- henohen54465820
- 56246
- 138
- 309
- 28
「今はこんな呼び名に変わった」を知っておくのは、漫画家としては勉強しておかねばならない。 同時にそれは「昔はこんな呼び方してた」を知る事でもある。 70年代シーンを描く時に、登場人物が「デニム」とは言わない。 そういう「うっかりミス」防ぐために両方知っておかねば。
2022-05-01 09:23:54ちょっと補足 漫画を描くのに、自分だけの才能 自分だけの知識で全てが補えるか?ならばそれは無理です。 たとえ知識として備えてあっても「いや宮尾さん そんな言い方は今の30代はしません。 そんな事は知らないです」という編集からのアドバイスで助かった事は沢山あります。
2022-05-01 17:22:10漫画家である自分を「一般社会性に欠けている」と認識した上で、他者からの会話 今の常識を学ぶ。 それこそが、漫画家と編集者が【組む意味】です。
2022-05-01 17:22:10一晩明けて、何でこんな普通のツイートに7000人とか訪れてるのかが不思議です 創作であっても、その世界にある程度リアルを感じてもらうための工夫、配慮なんですが これは気にしないヒトを基準にはしません 昭和ならナポリタンスパゲッティ ナポリタンパスタってメニューには書かれない。
2022-05-02 09:00:13漫画家です。【アオバ自転車店といこうよ!】描いてます。自転車とさぬきうどんは生涯の友。
時代によって呼び方が変わる
@Mrsinobido @GAKUJIRA ワシら おっちゃんが学園モノ考えると そもそも携帯自体が出てこない どんな場面で使うかもわからないwww
2022-05-01 20:18:11@GAKUJIRA 70年代だとほぼジーパン呼びでしたね。 以前はジーンズがマニアックな呼び名だった印象があります。
2022-05-01 11:27:48@atelier_daikon @GAKUJIRA 語源的にいえばジーンズもですね。 ジーンズ(生地の)パンツだからGパン フランスのニームで生産される生地だからデニム ジェノバ経由で輸出されてたんでジーンズ
2022-05-01 17:29:05@GAKUJIRA ジーパン、チョッキ、パンタロン、とっくりセーター、ランニングシャツ…いつの間にか呼び方が変わっていて困惑した思い出があります。
2022-05-01 14:53:41@GAKUJIRA 看護婦>看護師とか、呼び名じゃないですけど横断歩道の縦線が無くなった時期とかJRの駅の発車がベルからメロディに変わった時期とか(結構細かい話ですけど
2022-05-01 16:18:56@GAKUJIRA ジーパンでもなくて、Gパンと書いてなかったかな? GはガバメントのGだった、と記憶してるけど、どうだろ?
2022-05-01 16:38:34@yukisuke_narou2 @GAKUJIRA 失礼します。 日本くらいじゃないだろうか、こんなにファッションの呼び方かえるのは。 チョッキ、ベスト、ジレにしても何処の国の言葉を語源にしてるのかってだけのくだらなさですから。
2022-05-01 17:56:33@GAKUJIRA ローカライズも、ネイティブの表現もあるんですけど、どの地方の訛りはおいておいても、年代ごとのスラングとかの違いまで考えると、ただ英語できますっていうだけの人に任せれる気がしない。依頼した値段相応の世界になりそう
2022-05-01 19:58:48