コマンドRPGは舐められがちだが、お年寄りや子どもでもゆっくり考えてボタンを押せばちゃんと戦いになるのは凄いという話「歳を取れば取るほど痛感する」
![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
コマンドRPG、舐められがちだが、どんなおじいちゃんおばあちゃんや子どもでもゆっくり考えてボタンを押せばちゃんと戦いになる、ということがどれだけ物凄いことかを知っている人は少ない
2024-01-23 16:05:09![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
コマンドRPG・ターン制RPGは偉大!(`・ω・´) twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 20:28:16![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
コマンドRPGの首の皮一枚繋がった状況から長考を重ねて打開することでしか得られない栄養素がある twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 22:39:27![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
いうても天下のポケモンやドラクエがコマンドRPGな訳だしスタイリッシュなイメージのあるペルソナあたりもそうなわけでジャンル全体で舐められてる割にキラータイトルはがっつりあるジャンルだよなと思う twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 20:13:30操作に不慣れな人にやさしい
![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
自分みたいに指が痛くなりやすくて、高速でガチガチボタン押せない人間には優しくて好き twitter.com/sasanosasaki/s…
2024-01-24 03:19:35![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
コマンド式RPG、そりゃ反射神経バリバリの積極的ゲーマーからすれば物足りない部分も多いんでしょうが、将棋とか囲碁みたいに年取っても遊びやすいしゲーム自体苦手な人でもなんとかストーリーを楽しめる利点はデカいから常に一定の需要はあるんですよね…… twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 16:58:09![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
どんくさい私でもこつこつレベル上げと装備を揃えれば クリア出来るしストーリーや世界観に浸る余地がある twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 22:58:56![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
それ!ほんとそれ! 操作が下手でもキャラをちゃんと育成してちゃんと考えれば勝てるゲーム楽しいよ…! twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 22:40:55![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
昔から反射神経ないヤツでもプレイできて、しかも自分で難易度調整できる(高難度やりたいなら経験値稼ぎしないし、低難度好きなら経験値稼ぎをいくらでもできる)のがRPGの最大のメリットって言われてってからさぁ twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-24 02:28:34![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
コマンド式RPG、そりゃ反射神経バリバリの積極的ゲーマーからすれば物足りない部分も多いんでしょうが、将棋とか囲碁みたいに年取っても遊びやすいしゲーム自体苦手な人でもなんとかストーリーを楽しめる利点はデカいから常に一定の需要はあるんですよね…… twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 16:58:09![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
コマンド式はなくして全部アクションにしろ!みたいな極論を言う人もいるよな…… コマンド式の利点は、「反射・反応速度を問わずに判断の内容だけを問うゲームを作れること」なので、これはこれで必要だし需要がある twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 21:08:35小さな子どもやお年寄りにも
![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
最近8歳の弟にNewスーパーマリオブラザーズwiiやらしても1-1のスタート地点のクリボーすらまともに突破出来ないけどポケモンソードやらせたら不慣れながら1人でジムバッジ2個手に手に入れててジャンルて大事だなと twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 20:46:12![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
これホント折に触れ指摘しておきたい DQがあんだけ流行ったのも「コマンド選べばとりあえず戦える」からやで twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 18:48:49![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
俺さ、小学生の頃にスーパーマリオをワープありですらクリアーできなくて泣いてたけど、ドラクエとか楽しくてRPG大好きになった人なのよね まあスーパーマリオは去年リベンジ果たしたけども、未だにアクションゲーは苦手だと思ってるしRPGは好き twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-24 01:24:13![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
初心者でも熟練者でもプレイヤースキルで差が出ない方式だからどんな人でも対人戦とか出来てしまえるのが本当にすごい twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-24 00:45:57歳を取るほどにわかる
![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
ボタン押さなければ進まないから介護とか子育ての時みたいな、何かあったらゲームからすぐ離れないと行けないときの息抜きにすごく良いんだよね twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 19:18:44![](https://s.tgstc.com/static/web/p.gif)
おばあちゃんでも子供でもないけどコマンドRPGしかできん 子供の頃あんまりゲームさせて貰えなかったからアクションは無理 twitter.com/88_nagato/stat…
2024-01-23 23:07:35