「やはり恐ろしいのは人間」美しい側室が正室にいじめられた話が龍神に見初められた話になる「伝説ロンダリング」を見てしまった

130
にょろ子【コミティア150 東5/め/45b】 @ankoro_nk

自分の地元、いま調べたら美しい側室が正室に虐められて入水した伝説がいつのまにか龍神に見初められて入水した事になっていて郷里自治体の伝説ロンダリングを見てしまった。うわぁ

2023-11-08 14:03:22
にょろ子【コミティア150 東5/め/45b】 @ankoro_nk

子供の頃から身も蓋もなくえげつないけどリアルよな…と眺めていた伝説だけど観光地として盛り上げるために龍神にすり替えちゃったよ自治体。やはり恐ろしいのは神でも妖でもなくニンゲン。

2023-11-08 14:07:33
にょろ子【コミティア150 東5/め/45b】 @ankoro_nk

うちの土地でも色々事情があってなかったことにされた城や話が変わってしまった伝説がある、等ほつほつTLで見かけました。ありますよね〜あるあるぅ。

2023-11-09 12:11:11
にょろ子【コミティア150 東5/め/45b】 @ankoro_nk

うちの郷里は今年の大河ドラマにも出ている戦国武将の側室の話でして、ちょっと外聞悪いし名所の由来としては生々しいので地元で美しく改ざんしちゃったかな…という感じです。ていうか龍神いた話なんて聞いた事ないし。

2023-11-09 12:19:37
雷華 @VJRMNdBi73a8zq2

@ankoro_nk 「虐められて入水した」って方が他との差別化ができて観光的には良かったかもしれない 龍神とかありきたりすぎへん?

2023-11-09 13:44:58
にょろ子【コミティア150 東5/め/45b】 @ankoro_nk

@VJRMNdBi73a8zq2 私もそう思います。えげつないけどリアリティあって好きです。

2023-11-09 13:46:49
目ひかり(いわき帰省中) @_Mehikari_

@ankoro_nk 榊原さんとこのお辻さんですかね。龍神様どっから来なすった…

2023-11-09 13:25:16
リンク Wikipedia 榊原康政 榊原 康政(さかきばら やすまさ)は、室町時代後期から江戸時代初期にかけての武将、大名。上野国館林藩の初代藩主。徳川氏の家臣。康政流榊原家初代当主。徳川四天王・徳川十六神将・徳川三傑に数えられ、現在も家康覇業の功臣として顕彰されている。 榊原氏は三河仁木氏の一族と自称し、後に伊勢国一志郡榊原に移って榊原を称した。後に伊勢に残った本家筋の系統と三河に戻った分家筋の系統があったと称するが、永正15年(1518年)頃の松平家の奉行人の1人には既に「榊原主計忠直」が存在していたことが確認できる。康政の系統は松平氏 6 users 40
リンク www.nhk.or.jp 榊原康政 | 登場人物 | 大河ドラマ「どうする家康」 - NHK 文武に優れた若き武将。名門榊原家の生まれだが、次男のため自由気ままに好きに生きていたところを、家康にその才能を見いだされる。マイペースで、ちょっとひねくれた性格。 22
月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」 @TUKIUTA33

@ankoro_nk ちゃんとお辻さんの伝説は残っているみたいですが、自治体が改変しちゃったんですか? city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/020/0…

2023-11-09 14:07:54
リンク www.city.tatebayashi.gunma.jp 公園の歴史|つつじが岡公園 13
リンク sato-numa.jp 館林の里沼(SATO-NUMA)|守りの沼 令和元年5月20日群馬県館林市の「里沼(SATO-NUMA)-「祈り」「実り」「守り」の沼が磨き上げた館林の沼辺文化」が文化庁日本遺産に認定されました。本Webサイトでは、里沼とは何かというところからみなさまへ情報を発信いたします。守りの沼
別人58号EX @betu58ex

してもないのに「女性を誑かして入水させた」犯人にされた龍神様キレ散らかしたりしない?大丈夫? twitter.com/ankoro_nk/stat…

2023-11-09 15:53:45
天音奏(かなたろう) @I1UNDWnoRMxiJfo

小学生のときに地元調べでこの伝説と同じ内容のものを調べていました。カルタには「ねたまれた」とありましたが、現在置いてあるパンフレットなどには「龍神にみそめられ」になってます… twitter.com/ankoro_nk/stat…

2023-11-09 13:29:57
かなっぺ @kanape011

そもそも榊原康政とお辻の話は昭和9年『公園躑躅ケ岡』で地元では館林城主としか伝わらない側室のお辻の入水伝承を筆者の福田啓作が勝手に榊原康政と決めつけた経緯が見れるけど。 大正時代『群馬県邑楽郡誌』は榊原康政が帰依していた幡随意上人が館林城沼で龍神の妻に会った伝承の方が載っている。 twitter.com/ankoro_nk/stat…

2023-11-09 22:05:54
かなっぺ @kanape011

引用で館林市汚い的な感じで言われてるけど、榊原康政とお辻の話自体が福田啓作氏が善導寺の過去帳にお辻って名前の人がいて慶長10年に亡くなってるから、あの伝承のお辻は榊原康政の側室に違いない!とか書いてて、それこそ昭和に改ざんした伝承なのでは、これ。

2023-11-09 22:33:02

「伝説ロンダリング」わりとあるある?

Nosu (らきのす) @luckynosu

@ankoro_nk @false800 霊をなぐさめるために美しい物語を付与する例は、割と世界でよくある例らしいです。どこぞでそんな話を聞いた記憶があります。

2023-11-09 11:06:55
にょろ子【コミティア150 東5/め/45b】 @ankoro_nk

@luckynosu @false800 霊のためというよりは観光PRとして紹介するには由縁が生々しいからなかったことにしたい、という本音が見え隠れしてて元の伝説を知っている者としては切ないです。観光名所ではあるのでアップデートしたいのかな〜と。

2023-11-09 11:58:02
Nosu (らきのす) @luckynosu

@ankoro_nk @false800 おそらく…それもありそうですね!もしかしたら世界のあちこちにある同様のケースも、そんな本音を覆い隠すために「慰霊のために美しい物語を…」と言い訳しているのかも??といろいろ妄想が捗ります!

2023-11-09 14:39:32
にょろ子【コミティア150 東5/め/45b】 @ankoro_nk

@luckynosu @false800 色んな事情で変貌していくのでしょうね。こうして「諸説あります」が生まれていくのでしょうなあ。

2023-11-09 14:55:11
まとめたひと
エリザベスきつね @elizabethoage

生き物、歴史、エンタメの情報収集、まとめ作成をしています