高畑勲については興行的には「宮崎駿の稼いだ金を全てㇲってしまうダメ亭主」だけど、彼自身は宮崎氏よりも新技術・手法の導入に熱心でその結果赤字額が膨らんでしまうのだが、しかし高畑勲作品で底上げされたジブリの制作力は次の宮崎作品にちゃんと反映されるから一概にダメ亭主扱いはできないんだよ
2022-05-23 11:18:39@tekidanhei 内容には納得しました。 私的には、フォントが変わっているのが気になります…… 私だけなのかな? pic.twitter.com/CJumS0MwI6
2022-05-23 13:28:19@segundonidao これは小文字のスが打てる特殊フォントを使っているからで、特殊フォント認定されると以降の文字も全てそのフォントで表示されてしまうTwitterの仕様みたいですね
2022-05-23 13:59:34高畑勲の作品は興行的失敗が続いたが「じゃぁ面白くないの?」と問われたら「断じて否!」だからなぁ。 まぁ視聴前に気構えを要求されるような作品が多いというのは間違いなくあるし、それが興行的不振の最大原因じゃないかとは思っている。
2022-05-23 11:21:43@tekidanhei ハヤオは対象年齢3歳以上、イサオは対象年齢20歳以上なイメージあるなぁ。 個人的には「おもひでぽろぽろ」がジブリ作品で一番好き。
2022-05-23 13:49:14@tekidanhei 高畑勲。専門家筋の評価が高い事も、技術論的に高度な事も、好きな人は好きな事も、重々分かるんだけど。。。。 面白くないんだよなぁ。。。映画はやはり興行だからなぁ。
2022-05-23 14:07:36@weathercock5333 四畳半神話体系ってアニメの中の映画サークルの人が言ってたけど、映画ってエンターテイメントだからなあ……
2022-05-23 17:08:45@tekidanhei まぁでもこうやって自由に言える時代が来たってのはいいことだと思う。それこそ数年前までは、駿一強だったから、ファンも、高畑監督の起用や庵野の声優だったりに口出しちゃいけない雰囲気があった。
2022-05-23 14:28:48@tekidanhei 良く言えば日常パートを丁寧に描写する。 悪く言うと冗長。 そしてほぼ完成した映像を見て「何か違う。全部やり直し」とか言う。
2022-05-23 15:12:16@tekidanhei 言いたいことはわかるけど 同じようなものに、氷室と布袋あってのBOØWYだから出来たことで、それぞれが別れた後はどうだったか。 これは完全にスポンサーの都合ですからねぇ。 宮崎と高畑というふうに分かれていたらそうでもない。 つまり、ジブリというくくりはだいじだって事ですね。
2022-05-23 15:13:15@tekidanhei 最近、「おじゃまんが山田君」をみてぶったまげました。脚本から映像まで、素晴らしすぎる。クレしんのとはけた違い。まさに芸術でした。
2022-05-23 16:02:34@hyourokudou_6 凄い名作なのに二度と観たく無いアニメ第1位って感じですね。それでも私は映画館で1回LDで3回は見ました。TV放送は見ていませんが。
2022-05-23 17:30:10プラモとTRPGを愛するオッサンだす。 サブ・捨てアカウントは基本的に無視します。 ぼちぼちウォーハンマー40000復活を画策中
ハーモニー処理した絵をカラーコピーして、それをを細かく倍率を変えて揃え、紅花を絞る描写をやってのけたおもひでぽろぽろ。 素晴らしかった。 しかし、その卓越したアイデアのアナログ撮影もCGの発達で陳腐化。 だが、あの時代にあれをやった行動力とスピリッツは評価すべき。 twitter.com/tekidanhei/sta…
2022-05-24 03:32:38個人のデッサンのタッチをアニメーションにするという試みは、海外の個人アニメーション作家では存在していたが、それを長編アニメーションでやろうとしたのがすごい。 しかも技術だけでなく、感性や思想も深いものがあって、お金が掛からなかったらもっと作品作って欲しかったな。 twitter.com/tekidanhei/sta…
2022-05-24 02:39:17