ネトウヨのmixi利用率は異様! ‐SNSと政治・社会運動との関係性についてのちょっとした覚書
新大久保関連はあまりしっかり経緯を追ってないのでなんともよくわからないんだけど、チラホラ目に付く限りだとレイシストvsリベラル という感じではなくて、基本的には反レイシストな人同士でバトってる感じになってきたな。反レイシスト活動してる人とはんおーぐさんがやりあってたり。
2013-03-04 23:09:05(主な関連まとめ)
というよりも、在特会周辺の連中のTwitter利用率が異様に低いのよ。FBにもおらんの。かれらミクシばっかり。 RT @koba31okm: 新大久保関連はあまりしっかり経緯を追ってないのでなんともよくわからないんだけど、チラホラ目に付く限りだと
2013-03-04 23:13:15桜井も八木もアカウント持ってるけどほとんど告知専門。たまに出てくるデモ常連Twitterユーザーは、異次元に頭おかしいんで、一般の人からスパブロされまくりですぐに凍結になるしね。 RT @koba31okm: @noiehoie ネトウヨはたまに見かけますけど在特会はい
2013-03-04 23:19:47ちなみに、ネトウヨもミクシの方が断然多いような気がする。これは定量比較したことないからあんまり自信無いけども。俺がヲチしてるのはほぼミクシと2ch。 RT @koba31okm: @noiehoie ネトウヨはたまに見かけますけど在特会はいないんですか。確かに見かけませんね。
2013-03-04 23:21:32あの界隈のTwitter利用率の異様な低さは特筆的です。従って「Twitterをソースに行動する保守分析」とかしてる人がいたら、その人は嘘つきだと思っておいたほうがいいです。 RT @koba31okm: @noiehoie なるほど、僕はツイッター以外は利用経験がないので知りま
2013-03-04 23:25:22あそうだ。mixiでは、こういう殺人予告が普通にあったりしてなかなかアレです。 「チョンコホロコースト宣言」RT @koba31okm: @noiehoie なるほど、僕はツイッター以外は利用経験がないので知りませんでした。 http://t.co/rd8Xe5nmHD
2013-03-04 23:42:52在特会周辺の運動は基本的にmixiをベースとして始まったものですからね。そしてそれが固定化され時代に応じたSNSのシフトが出来ていない。 RT @noiehoie: というよりも、在特会周辺の連中のTwitter利用率が異様に低いのよ。FBにもおらんの。かれらミクシばっかり。
2013-03-04 23:45:36@bobo_vic フリーチベットやらが盛り上がった当時に丁度、隆盛を極めていたSNSがmixiなんですよね。だからそこを経由で最終的に在特会周辺の活動に参加するに到った人間はかなり多いと思われます。ですので在特会の運動とSNSの関係性をもっと指摘する学者がいてもいいかなと。
2013-03-04 23:51:47@bobo_vic まぁmixi以降もFreeJapanとか出来たけどそれでもあくまでベースはmixiじゃないかな?無論、その源流には2ちゃんねるが存在するのだろうけどSNSとしてみた場合はやはりmixiが果たした役割は非常に大きいと思う。
2013-03-05 00:03:47個人的な感覚になるけど「行動する保守」はmixiをベースに、「脱原発」はTwitterをベースに発展した運動と言えるだろうか?だからこのパターンで見ると新たなSNSの登場とともにまた新たな運動が出現するんじゃないかな?ただその発生にはそのときの社会状況も多分に影響するだろうけど。
2013-03-04 23:59:49@wochakai 「行動する保守」は、ニコニコ動画/生放送とともに発展してきた運動ともいえると思います。とくに在特会やそれに近い系統はそうかなと。
2013-03-05 00:05:47@yamtom おそらく「行動する保守」の運動の変遷をSNS等を主体として考えた場合、おそらく「2ちゃんねる」→「mixi」→「ニコニコ動画/生放送」という流れになると思います。ただどちらかというと「mixi」の存在というものはやや見落とされだとは思いますが。
2013-03-05 00:11:13@wochakai mixiは大きいと思います。その流れの広がりから、Free JapanとかMy日本などにもつながっていったんだろうし。ニコニコ動画/生放送の前にも、スティッカムなど使っていた時代はあったけれど、やはりコメントがよく目にみえるニコニコは大きかったなあと。。
2013-03-05 00:15:45@yamtom ですから私などは「行動する保守」は最早「ネトウヨ」ではなく「ニコウヨ」だと度々揶揄してはいますけどね(笑)あとあの「ニコニコ動画/生放送」に於けるコメントの可視化というのは不思議なもので単に言葉を浴びるよりもっとダイレクトに身体に迫ってくるような感覚を覚えます。
2013-03-05 00:24:14@wochakai ニコニコ動画/生放送のコメント可視化の不思議な感覚、わかります。ほかのサービスで、動画の枠の外にコメントが書かれているのとはなぜかまったく別種の強い効果があるというか。。
2013-03-05 00:30:58