二次創作同人を訴えるとき「幾ら儲けたか」「幾ら経費を使ったか」とかは関係ないので「二次創作同人を電子で出すとマズい」というのは迷信である

どうなんでしょう?
74
笑うヤカン @l_kettle

訴えた事あるから知ってるけど、訴訟する場合に相手が「幾ら儲けたか」とか「幾ら経費を使ったか」とかマーーーージで1ミリも関係ないので、「二次創作同人を電子で出すとマズい」というのは迷信であり行き過ぎた自治以外の何物でもないです。関係するのは「訴えた側がどれだけの被害を受けたか」だけ

2023-11-26 13:20:56
笑うヤカン @l_kettle

そういう意味で、「紙だけなら出した部数以上は絶対に売れないけど、電子で出したせいで予想外にめちゃくちゃ売れてしまって版権元に迷惑かけて結果として訴えられる」可能性はまあゼロではない。ただ多分実際にそうなった例はない。

2023-11-26 13:23:35
笑うヤカン @l_kettle

なので「電子か紙か」なんて基本どうでもよく、気をつけるべきは「公式と競合しやすいグッズ類」とか「別の知財権に引っかかりやすいゲーム」とか「公式の価値を著しく毀損する内容」とかです

2023-11-26 13:33:10
笑うヤカン @l_kettle

なろうとかで書いてるヤカンです。skeb.jp/@l_kettle

profcard.info/u/FfhZ3nq3DjMx…

オタク六法

小林 航太

儲からなければセーフ?

つなけん @tsunaken11

それは知りませんでした。 いくら儲けたか、とかは関係なさそうですが、営利目的とみなされてしまった際、否定する根拠がなかなってしまいそうだな、と、思ってました。 twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 17:34:24
夢の夢🟩⬜️🟪 @__Y_Y

前に見かけた注意喚起だと、 『同人は商業ではなく、ファン活動。なので、冊子配布の時の金銭の授受は、印刷代のカンパという言い訳が出来る。電子だと印刷代は無く、徴収する金=製作自体に金をとってる=人件費=商業認定されるからまずい』っての見かけたが、今はそんなの無いのかね? 分からん…。 twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 16:25:41
稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka

「二次同人をダウンロードで出すとマズい」ってのは、多くの版権は同人を見逃す条件を「営利目的でないこと」としていて、物理の同人誌は「本の値段を制作費と配布の手間賃だと考えることで特例として非営利扱いにしてる」って感じのところが多いからなんにゃよ twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 16:25:38
ぴかめろP @Meltywhip

電子の有償販売だと、印刷代かからないから二次創作で利益を出した判定即NG出ちゃうのが問題だと思う いくら儲けたかじゃなくて ちよっとでも儲けたか、プラマイゼロor赤字か が問題 twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 15:46:00
まっくろなねこ @blackcat009

そうなんよな だから「印刷費が〜」とか全然言い訳になってないんよな 電子で出すとまずいのは 「いや、仲間内で楽しんでるだけなんで」 という言い訳が一切効かなくなるからだわな まぁ、コミケで不特定多数にばら撒いててもおんなじやけど twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 20:53:49
な4-428 @heads428

二次創作が法的にも完全にセーフの場合もあって、その条件は「ごくわずかな人数の同好の士の間で回覧したのは個人的な消費に過ぎない」というケース。目安としては音楽の演奏とか動画の上映で裁判例があったと思うが、確か10人(=10部)くらいまではその範囲だと思う。電子だと確実にそこを外れる。 twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 20:45:36
電鋸雛菊 @DaisyAdreena

たとえば初音ミクの権利元が提示している許諾(ピアプロ・キャラクター・ライセンス、ピアプロリンク)では「過度の利益を出さない場合での許諾」、逆に「電子の二次創作には許諾を出さない場合がある」といった方針がある=論拠はある ただ第三者がそれを元に他の権利元に関し自治るのも違う twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-27 00:21:51

男性向けと女性向きでは文化が違う?

センチメンタルよしこ @misoomiso_

女性向けでは前科持ち認定されるし(何をしでかすかわからん人扱い)男性向けは速攻割られるという誰も得しない電子書籍の話? twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 22:13:45
ぽる @qavamr15079

この辺りの文化の違い女向けは厳しすぎて男向けは緩すぎだなと思う。二次創作物アンソロも男向けは金貰うのが当たり前で逆に女向けは絶対NGとかも似た理由かな。 twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 16:37:23
𝕞𝕚𝕜𝕚 @mi_ki_chan_u_u

今って女性向けは特に昔と比べて同人ガイドライン出してるとこ多いしその中に営利目的NGやファン活動の範囲でってある場合「電子で同人出すのはマズイ」は迷信とも言いきれないんじゃない? twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 22:21:40

それでも気をつけたほうがいいと思う

さた野郎ちゃん @satacel

くせ悪い輩にわざわざ見つかることもあんめえよ( ´Д`)y━・~~ twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 14:44:04
鮎子 @ayayk_LH

訴訟とは関係ないとして、電子を警戒しなくていい理由付けとしては少々おっかなくないですか。 ガッカン土下座事件とか(当時と今とでは版元と二次創作の関係性はちがうけども) twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 19:16:19
はしくれ @tuvvjadwmp

それでも電子は印刷代なんてなくて儲けが出るから、読む側としては、好きな作品に乗っかって儲けてるとゴミ野郎って思ってしまうし、実際そうなんだよな… twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 21:23:07
longpotatoclub777 @longpotato0120

道徳とモラルは別 公式はなかなか大々的に個人を訴えられないし大抵は事前にやめるように通告するから訴訟まで行かないってだけだから、その理論で電子書籍版の同人誌で儲けまくる奴ばっかになったら同人誌自体に規制がかかるよー。☺ twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 22:45:21
ありす @alice_game12

電子がまずいのは変わらんと思う 実例が有る訳で妄想から言われてる事では無いし ただ二次創作の同人誌を「頒布」じゃなくて「販売」って意識になったなら一次創作に行ってくれって思う 商売道具でキャラが穢されて喜ぶ作者居る? twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-27 01:50:12

全く影響がないわけでは無い?

テンペンロイド©沼津系著作権科VTuber @TempemLoid

損害賠償額の算定には影響するでしょう。 著作権法第114条では、2項に「その者がその侵害の行為により利益を受けているときは、その利益の額は、当該著作権者、出版権者又は著作隣接権者が受けた損害の額と推定する。」があるし、1項で「当該事情に相当する数量に応じた額を控除」の観点で経費影響。 twitter.com/l_kettle/statu…

2023-11-26 15:28:54
まとめたひと