「昔の親は怖かった」のような「昔は〇〇だった」系の言説はどういう想定なのか?→昭和の「怖いオヤジ」は歴史的にはヌルい説

3はないと思うけど…
111
古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano

「昔の親は怖かった」と考えている方がいるのですが,このような「昔は〇〇だった」系の言説はどういう状況を想定しているのでしょう?古代より怖い親が存続していたが温暖化とともに消滅したのか?それとも徐々に親は優しくなったのか?もしくは近代に突如怖い親が出現したのか,周期性があるのか? pic.twitter.com/G1XQT9H25T

2023-07-29 09:55:41
古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano

古代ギリシャ・ローマの喜劇作品では「怖い(厳しい)親」と「優しい(甘い)親」のどちらがよいのかは議論や風刺の対象になっており様々な親がいたと思われます.親はどういった態度をとるべきかも問題にされており,アリストファネス『蜂』や『雲』,テレンティウスの『兄弟』などが参考になります.

2023-07-29 09:57:15
古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano

「昔は〇〇だった」と聞くと,一気に現代が色あせた退廃的な時代に見えてしまいますが,我々は何千年,何万年という昔を背負っているわけですから,本当に変化があったとすればどういった変化があって「今」を迎えているのか?と考えれば,少しは「昔は〇〇だった説」への抵抗力がつきますよ😂

2023-07-29 09:58:45
古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano

アルゴスの殺し手は古代の思想に関心があります.φとπを区別する場合があり,下書きのイオタは省略する場合があります.発言はオリュンポス十二神とは無関係です.ユークリッドについては@STOICHEIA1908をフォロー申請してください.

note.com/greekmathemati…

モモア @insta2902

@kodaigirisyano 「八十翁疇昔話」という本に、「昔は武家奉公人が少しでもミスをするとすぐ首を切るか刀の試し切りにされた。だから昔の奉公人は作法がよかった」(1680年ごろ)という話があるので、昔の親はもっと怖かったんじゃないかと思う派です

2023-07-29 11:24:34
古代ギリシャのヘルメス @kodaigirisyano

@insta2902 昭和の「怖いオヤジ」なんて歴史的にはヌルいという解釈ですね.面白いと思います!

2023-07-29 12:09:16

1番(古代~昭和が怖かった)

不肖@空虚の櫂手 @yoshi_fusyou

面白い仮説です。直感的に1だと思いつつ、真実はどうだったのでしょう? twitter.com/kodaigirisyano…

2023-07-29 19:45:05
⌥電析界面から傾斜した電場配向組織⌫.mdf @inorgani

写真1枚目的な感じもあるのだろうけど、基本的にはフラットだと思ってる twitter.com/kodaigirisyano…

2023-07-29 19:13:04
kurehajime @kurehajime

@kodaigirisyano 家父長制の影響でベースは①で、近代国家の軍隊の影響で戦中戦後に③の波が少しある感じと予想。

2023-07-29 20:14:13
Kanji @kanjinag

あえて選べば1ですね 現在小さい子を育てている世代にものすごくリベラルな親御さんが多いように見えます でも自分が住んでるアパートは庶民層というか低所得者層が多いせいか、昭和を彷彿とさせる怖いお母さんの怒鳴り声がよく聞こえてきます twitter.com/kodaigirisyano…

2023-07-29 18:31:13
鷹羽裕輔 @gendaibushi

@kodaigirisyano "怖さ"の定義を心情的なものを想定するか生命の危機を想定するかで違いそう。心情的なものでいうと、児童虐待に関する法整備、倫理観ネットによる社会監視環境整備が整った近年が一番少ない気がする①、命の危険でいうと売られたり、口減らしされる危険は技術の発達と相関がありそうだから②か?

2023-07-29 11:23:11

2番(ゆるやかに怖さが減退)

u@ラブコメ勉強中 @u68854731

これは2番目になるんじゃないかなぁ 親の怖さっつーか、子供みたいな弱者にまで人権が行き渡って理不尽な強権を発動できなくなった結果だと思う 昔なんて文字通り親が子の生殺与奪権握ってたわけだし、怖い以前の問題な気もする twitter.com/kodaigirisyano…

2023-07-29 20:40:48

3番(昭和がとびきり怖い)

とびらの@アニメ化決定! @tobiranoizumi

ここまで急じゃないけど三枚目のイメージかなあ…… それ以前は日々食べるのに精いっぱいで親も必死で子どもは貴重な稼ぎ手・家事労働力で、家庭内権力とかは生活から餓死の概念が遠のいてからじゃないかなって。 twitter.com/kodaigirisyano…

2023-07-29 20:38:06
Fukui Hirotaka @Guffuhhjfud

@kodaigirisyano 3つ目の「人類史上初めて怖い親が登場」がおもしろい。ヴォルデモートみたいw。

2023-07-29 18:50:22
川野三郎 @saburou_miku

世が世なら長屋の熊さんだった人が、「父よあなたは強かった」のノリで家父長やらされてたのが日本の近代ってことを考えると、左下の要素もありそうよね。全体ではないにせよ😅 twitter.com/kodaigirisyano…

2023-07-29 19:17:57

4番(周期的に怖かった)

カワラワラズ @kawarawarazu

ジャンケンで最強の手がないのと同じで、怖さがループしてるんだよね。 1代前は今より絶対に怖いから、1代ずつ見れば昔ほど怖いように思えるけど、8代ぐらい前まで遡ると逆に怖くなるなる。 twitter.com/kodaigirisyano…

2023-07-29 17:13:51
一般人ふーじー🌳、from『一般人ふーじーのきのうはひとりでした、』 @hitorideshita2

@kodaigirisyano おもしろい考察 そもそも自分の親が周期的に 『こわい』と『やさしい』を いったりきたりしているしな まよいますね…

2023-07-29 11:23:19
Fault @Faulting_

@kodaigirisyano 親に厳しくされた世代が子に甘くなり、親に甘くされた世代が子に厳しくなるのだと思っていた

2023-07-29 19:59:45
お◯んぽんひろ @osanponhiro

中国でも儒教の出現で厳しくなり、その後ただずっと厳しくするのは愚かとなったり、日本でも朱子学流行ったらアホみたいに厳しい教育流行ったりしたから、その時代の価値観によってかなり上下するから周期なんだろうね twitter.com/kodaigirisyano…

2023-07-29 11:38:43
まとめたひと
oimo3bros @oimo3sisters

Togetterでいろいろな話題をまとめる人。エンタメ、経済、雑学など、気になったものは何でもまとめます。Xのフィルターバブルのせいか時期によってテーマが偏りがち。 まとめのまとめ👉️https://t.co/lXnAXFDgZk