日本未来の党の2022年までの段階的脱原発案に対する疑問と懸念、評価

飯田哲也さんのツイートとそれへのレスを軸に。
33
bcxxx @bcxxx

原発ゼロ「10年間で」 未来結成の嘉田知事が表明 http://t.co/dsr4yts2 2022年めどって。

2012-11-28 14:23:10
bcxxx @bcxxx

「未来」の2022年までの脱原発。今原発が50基ぐらい動いてて、依存率が凄いなら、2022年までになんとか、というのもわからないでもない。しかし段階的脱原発派にとって厄介なのは、日本の原発はほぼ全停止していて、電気も足りているということ。残るは電力会社の経営問題のみ。

2012-11-28 14:58:50
bcxxx @bcxxx

その電力会社の経営問題でさえ、安い火力燃料買い付けで、中部電力が解決の先鞭をつけた。次の大地震も目の前に迫っている。311以前は、段階的脱原発は「現実的」で「大人」なスタンスだったかも知れないが、もう現実が先を行ってるんだよね。

2012-11-28 15:02:00
bcxxx @bcxxx

「未来」が信念を持って原発を再稼働するなら、それもいいだろうし、有権者が判断を下せばいい。しかし少なくとも今脱原発運動に加わっている人たちを説得することはできないだろうね。

2012-11-28 15:09:20
bcxxx @bcxxx

もし今原発が例えば50基ぐらい稼働していて、依存度が30%ぐらいだったら、「まあ確かに全部一気には停められないよな…。」って自分なんかも段階的脱原発の立場を取ったかも知れない。しかし実際には現実を追認するだけでいい。

2012-11-28 15:17:48
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

即廃炉でサドンデスではなく巨像を葬る、軟着陸のための10年かと。再稼働はしてもしなくても大勢に影響はないRT @bcxxx: 「未来」の2022年までの脱原発…段階的脱原発派にとって厄介なのは日本の原発はほぼ全停止していて電気も足りているということ。残るは電力会社の経営問題

2012-11-28 15:06:04
bcxxx @bcxxx

もう着陸しちゃってるんですよねー。それを今さら「軟」にしてもしょうがない。 RT @ikeda_kayoko 即廃炉でサドンデスではなく巨像を葬る、軟着陸のための10年かと。再稼働はしてもしなくても大勢に影響はない

2012-11-28 15:11:42
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

してないっ!させてないっ!RT @bcxxx: もう着陸しちゃってるんですよねー。それを今さら「軟」にしてもしょうがない。 RT @ikeda_kayoko 即廃炉でサドンデスではなく巨像を葬る、軟着陸のための10年かと。再稼働はしてもしなくても大勢に影響はない

2012-11-28 15:13:43
bcxxx @bcxxx

@ikeda_kayoko なんか話がわからないんですが。

2012-11-28 15:15:50
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

例えば発送電分離とか、まだまだでしょう?RT @bcxxx: @ikeda_kayoko なんか話がわからないんですが。

2012-11-28 15:16:28
bcxxx @bcxxx

@ikeda_kayoko 重要なことですが、大事故の危険を前にして原発を廃止することとは関係ありません。

2012-11-28 15:18:43
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

経営問題の話じゃ…RT @bcxxx: @ikeda_kayoko 重要なことですが、大事故の危険を前にして原発を廃止することとは関係ありません。

2012-11-28 15:19:55
bcxxx @bcxxx

@ikeda_kayoko 経営問題の話なんか後から出てきたことで、311以降の脱原発運動とは関係ないですよ。最初は「電気が足りない」と言っていた。後から正直に「経営が厳しいんです」と言い出した。

2012-11-28 15:21:40
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

稼働認めるかどうかは二の次で(例えば社民の脱原発プログラムですら万万が一の再稼働を暗に容認してたはず)、原発や使用済み燃料を資産から不良債権につけかえる問題、つまり9電力をなるべく静かに店じまいさせるのにしばし時間が、との側面もあるかとRT @k2guitar: @bcxxx

2012-11-28 15:42:30
bcxxx @bcxxx

日本の「既成事実としての脱原発状況」は、世界の原発保有国の中で最も過激に進んでいることを踏まえる必要がある。ドイツよりも、遥かに

2012-11-28 15:53:01
bcxxx @bcxxx

@ikeda_kayoko 実際には、官邸前で「再稼働反対」が最もポピュラーなコールとなり、大飯原発再稼働阻止運動も非常に激化したように、現在の日本の脱原発運動に参加している人たちの中では、再稼働は最重要なテーマです。これは僕がそう考えるかどうかとは関係ありません。

2012-11-28 15:46:52
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

@bcxxx 御意。「再稼働反対」は官邸前で私がスルーするコールには入ってません。私も大声で言う。再稼働は不可能、を前提条件にして次を考えるところに政治を追い込んでいくのは重要。だからと言って即、廃炉の封印を貼れるかと言うとそうではないという、瑣末のようで深刻な経営問題があるかと

2012-11-28 15:53:43
bcxxx @bcxxx

@ikeda_kayoko 「再稼働反対」はたんにスローガンや運動方針の問題ですが、今書いたように、「既成事実としての脱原発状況」が非常に過激に進んでいることを踏まえることが重要です。脱原発運動も世論も、その上に立脚しています。政治家はその困難に挑まなければなりません

2012-11-28 15:57:19
47NEWS @47news

速報:日本未来の党代表の嘉田氏は現在停止中の原発再稼働について「今の段階ではあり得ない」と強調。 http://t.co/XfMjbS9z

2012-11-28 18:00:06
bcxxx @bcxxx

「今の段階ではあり得ない」…嘉田さん、あんた一回容認してるやん…。

2012-11-28 20:35:51
bcxxx @bcxxx

自分が、これから国会で一大勢力を形成しようという新党の党首で、脱原発の世論と運動を背景に選挙に挑もうとするなら、原発再稼働を前提とするプランは提示できない。それは現状、相当に厳しい。

2012-11-28 15:27:38
bcxxx @bcxxx

政権交代で民主党に賭けて裏切られた、と思ってる人は、未来にも裏切られる覚悟はしておこうね。それでもあの時は民主党に賭けたんだ、今回も未来に賭けるんだ、っていうなら、それも立派な選択だと思います。

2012-11-28 22:14:33
bcxxx @bcxxx

戦略的に投票行動をし、そして票を入れたらそれで終わりではなく、政治家たちを監視し、直接行動によって圧力をかけ、国民のための政策を実行させましょう。これはまだ始まったばかりで、これからずっと続けなければならない、新しい民主主義の形です。

2012-11-28 22:16:02
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

「圧力」の手応えを知ってしまいましたからねRT @bcxxx: …票を入れたらそれで終わりではなく、政治家たちを監視し、直接行動によって圧力をかけ、国民のための政策を実行させましょう。これはまだ始まったばかりで、これからずっと続けなければならない、新しい民主主義の形です。

2012-11-28 22:17:26
bcxxx @bcxxx

直線民主主義のデモや抗議行動なら、今すぐ原発やめて欲しけりゃ、トラメガ持って「原発やめろ」って叫べば済むけど、間接民主主義の選挙になると、とたんに得体の知れない口先だけ達者な政治屋を無理やり信じて託さなきゃならない。奴ら平気で裏切る。裏で汚いカネ受け取って料亭三昧。

2012-11-29 23:20:50
1 ・・ 4 次へ