新興宗教としての「ワタミ」ー80年代/統一協会、90年代/オウム、そして
ワタミの女性従業員の自殺、労災認定の話は結局、「渡邊美樹は酷い奴」「ワタミでは飲まない」で終わったの?歴史的、社会的に位置づけた論文やエッセイはないのか。あるのかもしれんが、ググッても「おっ」てのが見つからない。
2012-04-21 01:42:29ワタミの論点はいくつもある。ワタミと牛丼の「すき家」や「王将」といった他の飲食店の過酷さと同じなのか違うのか。→王将のかなりヤバイ特訓をにこやかに見る渡邊美樹氏 http://t.co/4JtwwxMY
2012-04-21 01:55:04他の飲食業店の過酷さも似たり寄ったりだが、ワタミこそその典型、というか象徴的存在だった可能性もある。が、その場合、ワタミの典型性や象徴性とは何なのか。
2012-04-21 01:56:31なぜ彼女はワタミを辞めることなく、入社してたった2か月で自殺したのかも気になる。辞めるという選択肢はとれなかったのか。
2012-04-21 01:59:18というのは私も20代の頃、池袋にあるワタミのような大衆居酒屋で3ヶ月働いたことがあるが、あまりの過酷さに3か月しかもたなかった。最後は、正月三が日、全部出勤するように言われたととても従う気になれず、数日分の給与支給も断念して「すたこらさっさ」と逃亡した記憶がある。
2012-04-21 02:02:55社員であるかアルバイトであるかの身分の違いは本質的ではなかろう。なぜワタミの女性従業員は職場逃亡することなく、精神病、自殺へと突き進んでしまったのか。
2012-04-21 02:06:43@takammmmm そんな新興宗教会社で働いた事があります。マインドコントロールされた社員は自ら死ぬまで働く。何かおかしいと思った人はすぐに辞めていく会社でした。合言葉は感謝。感謝の気持ちをもって困難にも立ち向かおう!です。困難も神から与えられた試練だと。
2012-04-21 07:12:00新興宗教で思い出した。おれは20代の前半、統一協会と知らず、都内近郊の施設で行われた2泊3日の合宿に行ったことがある。2日間、食事とインターバルの軽い体操以外、朝から晩まで講義と入信に至った体験談。講師が晴れ晴れとした表情で「神様はいるんです!」と叫んでたな。
2012-04-21 08:44:50息子さん、すごい説得力。新興宗教開けそうなくらいのカリスマ性。 “@sunatsu846: 洗脳されそうになりました…「感謝ってさせるものではなく。心のそこから湧き出るものだよ」と息子に言われて目が覚めました。”
2012-04-21 08:55:58その統一教会の合宿で覚えているのは、おれのような訳分からずに来ている人間はともかくとして、信じたいという気持ちで聞きに来ている人と講師との間で気分が高揚し、会場全体が陶酔感のようなものに包まれたこと。おれも悪い気はしなかった。
2012-04-21 09:50:45偶然隣りになった同い年くらいの内気そうな学生(男)が突然、「本当に神様はいるのかもしれないね」とほほ笑みながら話しかけきたな。
2012-04-21 09:54:05合宿の最終日、講義終了後、5~6人のチームごと(チーム分けの経緯は忘れた)に円陣を組み、スポーツが始まる前に気合を入れるみたいに「神様はいるか?」「おーっ!」って3回位叫んだ。おれも叫んだよw
2012-04-21 09:57:36おれはその瞬間、半ば「神はいるのかもしれない」という観念を信じそうになっていた。そんな気持ちになったのは、周りの人々が晴れやかな顔で「信じる」と言いきっていたことが大きい。
2012-04-21 10:00:05分かったのは、「催眠」や「洗脳」は一人よりも集団の方がかかりやすいということだ。いやむしろ集団だからこそ催眠にかかり、簡単に洗脳される。一人だと警戒するが、集団の中にいると、一人じゃないと警戒心を解いてしまうのだろう。
2012-04-21 10:04:422泊3日の合宿が終わって皆と別れて都心に戻ってくる時、「清浄な高みから下界に降りる」ような妙な気持になったな。洗脳の証し。だが、おれはその日からあっと言う間に、下界の欲と怠惰、混沌に満ちた生活に逆戻りしたのだった。で、統一教会と縁を切った。
2012-04-21 10:10:50「神様はいるのかもしれないね」とほほ笑んでいた男子学生はどうなったのだろう。ツボや印鑑の訪問販売をしたり集団結婚したりしたのかな。今もおぼろげだが、色白な顔は覚えているよ。
2012-04-21 10:38:57それにしてもワタミのことを考えていたら「ワタミ教」の話になり、過去の統一教会入信(?)について突如告白するというこのブッ飛んだ連想っぷりは何?おれの頭の中では「ワタミ=統一教会」?いやいや、全然違う。ワタミ関係者は心外かもしれないが、文句はおれの「無意識」に言ってくれ。
2012-04-21 13:11:32これで創価学会に入信した(させられた)ことがある、と書いたら、「新興宗教マニアか、ええ加減にせいよ」と言われそうだ。
2012-04-21 14:08:11だが、都会で一人暮らしを長く続けていると、特に若い頃は、道を歩いていて新興宗教(最初は正体が分からない)の人に勧誘されることは日常茶飯事だったので、似た経験をした人はたくさんいるはず。まあ「神様はいるか?」「お―っ!」とシュプレヒコールまでやったバカはあまりいないだろうけど。
2012-04-21 14:13:04創価学会の方は、20代の半ばごろ、バイト先の40代の女性が宗教(創価学会だと言ったかどうか不明)の話をしてくるので反論していたら集まりがあるから来ないかと言われて行ったのだった(行かなきゃいいのに)。
2012-04-21 22:21:07地区長らしき人の行った時点で「創価学会」との認識はあった。その妻らしい人が大量に豚汁をつくって待っており、ふるまってもらった。ラードでギトギトのヘビーな味だが旨かった。(統一協会のサロンに行った時はハヤシライスが出てきたな。何でまずメシなんだろう、彼ら。)
2012-04-21 22:32:08創価学会の場合、ある意味、信仰をめぐる議論を吹っかけられ挑発に乗ってしまったのだった。円陣組んで1対8人くらいの議論。議論に負けることはなかったが、どこまで行っても平行線。そういうマニュアルがあるんだろうな。
2012-04-21 22:43:38