自称学会での発表
情報公開を廃止
#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (12:20-12:37)"樋渡:情報公開を廃止します。情報公開に来てもらうのは気の毒だ。ご自宅や移動中のスマホで気軽に検索、閲覧、ダウンロードできるようにしたい。(要約)"
2012-11-16 17:13:25#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (12:38-13:00)"樋渡:行政文書をEvernoteに保存します。行政文書が常に共有された状態になります。(要約)"
2012-11-16 17:13:33#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (16:10-16:17)"杉山:ちなみに情報公開をやめちゃったらまずいので、情報公開請求をやめるんですよね。(要約)"
2012-11-16 17:14:03この後、質疑の末、廃止は撤回されます。
アカウントを取ってもらう
#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (14:30-15:00)"樋渡:4月からこれ(Evernoteに行政文書を保存、公開、共有)をはじめます。それでさらに職員全員にEvernoteアカウントを取ってもらいます。(要約)"
2012-11-16 17:13:44(14:50-15:01) "樋渡:職員全員が、390人、エバーノートのアカウントを取る。で、その、そして、さらに、ぜひね、ここ、向こう1年から2年かけて、市民のみなさんたちに、これ、タダです、タダですよね?"
2012-11-18 09:59:08(15:02-15:09) "(杉山:タダです。) 樋渡:タダですよね? (杉山:あの、最初の利用は。) 樋渡:はい、ですので、あのう、とにかく市民のみなさんにもタダで取ってもらって。"
2012-11-18 10:10:11(15:09-15:21) "樋渡:Evernoteを取ったらこんな便利なものがあって、で自分の力がさらに引き出して、あの人はどうしてるかなとか、この人はどうしてるのっていうことまでね、一緒にこう共有ができるように、こうしていきたいというふうに思っています。"
2012-11-18 10:10:24職員にせよ、市民にせよ、どうして個人にアカウントを取らせるのでしょうか。
都合の悪い文書というものはない
#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (24:24-24:40) "記者:どういう文書を公開するのか…市側に都合の悪いもの(文書)は置かれないのでは?(音量が不鮮明なため正確ではありません)"
2012-11-17 01:29:27#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (24:48-24:58) "樋渡:誤解なきよう言っておきますけれど、我々は都合の悪い文書というものはないんですよ。"
2012-11-17 01:29:37#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (24:58-25:00) "樋渡:都合の悪い文書というものを善意で解釈すると個人情報4情報があるものについては出すことができませんし。相手のあるものは出さないし。基本的に都合の悪い文書というものはない。"
2012-11-17 01:29:48誤解なきよう言っておきますけれど、6月13日、特定の議員には話さない情報があると議会で答弁していました。
請求は受け付ける
#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (26:00-26:13) "杉山:情報公開請求をやめるといっているのは、それがなくても見れるという状態にすることであって、そこにないものが請求されたら蹴るとかそういうことを言っているわけではないですよね"
2012-11-17 01:30:27#takeotoilet http://t.co/ay6KR03Z (26:13-26:22) "樋渡:僕の言い方が少し乱暴だったのだが、「それでもあるだろう」という請求があったのであればそれはきちんと受け付けます。"
2012-11-17 01:30:38ようするに結局は廃止などしないと。
全体の要約のまとめ
報道
読売新聞
窓口での情報公開請求は、従来通り受け付ける。
佐賀新聞
[佐賀新聞] 行政文書をウェブ上で一般公開へ 武雄市 http://t.co/kMsuhjnM #sagashimbun
2012-11-17 09:11:10市民に限らずだれでも公開文書を閲覧できる。
文書の破損、紛失にも対応する“二重保管”の意味も持つ。
朝日新聞
【佐賀】武雄市が、市管理の行政文書をクラウドサービス「エバーノート」を使って来春をめどに公開します。エバーノートは、たくさんの情報をサーバーを使って管理し、検索機能を使って探し出せるサービスで、アカウントを持つ人ならパソコンなどから手続きなしで閲覧できるようになるそうです。
2012-11-17 01:47:22