想田和弘(@KazuhiroSoda)氏による「なぜ #憲法 改正には、厳格な手続きが必要なのか」

現在憲法を改正するには、通常の法律とは異り、簡単には改正できない様になっています(=硬性憲法)。そうした憲法の改正を容易にすべく、自民党などにより96条改正を目指す動きが出ています。 では、そもそもなぜ、現在の憲法は簡単には出来ないようになっているのでしょうか。想田和弘氏の改憲に関する(2013-04-11 09:14:57からの)TW及びRTをまとめました。
25
想田和弘 @KazuhiroSoda

憲法第96条改正案そのものが違憲だという説。結構いけるんじゃないか。だって少なくとも憲法全体を無効化の方向におしやるわけだし憲法が国家権力を縛るという立憲主義を否定する動きですよね、どう考えても。それは「憲法を守らない」ということと同義なんじゃないか。

2013-04-11 09:14:57
想田和弘 @KazuhiroSoda

憲法第96条を変えられて改憲のハードルが下がったときに、例えば言論の自由を保障する第21条を自民改憲案のように変えられたら、日本国民に言論の自由はなくなります。その時点で、民主主義はアウトですよね。そのことはちゃんと肝に銘じた方がいい

2013-04-11 09:21:53
想田和弘 @KazuhiroSoda

『すばる』2月号の丸山眞男未発表インタビューによれば、敗戦後まもなく東大で憲法研究会が立ち上がり、丸山も参加して帝国憲法の改正私案を作り始めた。しかしその途中でGHQ草案が世に出て、それが「人民主権」であることにショックを受けた。丸山らにとって「想像を絶すること」だった。

2013-04-11 23:49:09
想田和弘 @KazuhiroSoda

丸山によると、当時各党は憲法草案を発表していたが、社会党ですら天皇機関説。人民主権をはっきり打ち出したのは共産党と高野岩三郎だけ。丸山「正直のところ、非常にびっくりした。びっくりして、まあ、結局考えて賛成しましたけどね。人民主権まで総司令部が出して来るとは、思わなかった」

2013-04-11 23:56:13
想田和弘 @KazuhiroSoda

丸山によれば、GHQ案が世に出た際、東大憲法研究会では「人民主権」に横田喜三郎が「大賛成だ、これは」と言って興奮し、会としても帝国憲法の逐条審議を途中でやめて、政府の草案として出されたGHQ案の審議に切り替えた。といっても、主に憲法制定の手続き問題だけを議論し始めた。

2013-04-12 00:02:16
想田和弘 @KazuhiroSoda

丸山「ぼくらもびっくりしたけど、彼ら(日本の支配層)にとってはまた何倍、想像を絶する困惑なんですよ、それは。[GHQ草案を突き付けられたときに]首相官邸の上を軍用機が舞ってたというんだけど(笑)つまりそういう感覚なんです、幣原以下が、[GHQの憲法草案を]呑んだというのは。」

2013-04-12 00:08:57
想田和弘 @KazuhiroSoda

「彼らにとっては「押しつけ」なんですよ。ぼくらにとっては押しつけというより、意外、こんなに進歩的な憲法が出るとは思わなかった。そうすると、護憲というのは、その続きなんですつまり彼ら(支配層)にとっては非常に押しつけでしょ。押しつけが自然に戻るというかな、それが改憲なんですよ」

2013-04-12 00:11:45
想田和弘 @KazuhiroSoda

そういうことなんです。 @alcaffe_yd: @KazuhiroSoda 安倍の「日本を取り戻す」というあのコピー、このことだったんですね。うすうす感じてはいましたが、「大日本帝国を取り戻す」なんだ

2013-04-12 01:19:58
想田和弘 @KazuhiroSoda

橋下クンも読みましょうね。読んでれば、なぜ世界の大半の憲法が改正の難しい硬性憲法であるか、その理由が最初に書かれてるので、96条の改定なんて言い出せない。→「みんなで憲法の教科書読んだら?」維新・橋下共同代表 - http://t.co/c1WbFi4NC8

2013-04-12 01:25:26
リンク 朝日新聞デジタル 「みんなで憲法の教科書読んだら?」維新・橋下共同代表 ■橋下徹・日本維新の会共同代表 憲法が国民に義務を課すものではないのは当たり前。国会議員はこんなことすら知らずに憲法議論をしている。 議論には時間がかかる。(改憲要件を定めた)96条を改正して
想田和弘 @KazuhiroSoda

「最高法規としての憲法の本質は、むしろ、憲法が実質的に法律と異なるという点に求められなければならない。つまり、憲法が最高法規であるのは、その内容が、人間の権利・自由をあらゆる国家権力から不可侵のものとして保障する規範を中心として構成されているからである」(芦部信義「憲法」)

2013-04-12 01:30:37
想田和弘 @KazuhiroSoda

「立憲的憲法が硬性であることの理由も、近代自然法学の主張した自然権および社会契約説の思想の大きな影響による。つまり、憲法は社会契約を具体化する根本契約であり、国民の不可侵の自然権を保障するものであるから、略、憲法の改正は特別の手続きによって行われならなければならない」(同書)

2013-04-12 01:35:14
想田和弘 @KazuhiroSoda

つまり憲法とは「人間は生まれながらにして自由で平等で生来の権利=自然権を持っている」ことを宣言し国家に守らせる最高法規なので、簡単に変えられては困るんです。だから硬性憲法を採用している国が多いわけで。その改正要件を下げることは、立憲主義の精神に明らかに反する。

2013-04-12 01:46:25
17a @TFIWJP

#憲法 #改憲 #96条 >硬性憲法(こうせいけんぽう)は、その改正にあたり通常の法律の立法手続よりも厳格な手続を必要とする成文憲法のこと。 / “硬性憲法 - Wikipedia” http://t.co/teDfcTLXh1

2013-04-12 12:32:32
想田和弘 @KazuhiroSoda

実はGHQ内では、日本のファシズムの復活を恐れて「基本的人権を否定するような改憲は未来永劫にわたってできない」という主旨の条文(第4条)を入れることを検討したこともあった。しかし将来の世代まで永久に縛るわけにはいかないだろうというケーディス大佐の意向などで削られたんだよね。

2013-04-12 01:51:52
想田和弘 @KazuhiroSoda

削られた草案第4条の思いは、憲法97条「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである」に盛り込まれたんだと思う

2013-04-12 01:53:02
想田和弘 @KazuhiroSoda

でもその第97条は、自民党改憲案では全文削除。自民党は、国民の基本的人権をよっぽど骨抜きにしたいのだと思う。もっと言うと、自民改憲案の最大のメッセージは「日本は民主主義国であることをやめます」なんですね。

2013-04-12 01:58:56
想田和弘 @KazuhiroSoda

それは第12条の改定で無効化されるので意味ないんですよ。 @zawayoshi: @KazuhiroSoda 自民党改憲案第十一条の「国民は、全ての基本的人権を享有する。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。」という条文は無視ですか?

2013-04-12 10:44:15
想田和弘 @KazuhiroSoda

僕は言論の自由を制限されてる憲法を持つ国の人たちとも交流があるので、言論の自由を制限されることがどういうものなのか、少しは実感として経験している。彼らとメールのやりとりをするのだって、検閲されてる可能性があるので相当文面には気を付けるし、政治的な話題は基本的に避けるし。

2013-04-12 10:53:00
想田和弘 @KazuhiroSoda

ちょっと間違えば相手や僕も逮捕されかねない、そういう緊張関係の中で常に言葉をやりとりしなければならない。だから身を守るために過剰なまでに自主規制するし、政治的発言は慎むようになる。本音も言いにくい。それが言論の自由の制限された社会での生活。日本人も少しは想像しておいた方がよい。

2013-04-12 10:57:17
想田和弘 @KazuhiroSoda

そうです。憲法学の教科書を読んでみてください。 @zawayoshi: 無効化?「公益及び公の秩序に反してはならない」でですか? RT @KazuhiroSoda: それは12条の改定で無効化されるので意味ないんですよ。 RT 自民党改憲案第十一条の「この憲法が国民に保障する

2013-04-12 11:26:50
想田和弘 @KazuhiroSoda

できます。明治憲法や中国やイランや北朝鮮の憲法と同じ構造です。 @zawayoshi: そんな簡単に無効化できるもんなんですかねぇ? @KazuhiroSoda: そうです。憲法学の教科書を読んでみてください。 RT 無効化?「公益及び公の秩序に反してはならない」でですか?

2013-04-12 11:59:58
想田和弘 @KazuhiroSoda

合衆国憲法は日本国憲法より改正要件は難しいですけど、実際に改正されてます。 @JJREmile: では、何故世界各国で憲法は改正されているのか?改正が「難しい」と「難しすぎる」は違う。 @KazuhiroSoda: 橋下クンも読みましょうね。読んでれば、なぜ世界の大半の憲法が

2013-04-12 12:00:57
りょうと @ryoto_bs

@sharon_shanonn3 @KazuhiroSoda 2/3が適正かどうかはアメリカ憲法修正条項を見れば分かる気がする。あの国も日本同様硬性憲法だけど何度か修正条項を通し、成立したその多くは公民権や黒人・女性参政権を含む国民の権利を拡大するものだった。(禁酒法もあるけど)

2013-04-12 12:06:21
りょうと @ryoto_bs

そして合衆国憲法修正条項の多くは自民改憲案とは逆方向の進化の仕方をしている @KazuhiroSoda 合衆国憲法は日本国憲法より改正要件は難しいですけど、実際に改正されてます @JJREmile 何故世界各国で憲法は改正されているのか?改正が「難しい」と「難しすぎる」は違う

2013-04-12 12:10:02
まとめたひと
17a @TFIWJP

http://goo.gl/2IbXD (ツイプロフィール)