シャープとサムスンの提携について

青木文鷹(FumiHawk)氏による、今回の株式取得についての解説。 続きが来たら追加します
154

■シャープがサムスン電子日本法人と資本提携、出資比率3%受け入れ

http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTYE92503F20130306

まずはこちらをご一読を

青木文鷹 @FumiHawk

さて、予告通り『サムソンがシャープに出資する件』を見て悲観に暮れている諸兄方へ明るくなる解説を…と。つか、MZ-80Kからの筋金入りのシャープ教信者であるウチが半狂乱になっていない時点で、その事を知っている方々にはどうか察して欲しいと言うのもあったりするwww

2013-03-07 00:09:14
青木文鷹 @FumiHawk

[1]今回のシャープの件は、正式には「シャープがサムソンを引受先とした第三者割り当て増資を行った」というもの。これは、新株を発行して、それをサムソンが引き受けるという事で、条件は@290円×約3600万株=約100億円。資金は次世代液晶開発とモバイル用液晶設備投資に使われる。

2013-03-07 00:09:29
青木文鷹 @FumiHawk

[2]ここで重要なのは、今回の増資は事実上破談しかけてる「鴻海精密工業を対象とした“資本業務提携”の代わりではない」という事。正確には「鴻海との資本業務提携とは別に、液晶への投資費用が不足していたから」増資した。開発資金の為の同様の増資はクアルコムとも結んでいる。

2013-03-07 00:09:58
青木文鷹 @FumiHawk

[3]鴻海の成り行きは技術流出が未然に防がれそうなのである意味喜ばしい…というか円安で営業利益黒転&国内の協調融資とかで乗り切れそうなので、結構無茶な条件付けてた鴻海に足もと観られなくて良かった、マジで。台湾だから良い企業なんて思ってたら後で後悔する。国際経済ってそんなもの

2013-03-07 00:13:22
青木文鷹 @FumiHawk

[4]さて話を今回の件に戻すと、誤解されている点が2つ、それに関連して話題になってない点が一つある。誤解されている点の一つは『技術提携ではない』ということ。あくまで開発及び設備投資目的の為の資金調達で、時事通信の報道でも“技術供与は行わない”と報じられている。まあ、増資だからね。

2013-03-07 00:17:30
青木文鷹 @FumiHawk

[5]シャープの公式発表に於いても同様で「取引先への安定供給(<ここ重要、後で出ます)」の投資資金となっている。増資金額は100億円だが、この程度では工場一つ程度にしか成らない。正直、この程度の少額な資金で経営のテコ入れ出来るなら日本の銀行とかがとっくに救ってるレベル

2013-03-07 00:19:11
青木文鷹 @FumiHawk

[6]もう一つは『サムソンが取得する株は約3%』という点。はっきり言ってこの程度では経営権どころか役員送り込みすら出来ない。この持ち株比率で出来るのは、株主総会召集、帳簿閲覧、株主総会議案提出権で、金融機関が4割、個人が4割弱の株を持っている会社ではプロキシファイトも出来ない。

2013-03-07 00:22:05
青木文鷹 @FumiHawk

[7]つまり、今回の増資は「“安定供給の名の下に”サムソンから金引っ張ってやった」というある意味喜ばしい展開といえる。鴻海で懲りたからか、技術供与や技術提携などを回避しつつ、必要な金をライバルの懐から引っ張り出したのだから、まさに“目の付け所がシャープ”と言わざるをえないw

2013-03-07 00:22:55
青木文鷹 @FumiHawk

[8]さて、これだけでも実に楽しい展開なのだが…実はもっと楽しい裏がある。それはサムソンにとって「この提携の意味するもの」がなにかと言う点。今回の増資は「当社液晶パネルを安定的かつ確実に供給していく(Byシャープ)」となっている…あれ、サムソンってパネル作ってなかったっけか?

2013-03-07 00:23:35
青木文鷹 @FumiHawk

[9]サムソン電子は去年の2月に赤字続きの液晶パネル部門を完全分社化(三星ディスプレイ)している。サムソン電子の液晶ディスプレイ部門は万年赤字体質で、完全分社化で負債を切り離した後に潰して本体が生き残りを図るのはあの財閥の常套手段。でも、今回それをすると液晶が調達出来なくなる

2013-03-07 00:24:36
青木文鷹 @FumiHawk

[10]液晶の世界ではパネルの大型化は避けられないが、ソニーとの提携解消後、量産技術を流出してくれる日本企業がいなくなった為大型パネルを量産できない。有機ELで勝負をかけ液晶からの脱却を図ろうとしたがそれも失敗。基本的に量産技術低いから製品発表はしても事実上量産できない。

2013-03-07 00:25:11
青木文鷹 @FumiHawk

[11]さらにモバイルを中心に高精細中小型液晶パネルの需要が急増しているのに、この分野の技術が極めて乏しい。シャープ得意のIGZO液晶の元になる技術の特許は科学技術振興機構(JST)が所有しているが、ライセンスは国内外分け隔て無く供給しており、供給第1号がサムスン。次がシャープ。

2013-03-07 00:26:02
青木文鷹 @FumiHawk

[12]シャープがIGZO技術のライセンスを受けたのはサムソンから遅れる事10ヶ月。だが、量産技術を確立し、商品化したのはシャープの方が先。サムソンは生産技術が乏しい為に量産化出来なかった。こうなると、市場の要求を満たす為には外部から調達するしかない。高品質の液晶をしかも大量に。

2013-03-07 00:26:36
青木文鷹 @FumiHawk

[13]調達が少量ならどうにでもなるが、ギャラクシー叩き売りで薄利多売シェア市場主義のサムソンは携帯機器向け液晶を中心に大量のパネルを確保しなければならず、それが可能な企業はシャープしかいない。そんな中のシャープ経営危機。このままシャープがコケてしまったら、自分達の首が危ない

2013-03-07 00:27:33
青木文鷹 @FumiHawk

[14]かくしてサムソンはシャープに100億円の資金援助をしてでも「高精細液晶パネル」を製造・供給してほしかった。まあ以前から韓国企業は日本から技術を盗んでいるのではなくて「技術によって作られたパッケージ」を盗んでいると言うのは周知の事実だったがそれがアダになったというわけ

2013-03-07 00:28:18
青木文鷹 @FumiHawk

[15]てなわけで、今回のサムソンによるシャープの増資引き受けは、シャープがサムソンの懐から金を引っ張り出したと言う点と、シャープに金を出さなければならない事でサムソンがこれまで言われていた「技術無し」を結果的に証明してしまったという意味で悲観ではなく喜ぶべき話だったりするwww

2013-03-07 00:28:47
青木文鷹 @FumiHawk

あ、ちょっと補足しなきゃ。

2013-03-07 00:47:05
青木文鷹 @FumiHawk

[16]今回の増資、実は“かなりシャープに有利”な条件。経営危機解消の増資ならこんな好条件、言い替えると引き受け手に旨味ない条件では普通成立しない。290円/株というのは、前日比3.01%のディスカウント。直近6ヶ月の単純平均からみれば22.36%のプレミアム付きとかあり得ないw

2013-03-07 00:53:55
まとめたひと
各務原 夕@自動翻訳人形は眠っています @nekoguruma

たまに翻訳とかやってる弱小ブロガー。あ、pixiv絵師の猫車さんとは関係ありません。ファンではありますがw はてなブックマーク:http://b.hatena.ne.jp/kari-nekoguruma/ フオロー・リムーブ・ブロックはご自由に。なお、遊んでくれないとフォロー返ししませんので、その点ご容赦を