超初期、ビデオゲーム史の証言

ジャレコのアーケードゲーム、エクセリオンにまつわる逸話です。
128
綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

そういえば、ジャレコでエクセリオンを作った当時すでに初老のおじさん(あれのアーケードはハードもソフトもグラフィックも1人)が、アセンブラを知らずに全部マシン語で、ロムライターに直接数字を打ち込んでエクセリオンを作っちゃった話って、ちゃんとゲームの歴史に残されています?

2010-06-05 18:03:21
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@ayabekaz そんな物凄い話は絶対に残されていません。余りに驚愕の事実です( ゚д゚)ポカーン

2010-06-05 18:05:00
ringworld2000 @ringworld2000

@ayabekaz その人、人間ですか?ロボットじゃなくて?

2010-06-05 18:08:06
綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

.@snapwith エクセリオンの方にはぎりぎり直接会ってますが、でも僕の世代になると超初期のビデオゲームの話は、当時すでに「伝聞」なんですよね。今度、僕よりも上の世代の人に会う機会があったら、初期のビデオゲームの話をいろいろ聞いておきますね。ここでつぶやくと結構残るみたいだし

2010-06-05 18:16:46
綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

@ringworld2000 でも当時のゲームの規模ならギリギリできちゃうんです。ハードまで設計しちゃうのはさすがに経験値高すぎますがw

2010-06-05 18:18:02
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

.@ayabekaz まあこうして何もかも分からなくなっていくんだと思うのですが、エクセリオンの話は凄すぎですw 仕様書もなにも全くないことになるから、FC移植版は文字通り解析して作り直し?w

2010-06-05 18:23:42
綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

.@snapwith でしょうね。当時の僕の上司がコードを見たことがあって、たしか飛び飛びにプログラムがあってその間はNOPで埋まってたとか。ROMライターでは番地が動かせないから、プログラム作業イコール、パッチの連続でしょ。だったら前詰めしないほうが作業しやすいんですよw

2010-06-05 18:37:09
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

あまりにすごい話なので、アクセスしやすくtogetterしておこう。マジでw

2010-06-05 18:38:58
多根清史 @bigburn

エクセリオンまではジャレコの内部開発だったのかな?デキの良いジャレコゲーを見ると「またNMHKなんじゃ」と疑う習慣が付いてしまった http://tinyurl.com/639vplh

2011-01-26 18:50:28
綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

89年頃、ジャレコの人がNMKに来て同じようなこと言ってましたw RT @bigburn エクセリオンまではジャレコの内部開発だったのかな?デキの良いジャレコゲーを見ると「またNMHKなんじゃ」と疑う習慣が付いてしまった http://tinyurl.com/639vplh

2011-01-26 19:00:45
多根清史 @bigburn

自社で言っちゃうのはどうなんでしょうw RT @ayabekaz: 89年頃、ジャレコの人がNMKに来て同じようなこと言ってましたw RT @bigburn エクセリオンまではジャレコの内部開発だったのかな?デキの良いジャレコゲーを見ると「またNMHKなんじゃ」と疑う習慣が

2011-01-26 19:01:55
名前 @error7676

.@bigburn エクセリオンは個人開発じゃないかな?カワさんの。エクセライザー作る時に一度だけお会いしました。これ以上の事は何もしりませんが。

2011-01-26 19:34:56
多根清史 @bigburn

あー、アーケードの初期らしいお話ですね!貴重な情報ありがとうございます RT @SimpletonThumb: .@bigburn エクセリオンは個人開発じゃないかな?カワさんの。エクセライザー作る時に一度だけお会いしました。これ以上の事は何もしりませんが。

2011-01-26 19:37:53
多根清史 @bigburn

.@snapwith さんの「超初期、ビデオゲーム史の証言」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/26919

2011-01-26 19:45:15
多根清史 @bigburn

オール全部一人でやっちゃった話もスゴいんですが…よくあの慣性システムを思いついたなあ、初老のおっちゃんがと RT @snapwith: @bigburn それ、@ayabekaz さんが知ってます。 http://tinyurl.com/22md5eu

2011-01-26 19:46:17
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@bigburn いやー慣性自体は結構簡単なアイディアなので別にそんな驚かないのですが、すごいのは作り方ですねwwww

2011-01-26 19:47:27
多根清史 @bigburn

@snapwith あのパースが付いたドット絵がぎゅんぎゅん動くのをハンドアセンブル以前にマシン語で直書き……人間?w

2011-01-26 19:50:53
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@bigburn いや、直書きそのものは結構当時のヤツはふつーに出来ますw あっしだって21 00 7e cd xx xx みたいにZ80ぐらいなら、今でも結構書けますよw ただゲーム丸々一本ロムライターで書いたって例は初めて聞きましたw

2011-01-26 19:53:38
多根清史 @bigburn

ああ、開発環境の問題なんですねw RT @snapwith: @bigburn いや、直書きそのものは結構当時のヤツはふつーに出来ますw あっしだって21 00 7e cd xx xx みたいにZ80ぐらいなら、今でも結構書けますよw ただゲーム丸々一本ロムライターで書いたって例

2011-01-26 19:55:07
綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

しかもロムライターで!!!RT @bigburn オール全部一人でやっちゃった話もスゴいんですが…よくあの慣性システムを思いついたなあ、初老のおっちゃんがと RT @snapwith: それ、@ayabekaz さんが http://tinyurl.com/22md5eu

2011-01-26 21:03:50
綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

.@snapwith 昔岩崎さんがまとめたトゥゲッター、周囲の感想に若干の誤解があるのかも。僕も含めて当時のアーケードのプログラマーはマシン語もハンドアセンブルも時々必要だったから特殊技能ではないんです。あのおじさんは「マシン語しか知らない」からこそ偉大w

2011-01-26 22:07:55
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

.@ayabekaz アーケードだけじゃなく、コンソールもそうだったと思います。マシン語・ハンドアセンブルまでは当たり前だと。それしかないのがスゴすぎなだけですよ…というか、スゴスギすぎですw

2011-01-26 22:36:14
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@ayabekaz 件の武勇伝(昨今の皮肉めいた表現でなく、文字通り)はNMK在籍時に耳にして衝撃でしたが、とにかくスゴイと自分が思うのは「あの規模のゲームを」「ROMライタで」「一人で作った」の三点に集約されます。

2011-01-27 04:03:35
まとめたひと
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

最近ソーシャルとスマホばっかりなゲーム屋さん。