「鳴門海峡の激流に耐えた証で縁起物」とされてきた鯛の鳴門骨、近年の研究で"骨折ではない"説が浮上「養殖にも見られる」
縁起物の「鳴門骨」激流に耐えた証と言われてきた
@yamarinPD 鳴門海峡の強い流れに逆らって泳ぐ鯛が、疲労骨折を繰り返して形成される珍しい骨。 食後の鯛で鳴門骨初めて見ました✨すご
2025-01-03 04:35:28@yamarinPD それ、鯛の中でも凄まじい激流の中で生き抜き疲労骨折して尚頑張った選ばれし勇者の証らしいで? togetter.com/li/1240303
2025-01-03 12:01:51鯛の「鳴門骨」ってどこかで見たなと思ったら、さかなクンがQuizKnockに出たときに紹介してたわ。ここどはサラッと流してたけど、そんな存在だったのか。 pic.x.com/iYqCyBPQDE x.com/fushunia/statu…
2025-01-05 05:36:58鳴門海峡の激流に耐えた鯛が、骨折を重ねて成長した証として知られ、こうした膨らんだ骨が「鳴門骨」と呼ばれますが、論文をまとめたブログによると、骨折は通説だとされ、血管棘及び神経棘に形成される「良性の骨腫」と指摘する論文が出てて、つまり環境に加えて遺伝要因がある魚の良性腫瘍らしいとか x.com/yamarinPD/stat…
2025-01-03 22:26:32@caprico58500975 鳴門骨!!!! 初めて調べましたが、病気とかかと思ってました! 荒波に対抗した鯛ちゃんなんですね!!!!!
2025-01-02 23:04:51@yamarinPD これいいやつ
2025-01-02 21:33:01@plasmaclusterha 鳴門骨っていうレアみたいです!!! 今年は良いことがあるかもしれません!!
2025-01-02 23:05:48近年の研究で骨折由来のものではないとされつつある
鳴門海峡の激流に耐えた鯛が、骨折を重ねて成長した証として知られ、こうした膨らんだ骨が「鳴門骨」と呼ばれますが、論文をまとめたブログによると、骨折は通説だとされ、血管棘及び神経棘に形成される「良性の骨腫」と指摘する論文が出てて、つまり環境に加えて遺伝要因がある魚の良性腫瘍らしいとか x.com/yamarinPD/stat…
2025-01-03 22:26:32これは勉強になりました。参考にした以下のブログに、論文へのリンクもありました。 リンク ↓ ameblo.jp/husakasago/ent…
2025-01-03 22:32:44東京大学大学院農学生命科学研究科
水産食品の寄生虫検索データベース より
病理学:良性の腫瘍と考えられている。
人体に対する影響:人間に害はないので、食品衛生上の問題はない。
たどったら大論文だった。水産関係も理系の範疇だから、このボリュームはすごい。逆に、かつてはこういう論文を書ける環境があったということ。タイトルにも脱帽。 「魚類の骨異常に関する研究」 agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2030360542.… x.com/fushunia/statu…
2025-01-05 01:57:31病気かと思った。 ↓ 縁起物だった。 ↓ 病気だった。 となりますが、参考にしたブログでは、「人間に害はないので、食品衛生上の問題はない」とありますし、世界最古の植物ウイルスの感染事例が日本の『万葉集』にあり、黄色く変色した植物の葉を、天皇が褒めてたりします。 x.com/yamarinPD/stat…
2025-01-03 22:42:30しかも、養殖したマダイにも見られる症状だとか。 「ただ、『鳴門骨』は養殖の真鯛などにも見られる現象なので、鳴門海峡の厳しい環境に起因する、というものではないと思います」 (徳島水研の研究員) j-town.net/2022/04/053329…
2025-01-03 22:49:53鳴門はタイとボラの産地ですが、天皇の大嘗祭に献上されるのは鳴門のタイで、ボラは海幸彦伝説の中で、天皇の祖先が可哀想なボラ(女性人格)の釣り針を取ってあげたことから、古代の天皇の食膳にボラの姿は無いとされてます。 鳴門骨の最古の記述は1697年の『本朝食鑑』で、急流との関係説は不明と記述 pic.x.com/4P1dMMxI5w
2025-01-03 23:58:52鳴門のマダイは、大正時代より天皇即位時の「大嘗祭」に献上されてて、令和の大嘗祭でも5匹が献上されてます。実は『日本書紀』では、天皇の祖先に飲み込んだ釣り針を取ってもらった魚は、「赤女」とも「鯛女」とも「口女」(ボラの古名)とも記されてまして、天皇の食膳に口女魚を出さない縁とあります pic.x.com/WrdaGhLwTI
2025-01-04 01:18:40古代文献で、干した鯛は天皇が食べるものでしたから、「口女」(ボラ)は、天孫(天皇家)に食べさせてはいけないと記述する『日本書紀』の異説部分が目立ちます。鮮度が落ちやすく血抜きしないと臭いとされたボラを意識してるともされます。ただ、ボラはとてつも無く美味しいとされることもあるそうでして pic.x.com/MGKXEc5TH7
2025-01-04 01:35:58千葉県の縄文時代の遺跡から、このマダイの「鳴門骨」を縄文人がペンダントにぶらさげる飾り「垂飾」に加工した遺物が出土したとのことでして、とても珍しい発見のようでした。驚きです。 x.com/rex_toyo/statu…
2025-01-04 16:44:06実は少し前の兵庫県立考古博物館の動物考古学関連の特別展でこんなものが出ていました。 pic.x.com/Ur39O8aqoE x.com/azooarchaeolog…
2025-01-04 14:43:00実は少し前の兵庫県立考古博物館の動物考古学関連の特別展でこんなものが出ていました。 pic.x.com/Ur39O8aqoE x.com/azooarchaeolog…
2025-01-04 14:43:00これまで縄文時代や弥生時代の貝塚など遺跡から出土した魚骨を整理し同定、報告してきたなかでは引用ポストの写真のような「鳴門骨」と呼ばれる丸いコブのような形態の骨は私は見たことがありません。 たまたま鳴門骨のある骨が残らなかった、またはまだ出会っていない可能性も0ではないですが。 x.com/yamarinPD/stat…
2025-01-04 14:04:20