防災士さんによる非常用持ち出し袋の考え方「1次と2次に分けると準備も持ち出しもしやすい」重くて無理…って人にも現実的で捗る
非常用持ち出し袋は、1次と2次に分けて考えると準備しやすいです。 1次は「安全に避難し、命を維持する」ために必要なものに絞ってコンパクトにまとめる。両手が空くリュックが便利。 2次は災害が落ち着いてから出番。「避難所で3日程度暮生活する」ために必要なものを詰めておく。 #防災リュック pic.x.com/09cnzmg6ht
2024-08-09 16:15:26防災、温泉、ネコ、ときどき介護。描いて書くイラストライター。書籍、マンガ、絵本などで活動中。 公共、大学、男女共同参画センターで勤務した元図書館員 日本イラストレーション会員。兵庫県図書館協議会委員 資格:防災士|温泉ソムリエマスター|温泉健康指導士|司書など
何をどれくらい備蓄すればわからないという場合、東京都の「東京備蓄ナビ」というサイトが参考になると思います。人数や住まいの種類などを入力すると、必要な備蓄の品目や分量をリストアップしてくれ、そのまま購入することもできます。 bichiku.metro.tokyo.lg.jp
2024-08-09 23:04:11@amano_setsuko どなたか教えていただきたいのですが、2次袋を持ち出せて(津波に流されてない、燃えてない、潰れてない)、でも家に帰れない、という状況が想像つかないです。 どういう場合に2次袋が無事に存在してて、でもそれが置いてあった家では暮らせない、のでしょうか?
2024-08-10 01:07:47@mmamatomusume 家の一部に被害があった場合など、とても大切なご質問ありがとうございます。荷物は取り出せても、家にいるのは危険な場合があります。余震などもありますし。 お役に立てば幸いです。
2024-08-10 08:44:53非常用持ち出し袋に全部は入りきらない!
便利な防災グッズは色々あるけどね…無理だね…
@amano_setsuko 非常用持ち出し袋の足りないものが多すぎてこういう投稿見てとても助かったけど、必要なもの多すぎてもはやキャリーケースになっちゃいそう🥹
2024-08-10 00:37:03@hachimitsu_nomu 私の2次持ち出し袋はキャリーケースです。道がデコボコしてる所も出てくるでしょうが、避難所はそこまで遠くないので、抱えても行けると思ってます。
2024-08-10 09:27:45@amano_setsuko 初めまして 外から失礼します 昨日の地震で何か少しでも…と 思ってたのですが こうやって分けると 準備しやすいですね ありがとうございます 参考にさせていただきます!
2024-08-10 07:45:13体力的にもこれが現実的な提案
こういうの本当に助かります! 家族分用意してたらとんでもない量になってどうしよう…とまさに途方に暮れてた🥲 x.com/amano_setsuko/…
2024-08-10 12:07:28この考え方いーな! 防災グッズ割と揃ってるんだけど、 確かに一回で全部持ち出すのは現実的でないもんな。 これを機に見直そう◎ x.com/amano_setsuko/…
2024-08-10 10:06:43これを知りたかったぁぁあ!やっとスッキリした!全部詰め込んじゃってて持って出るの無理!と思ってたから💡 早速分けてみよ🔥 x.com/amano_setsuko/…
2024-08-10 08:15:21分けるのいいアイデアだと思うけれど、再度家に取りに帰れるのか…が不安 津波来ない、家潰れない、道通れない大災害が来る地域は… x.com/amano_setsuko/…
2024-08-10 08:26:022次袋の中身はこう考えるとわかりやすい
着替えなどかさばるものは、ちょっと避難するだけならいらないけど、何日も夜を越すなら必要。分ければ準備が進めやすそう。
@amano_setsuko 分かりやすい情報ありがとうございます (*^^*)凄く助かります。 まず優先スべきは一時持ち出し袋 次に避難所で生活するためのアイテムですね。あざっす( `・∀・´)ノ
2024-08-10 08:07:57我が家もこの状態です。 一次、、、リュック とりあえず一晩明かせれば。 二次、、、ボストンバッグ とりあえず3日3人なんとかなれば。 三次、、、衣装ケース 家で過ごせるならこれで1週間なんとか。 いずれの準備も、生きてこそ。 生きるよ!!!3人で!!! x.com/amano_setsuko/…
2024-08-10 02:14:37