideo_ogura

2013-06-18 19:12:02
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

記者クラスタが失礼な言い方をして喧嘩腰で他人にあたるのは正しいけど、記者クラスタに対しては敬語を用いないとアウト。

2013-06-18 19:14:06
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

こういう言い方の方が失礼だと思いますね。文体の問題ではなく、他人を病人(ここでは、癌とか風邪とかという意味ではなく、精神病という趣旨ですよね)扱いしているわけですから。RT @ikedanob: 上杉と同じく、病人は相手にしないことてす。RT @hidetoga:

2013-06-18 19:15:32
斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

病人かどうかはともあれ、会話したくない人物であることは間違いないです。ご助言どおり相手にしません。Rt @ikedanob 上杉と同じく、病人は相手にしないことです。RT @hidetoga: なぜ小倉弁護士@Hideo_Oguraが失礼な言葉遣いで喧嘩を売ってくるのだろう。

2013-06-18 19:17:39
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

他人を病人扱いする人とは会話するのですね。RT @hidetoga: 病人かどうかはともあれ、会話したくない人物であることは間違いないです。ご助言どおり相手にしません。

2013-06-18 19:18:17
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

毎日新聞の記者にとっては、失礼かどうかは文体で決まるのかな。

2013-06-18 19:19:14
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

文体さえ丁寧語であれば、他人を精神病扱いしても失礼じゃないんだろうな。

2013-06-18 19:20:00
ぬめりとり @hosoi_to

弁護士先生がおっしゃる通り、取材メモは裁判で証拠能力があるものですから。だから上杉隆氏の「Aの発言とBの発言を(取材メモから)取り違えて記事にした」は単純なミスにとどまらず「記者の取材メモ」の信用失墜もつながるものだと思います。RT @Hideo_Ogura @hidetoga

2013-06-18 19:35:40
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

取材メモに信用性を認めてはいけませんね。特に毎日新聞の場合。RT @hosoi_to: 弁護士先生がおっしゃる通り、取材メモは裁判で証拠能力があるものですから。 @hidetoga

2013-06-18 19:36:52
ぬめりとり @hosoi_to

ですから新聞社が「メモが残っているので我々は正しい」主張を切り崩すのでしたら、上杉隆氏の事例(メモを取り違えて記事にする→だからメモが残ってるからといって記事が正しいとは言えない)でもって証拠としたほうが話が早いのではないでしょうか。@Hideo_Ogura @hidetoga

2013-06-18 19:37:20
ぬめりとり @hosoi_to

もっとも「弁護人が挙げた上杉氏の事例ですが、上杉氏は記者業者として真っ当なスキルがあったのでしょうか?同業者から一般にいたるまで同氏の取材や文筆のスキルに疑問を抱いている人が数多くいることはご存じでしょうか」という反論が待っているでしょうけれど。

2013-06-18 19:38:13
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

現役の新聞記者がみずから「あんなものは後からいくらでも作れる」と述べたっていうのは大きいですよ。RT @hosoi_to: ですから新聞社が「メモが残っているので我々は正しい」主張を切り崩すのでしたら、@hidetoga

2013-06-18 19:38:26
Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

毎日新聞にはこういう前科も http://t.co/havFoKVh1E RT @Hideo_Ogura 現役の新聞記者がみずから「あんなものは後からいくらでも作れる」と述べたっていうのは大きいですよ。RT @hosoi_to: ですから新聞社が… @hidetoga

2013-06-18 19:46:39
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

それはないね。RT @GeorgeMelon1: 裁判官があんな弁護士の言うこと無視しろとの助言に従う懸念QT 現役の新聞記者がみずから「あんなものは後からいくらでも作れる」と述べたっていうのは大きいですよ。RT @hosoi_to: @hidetoga

2013-06-18 19:46:45
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

結局、その件は、毎日新聞社からは何の説明もなされなかったのですか?RT @nobuyoyagi: 毎日新聞にはこういう前科も http://t.co/z8pjckCU07 RT @hosoi_to: ですから新聞社が… @hidetoga

2013-06-18 19:48:31
まとめたひと
鉄馬 @tetsumah

高知白バイ事件の片岡さんを勝手に応援しています。他、警察、検察、裁判所、記者クラブ問題に反応します。●お勧め本⇒あの時、バスは止まっていた-高知「白バイ衝突死」の闇 山下洋平(著) (時々大量に呟きます。非公開の方はブロックする可能性が高いです)