『知的労働をしている人が働き方改革で一番困るのが「効率的に働け」』……アホな上司にかかると、ひたすら手を動かしていないと効率的とは認められない。
- Count_Down_000
- 254690
- 1566
- 534
- 2876
知的労働をしている人が働き方改革で一番困るのが「効率的に働け」の意味合い。アホな経営や人事、上司にかかると、ひたすら手を動かしていないと効率的とは認められない。一番付加価値の高い仕事をしている時とは考え事をしている時だが、それを「遊んでいる」「非効率」と見なされる恐れあり。
2017-04-16 10:43:4720年以上も前、シリコンバレーのベンチャーに取材に行った際、オフィスで一心不乱に鉄道模型を作っている人がいた。彼は何をしているのかと広報の人に聞くと「遊んでいる」との答え。考えてばかりいるとアイデアが煮詰まるからだそうだ。考え事をしていると遊んでいると非難される日本企業と大違い。 twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-22 08:50:24このベンチャーが日本の大手メーカーと提携しようと、CEOらが日本にもやって来たそうだ。で、提携交渉に臨んだが、日本の某社からは十数人が出てきた上、「社内で検討する」と言ったきり話が前に進まない。結局提携することになったが、おそらく鉄道模型で遊ぶの比べ1万倍ぐらい時間を浪費(笑) twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-24 07:46:10ほんとにこれ。 プログラマって成長するにつれて手を動かす(コーディングしている)時間よりも、熟考(設計)してる時間の方が長くなるモンだけど、 手(というか体)が動いてないと「仕事してる」にカウントされないのがほんと体育会系脳すぎる。 twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-16 18:32:34この「考え事をしている人を遊んでいると非難したがる」メンタリティっていうのがどこから来るものなのかが不思議なんですよね…。 ちょっとしたツールを作って効率化すると「手抜き」だの「サボり」だのって非難したがるメンタリティと共通するものを感じます。 twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-23 12:15:46@toukatsujin スクリプト処理待ちなんて狙い撃ちされますねーw 「なので」特に必要が無いのに処理経過をいちいち画面に出すようにスクリプト組みます。なお一部環境(windowsのcmdとか?)ではこの表示のCPUコストが案外高くて、文字通りの「無駄」に、、、
2017-04-16 20:20:1220年くらい前、お客さんがスクリーンセイバーに「考え中」と出していた。 「上向いてたり首ひねったりしていると『遊んでいる』って言う人が居るんです」 とのこと。当時は冗談だと思っていた。 twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-16 13:24:44@suikan_blackfin そうですね。30年前、僕がいた会社に事務員で就職した婦人、 最初、この会社なんだろ? ヤバい会社? って思ったそうです。 みんな、一日中、座って「上向いてたり首ひねったり」 当時、PCは会社に3台くらいしかなかった、、、
2017-04-16 20:38:54@toukatsujin 知的労働って頭を動かす部分と、体を動かす部分のセットなんですけどね。画家や音楽家が構想を練る時間と実作業をする時間の両方を用意してるように。あと、知的労働って意外なところで作業が進むことがある(自分の場合、家の風呂で企画を纏めたことがある)けど、多くの職場はそれを想定してないし。
2017-04-17 13:58:12ジムのプールで夫と泳いでたら、夫がいきなり泳ぐのやめて歩く専用のレーンに移動して「さっきのバグの直し方思いついた!泳ぐの集中できひんから歩く」と言い、25mプールを往復して歩くたびに「段々良い方法になってきた」と私に進捗報告してくれて楽しそうだった。よかったね(?)
2022-07-13 22:48:19アイデアが生まれやすい環境に「4B」がある。 ・Bathroom (入浴中、トイレ) ・Bus (移動中) ・Bed (寝室、睡眠中) ・Bar (お酒を飲んでいるとき) のことだが、要するに考える対象に入り込み過ぎず、リラックスして発想を巡らせられる環境が良いということ。煮詰まったら「4B」で、俯瞰して考えてみよう
2019-09-22 22:05:26大橋薫だったか楠圭だったか自宅を作業場にしている女性漫画家が「いすに座ってぼーっとしてるのが仕事をしているのだと家族にやっと理解された(何10年もかかった)」みたいなことを後書き漫画で書いてましたね。 twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-16 16:52:53知的労働では品質や効率を上げるために遊んでいる時間、つまり考える時間、いや考えてもいない時間が必要なことを理解していない輩が多くて困る。私の場合、原稿の執筆時間の半分は、書き出しやスケルトン(あらすじ)を考えることに当てる。行き詰まればそれすらしない。その結果、完成は誰より早い。
2017-07-17 09:40:12記者の仕事でも、原稿執筆では遊んでいる(=考えている)時間が大事。私の場合、原稿の執筆にかかる時間の半分以上は遊んでいる時間に当てる。この仕事の良いところは、それをどう見られようが、原稿の納期と品質を守れば無問題である点。あっ、余裕があると見られて他の仕事を差し込まれるな(苦笑) twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-17 07:36:35確かに時間で管理されたら困る仕事もあるんだよ。例えばアイデアが勝負の仕事。「8時間の工数をかけて考える」なんてあり得ないからね。納期を決めて「後はご自由に」となる。当然、長時間労働とは無縁で、遊んだりボーとしている時、アイデアは浮かぶ。だけど、そんな仕事はどれだけある?
2018-06-05 18:49:06twitter.com/toukatsujin/st… 以前、新聞社の人も言っていたなぁ。職場の席で書籍などを読んで調査していると、「何時間潰してるんだ、外へ出てネタ探せ」とどやされると。つまりしっかりした文献調査は、彼らにとって仕事ではないと思われている。
2017-04-16 19:22:45長時間労働是正のため勤務実態をシステムで把握しようという動きがある。朝、PCを立ち上げたら出社となるわけだが、それはOK。だが「あいつ、朝早く出社しているのに、パソコン操作が少ない。遊んでいるのでは」なんてチェックが入るようになると、考えるための大事な時間が蝕まれる。 twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-17 18:35:04本来なら知的労働には例の脱時間給制度が一番良い。成果で評価するわけだから、考えていようが遊んでいようが関係ないからね。でも日本企業の文化や管理職の力量が今のままなら、成果の正当な評価は無理だし(例えばいくら良いプログラムを書いても…)、能力ある人は色んな仕事を押し付けられて倒れる twitter.com/toukatsujin/st…
2017-04-18 08:20:51知人の会社、在宅義務中に限り「5分カーソルを動かさないと休憩とみなして勤務時間を減らすソフトを強制インストールされる」とか言ってて「そりゃ在宅やめて普通に出勤したい人が多いに決まってる」とのことなのだが、これ企業では普通のことなの?
2021-03-10 18:05:49弊社はリモート勤務の際にPCのスリープとか操作中とかが管理者にバレる環境なので、常にマウス操作をしてるように見える装置を作りました。 pic.twitter.com/cYqoAHb6SB
2020-03-12 09:59:12『#槍は叩くもの』とググると検索1ページ目の約半分、4つのマトメ記事を書いたおじさん。 巧くも強くもないのに、軍をひきいて将として戦ったり、プロ格闘家さんと甲冑組討ちを何度もしたり、合戦の記事を書くのに体はったんだよなぁ。 // 過去のお仕事★ 映画・刀剣乱舞に脇役出演w 映画・刀剣乱舞・大展示会(伊勢)の広報を担当 日本甲冑合戦之会の広報奉行