これから手芸を始める人には百均で材料を揃えるより手芸専門店に行ってほしい「初心者こそ手芸屋さんで」「入口は百均でいい」など双方の勧める理由
- p_s_dilemma
- 21278
- 25
- 35
- 76
「百均で材料全て揃います」という文言を入れたいというような話があったけど、これから作ることをはじめますという人には私は「ちゃんと手芸屋さんに行ってください」と言いたいんですよと、面倒に思われるかもしれない返事をしてみる
2024-10-25 01:41:28針も糸も布も、ちゃんとしたメーカーのものはすごい技術で精度が高く作られてて格段にスムーズに縫えるしはるかに丈夫。それだって数百円で手に入るのに、100円のものに流れたら手芸屋さんもメーカーもなくなってしまう。あと専門店に入るとなんでもある!という世界が広がるワクワクがあるし
2024-10-25 01:55:02わかってる人が応用で利用するのはいいと思うんだけど、最初に飛び込むのは専門店の方が絶対に広がると思うんだよな。人はそれを沼と呼ぶのだが
2024-10-25 01:59:08ぬいぐるみデザイナー。 息子2人と猫2匹。「ぬいぐるみ制作のSEKONAO.Inc」 sekonao.net 作品インスタ「mokemono」 instagram.com/mokemono 猫インスタ instagram.com/sekoneko22
初心者こそ専門店で道具を買って
@sekonao 刺繍糸は百均と手芸屋さんとは違いますね。なめらかさ、滑りが違うので縫っていてストレスが全然違います。用途によっては百均でいいけど、きちんと縫うのなら手芸屋さんがおすすめ、初心者の方なら尚更おすすめします!
2024-10-25 12:13:02@sekonao 手芸でなくて恐縮なのですが、プラモデル界隈でも同様のことが言えます。 100均の工具とは段違いに精度が素晴らしいので、模型店で売っている工具を使うことをお勧めしています。
2024-10-25 11:26:49@sekonao 百均の手芸用品って、扱いが難しくて挫折の原因になりますよね。 手芸屋さんで買ってくると、技術がなくてもそれなりの出来栄えになるので作ってて嬉しい。
2024-10-25 10:17:28@sekonao 最初に100均で揃えてたら切れないリッパーと絡まる刺繍糸で挫折してたと思う それとどうせ100円だからと道具を大切に扱わなかったかも 私が裁縫を始めた頃は今みたいな100均が無かったからむしろ良かったと思ってる
2024-10-25 13:34:26@sekonao 手芸屋さんに行くと、ちょっと頑張れば、自作だと思われないくらいプロ仕様の作品が作れる。 ハンクラ好きにはたまらない素材の宝庫。 レジンなら、黄変しにくい高品質のレジン液があるし、ビーズもカットやデザインが豊富で、これでいいか、と妥協する必要がない。 これで作りたい、が叶うんだよね。
2024-10-25 12:31:24@sekonao 100均で材料を揃えるのもいいですが、糸だけは手芸屋さんできちんとしたのを買う方がいい。絡まらない引っ掛からない切れない。ちゃんと作られてるものはやっぱり違う。小さなストレスがないって、小さいことだけど大きい。
2024-10-25 22:29:01@sekonao 材料は練習用に百均でいいかもしれないけど、道具は専門店で買った方が良いと思う。 裁縫であれば針が布を滑る感覚は全然違うし、ペンチは9ピンの仕上げが全然違う。 お絵描き道具も画材店の筆は滑らかでサイズも多く揃っている。 百均は似て非なるもの。
2024-10-25 17:36:32@sekonao これは本当…!手芸だけやなくて、自由帳や画用紙、クレヨン、絵の具、粘土、ビーズ工作(パーラーとかアクア)…などなど、初心者にはオススメしない。自分用も子供の手始めにもその道のメーカー品が凄く使いやすいのよ。中級者になってからテクと判断力ついて選択すんのはあり
2024-10-25 19:37:03@sekonao 近所の学校の先生が「最低でも定規、分度器、コンパスは100均はやめてあげてほしい」と言っていたのと同じですね。
2024-10-26 10:35:05@sekonao 初めてユザワヤの蒲田に行った時の感動と言ったら☺️ 何に使うのかよく分からない物だらけだけどワクワクの宝庫でした。 昔に比べたら、100均も質が良くなってきた気もしますけど糸系は特に違いが顕著ですね。
2024-10-25 15:11:40ほんとこれ。 手芸屋さんのとは質が本当に違って。試しにレースとかする時に百均で揃えたものを使ったら「絡まる。ダマになる。糸が滑らないから動かしにくい。引っ張ったら切れた」みたいなことが頻発して、本当に違った。 初心者こそ、手芸屋さんで揃えた方がいい。 売り場の棒針、曲がってたし…… x.com/sekonao/status…
2024-10-25 07:05:58百均だと気楽に始められるのでは
@sekonao 多趣味飽き性の自覚がある人は入口百均でいいと思う。入り口で飽きたら高いお金かけて集めるの勿体無いので。大抵どハマりしてしっかり手芸屋さん通いまくるけど。いままで100均→手芸屋にランクアップしたのは洋裁、レジン、編み物など。 編み物は特に20年やってるけどいまだに毛糸針集めしてる
2024-10-25 14:47:57@sekonao 「手軽に始める」というポイントをどうとらえるかですね。手芸なら専門店などで開かれている○○教室で始めるのが良いのでしょうね。良質だけれどお値段の高い道具や材料を購入したものの「自分には合わなかった時」の痛手をかんがえると躊躇する気持ちはわかる。
2024-10-25 12:35:36@sekonao 個人的には入口に百均は良いと思う派です。 やってみて『好きかも~』『楽し~』と思ったら、手芸店で揃えたら良いのでは?派です。 百均のを使って、手芸店のを使うと違いもわかりますし🤣
2024-10-25 13:37:43@sekonao 安い針は錆びるし、糸は切れるしでストレスが溜まるので考えに同意なのですが、 逆に我々が「ヨガでもはじめるかー」となって、「1万円のマットじゃないとダメ」って言われたらやる気なくなっちゃいますからね。300円のでとりえずはじめる。
2024-10-25 12:57:47@sekonao 私は、とっかかりは100円でいいと思っていて、もっとやりたいと思ったら手芸屋さんへ行って買おう派です。 というのも、100円ショップのない時代の小学生のときに編み物をやりたくても編み棒高いから買ってもらえなくて、箸でやってました。 ただ毛糸とかは100円ショップは短いから割高だと思ってます
2024-10-25 14:22:25@sekonao それは入り口を狭めるだけだと思います…気軽に始めて、もっと本格的にやりたいと思ったらしっかりした・信頼できるものを使えば良い。 スーパーの特売品みたいに、「呼び込む」ためのものかと 趣味なのに、初期費用が嵩むものに手を出さない…
2024-10-25 11:47:31@sekonao 100円ショップスタートの懸念点が、失敗した時にその原因が自身のミスなのか、材料や道具の不出来の故なのかが入門者では峻別できないということなんですよね。 ある程度自己判断できるだけの技術を身につけてから上手く利用するのが良いと思いますね。
2024-10-26 10:11:19