【紋章学】ヨーロッパの紋章では「紋章記述」のルールに従ってさえいれば、どんなタッチで描いても同じ紋章とみなされるという話。どこか既視感のある「もちもちライオン」もイングランド国章に

337
ゆづき@西洋紋章学研究家 @6meikan_herald

2018年から西洋紋章学に取り組んでいます。専門は天皇のガーター勲爵士としての紋章。日英協会、日本家紋研究会、The Heraldry Societyに所属。著書『「家紋の国」はいかに西欧化したのか』Amazonにて好評発売中!

amzn.asia/d/c2F3TWQ

ゆづき@西洋紋章学研究家 @6meikan_herald

ヨーロッパの紋章では「紋章記述」というもので色や配置が指定されているんですが、それに従ってさえいれば、どんなタッチで描いても同じ紋章と見なされます。たとえばイングランド国章のライオンをどんなにもちもちに描いてたとしても、全く同じイングランド国章というわけなんです。 pic.twitter.com/WWNjPIEE7X

2024-02-26 00:20:33
リンク Wikipedia 紋章記述 紋章記述(もんしょうきじゅつ、英: Blazon、ブレイズン又はブレイゾン)は、紋章学と旗章学において最も頻繁に用いられる、紋章または旗の図柄の正式な説明文である。紋章描写とも訳される。これを一定の規則に従って解釈することで、紋章を描いた紙を含むあらゆる媒体や旗が失われていたとしても、後世の者が適切なイメージを造るか、再建することができる。現代の用途においては、より正確に幾何学的な指定を用いることで旗の図柄を定義することが多くはなったが、本来であれば、紋章又は旗はその紋章記述の言い回しによって以外、つまり 4 users
ハンザキ @hPCtbtMXnzEv53F

@6meikan_herald どう見ても右はリングランドな気がするけど、 それでもイングランドなのか(・ω・)

2024-02-26 08:37:24
わらわら @yami_de_wara2

@6meikan_herald でもパサントとかランパントのポーズは守らないとダメなんでしょ?

2024-02-26 09:51:02
リンク ja.Alegsaonline.com ライオン (紋章学) ライオンは、他のどの動物よりも多くの頻度で紋章に登場します。伝統的には、勇敢さ、勇気、強さ、王族を象徴しています。 盾の上の紋章として現れることもあれば、紋章として現れることもある。獅子は、そのチンキ(色)と姿勢(位置)によって、ブレゾン(紋章の記述)に記述されます。ライオンの歯や爪の色が他の部分と異なる場合もあり、その色で「武装している」と言われています(例:A lion Or armed gulesは、赤い歯と爪を持つ金のライオ
ideal_real @ideal_real

@6meikan_herald @fukuyama321 意匠が虎だった場合でも同じものと見做すのでしょうか??

2024-02-26 01:03:09
ゆづき@西洋紋章学研究家 @6meikan_herald

@ideal_real @fukuyama321 いいえ、ライオンと虎は別物ですね。 さらに言えば、自然界における虎(Tiger)と伝承上の虎(Tyger)も分けられています。 pic.twitter.com/rrKM0fYxin

2024-02-26 07:45:42
炬燵どらごん @okotatsudoragon

@6meikan_herald よく見ると左も結構ゆるい表情してる。

2024-02-26 12:23:29
MC MORIYA @mc_moriya

@6meikan_herald いや、右はポンデランドでしょ。百歩譲ってもミスドランド

2024-02-26 13:26:36
PCLOS @PC50052101

@6meikan_herald その画風でスカンジナビアのライオン描くと可愛くなりそう pic.twitter.com/gCMF3a5BPu

2024-02-26 09:19:10
(´・_・`) @takurou2020

@6meikan_herald 左のライオンもなかなか良いですね

2024-02-26 01:54:27
ミルミルさん @mirukaeru

@6meikan_herald イングランドがポンデランドに🍩🍩🍩😂🍩🍩🍩 「紋章記述」初知りです!するとその貴族の絵画にて、担当画家さんによって紋章の感じが少々違う(キリッと→もちもちモフモフ)も有りなんですね😲

2024-02-26 11:38:09
@ky_you

紋章作るとき毎回同じ人が生きてるとは限らないもんなぁ。 時代で画風も変わるだろうし。 同じ紋章使う人でも発注先で絵が違うだろうから、いつの時代の誰の紋章か特定できたりするのかなぁ? x.com/6meikan_herald…

2024-02-26 08:04:33
🎧🥌🐭ドラ子🐭🥌🎧 @Tongue_Drummer

そうなんだ!  ドイツ語でFamilienwappenと呼ばれる一族の紋章があって、夫の一族のは元々かわいい図柄なのに、このライオンみたいに更に可愛くしても良いとすると... 朝から一人で吹いた。😆 x.com/6meikan_herald…

2024-02-26 14:44:16
西宮💉×4 @westernpalace

おはようからおやすみまで(笑) Gules(赤地), three lions(ライオン三頭) passant(左に歩いてる&右前肢を上げる) guardant(顔はこっち見てる) in pale(縦に並べる) Or(ライオンは金(黄)色) armed and langued(爪と舌は) Azure(青色). たしかに合ってるね。 x.com/6meikan_herald…

2024-02-26 04:34:41
わに💙💛 @wani

絵師を選ばず記号的に対応することで実用的に運用してたんだなあ。あと、この話題で、右の紋章をライオンくんとして扱う人と、ポンデライオンとして扱う人がいるのが面白かった。 x.com/6meikan_herald…

2024-02-26 08:09:49
みさきゆみこ @misakifes1

どれだけ簡素化やデフォルメしたタッチでも、要所だけおさえておけば同じ紋章とみなされるとはーー! 例え「ポン de モチモチ」とか「おはようからおやすみまで」という言葉が浮かぶライオンでも!! x.com/6meikan_herald…

2024-02-26 12:16:50
しまお @shimaao

重要なのは配置・配色・何を図案化したものかなどで画風は問われないってことか。面白いなぁ。 x.com/6meikan_herald…

2024-02-26 12:36:44
Peter Paradosky @Paradosky_1444

頭ではわかっててもやはり右のはイングランドの紋章とは認めたくはないな() x.com/6meikan_herald…

2024-02-26 11:46:08
まとめたひと
けいさんき @zelda_cal

ゼルダで論理回路・計算機 / togetterまとめ https://t.co/lIsdx7O6Fe