98回薬剤師国家試験まとめ

でなかったら〇〇しばく みんなで国試合格しようず
23
もてぃ @bunny_boy_

ファイル整理してたら出てきたのでUPしときます。国家試験逃げ切り表(足切られない点数はいくつかまとめたやつ) まあ必要ない人もいるだろうけど念のため http://t.co/klIglSgr

2012-04-12 18:15:46
ましー @masiy16

[※]まとめは国試1,2日前の夜寝る前に一度まとめて目を通すぐらいでいいと思います!やまかけ=あーこんなんでたらラッキーってことです。そのためのまとめであって不安を煽ってる訳じゃないです。(細かいとこ詳しくやってたらわかると思うけど切り無いです)

2013-02-22 00:40:00
ましー @masiy16

[※]読む時はまとめ作成に協力してくれた方達に感謝の気持をこめて読んでね♡

2013-02-22 00:41:34

物理

@Hokunalin_study

出題予想【物理】10年に7〜8回はアレニウス出るのに97回出なかったから、98回は出る可能性が高い。 #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-21 06:14:44
ましー @masiy16

[物理]溶解度積 そろそろM3X Ksp=27S^4 が出そう #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-20 10:29:00
ましー @masiy16

[物理]みかけの分配係数から真の分配係数求めさす問題 #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-20 10:31:18
ぴよぴよ @mi4_p11

《物理》pHの計算は過去問と同じ条件での再出題はない 計算パターン覚えれば怖くないよ!! http://t.co/5oWOI5ngVa

2013-02-23 20:02:47
ぴよぴよ @mi4_p11

やまかけ《物理》分析出るならキャピラリー電気泳動 三種類あるのでどれが何の分離に使えるかちゃんと覚える http://t.co/9oCeLlYFNP

2013-02-23 19:54:04
ぴよぴよ @mi4_p11

やまかけ《物理》相平衡でるなら固液平衡 液体AB中のA:Bとか割と難しめの出るかも ちゃんとグラフ読めるようにしておきましょう

2013-02-23 19:53:32
ぴよぴよ @mi4_p11

やまかけ《物理》定量は沈殿が熱い!!硫酸アンモニウム鉄(Ⅲ)はそろそろ出るかも? #ここでなかったら薬ゼミしばく http://t.co/gw9xi6ow8Z

2013-02-23 19:52:35
ましー @masiy16

RT@鍵 薬ゼミがおしてるやつ(多分福岡校?)!89回の問21、31 ラウールの法則、抱接化合物、ダニエル電池、安定性試験、粉末X線(特性X線が関与?)、クライペイロン、デバイヒュッケルの極限則(必須で) 逆数プロットとからへんの図と生化だと翻訳、コドンらへんもなかなかゲキアツ?

2013-02-23 21:53:34

化学

ましー @masiy16

[有機]生薬出題頻度 同率1位:カンゾウ、ニンジン 同率2位:オウバク、オウレン 3位:マオウ 同率4位:センナ、センブリ 5位:ジギタリス 同率6位:アヘン、ケイヒ、ダイオウ、ロートコン 同率7位:サイコ、シャクヤク、トウキ、ベラドンナコン #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-20 10:51:34

生物

@Hokunalin_study

出題予想【生物】 エイコサノイド。2年に1度の出題頻度で97回は出ていないため98回に出る可能性が高い。 #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-21 06:03:30
@Hokunalin_study

出題予想【生物】内分泌系は毎年1題出題されている。特に今年は出題委員に産婦人科の先生がいるため、性ホルモンに注意!その出題委員の研究室の学生によると薬ゼミ模試で性ホルモンが出るたびに解けたー?と聞くらしい。あとの取り方はおまかせします^^とのこと。 #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-21 06:10:38
@Hokunalin_study

出題予想【生物】 酵素と酵素反応は2年に1度の出題頻度で、97回で出題されたため98回では出にくい。しかし必須で競合阻害剤、非競合阻害剤のグラフが出るかもわからないのでチェック。 #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-21 06:11:00
@Hokunalin_study

出題予想【生物】遺伝子操作・遺伝子工学(P514)iPS細胞が話題になったため出題の可能性が高い。 #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-21 06:11:26
@Hokunalin_study

出題予想【生物】生体防御反応は2年に1回の出題頻度。(自然免疫は2年に1回、補体は5年に1回、抗体は2年に1回)抗体が97回に出題されたため、98回で出るなら自然免疫。 #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-21 06:11:57
@Hokunalin_study

出題予想【生物】免疫が関係する疾患に関しては、2年に1度の出題頻度。91.92.94回で出題され、96.97回と出題を予想したが外れたので、98回今度こそ!と言ってました。 #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-21 06:12:48
@Hokunalin_study

出題予想【生物】細胞小器官は偶数回で毎回出ている。真菌・原虫の構造と特徴は3年に1度の出題頻度で92.95回と出ているため今年は当たり年。この範囲から1問ずつだと多いらしいので、どちらかの範囲が出る。(2年に1回の細胞小器官の方が可能性は高い) #ここでなかったら薬ゼミしばく

2013-02-21 06:13:15
1 ・・ 5 次へ
まとめたひと
ましー @masiy16

ゆるふわだらーんなおくすりけい