米国版iPad 技適マーク表示無しで電波法違法-藤末健三議員「国会でやります」・勝間和代氏「JATE、アップルに問い合わせ」のまとめ

民主党参議院議員の藤末健三氏(@fujisue)が、米国版のiPadを入手。原口一博総務大臣(@kharaguchi)も入手した模様。 しかし、米国版iPadには日本国内で無線通信を行うための「技適マーク」の表示がなく、このまま日本国内で使用すれば、電波法違反(罰則あり)になってしまいます。藤末議員によれば、認証自体は既に通っており、技適マークの表示がない点のみが問題となる模様です。 これをめぐって議論が始まったところ、藤末議員は「国会でやります」と宣言しました。経済評論家の勝間和代氏(@kazuyo_k)も参戦し、JATE、アップルジャパンに問い合わせ旨のツイート、波紋が広がりました。 藤末議員、勝間氏が動いた(動く)結果は、現時点ではまだ出てきていません。 続きを読む
2
ふじすえ健三 @fujisue

夜の朝生に向けて無線を使わずにiPadに資料を取り込む。 電波法違反にならぬ方策を総務省に問い合せています http://twitpic.com/1jkm7w

2010-04-30 15:31:26
ふじすえ健三 @fujisue

国会でやります。 RT @roworks ちょびっと期待 RT @fujisue: 夜の朝生に向けて無線を使わずにiPadに資料を取り込む。 電波法違反にならぬ方策を総務省に問い合せています http://twitpic.com/1jkm7w

2010-04-30 16:07:55
原口 一博 @kharaguchi

iTunesをインストールしてIpadを使えるようにしました。広々とした感じです。

2010-05-03 11:55:03
原口 一博 @kharaguchi

@ShiBU1965  ありがとうございます。iPadですね。

2010-05-03 12:08:09
@piyopiyo415

電波暗室の中しかないかもw RT @kazuyo_k: RT @ynpapa: 結果が知りたいですね。@kazuyo_k RT @fujisue: 夜の朝生に向けて無線を使わずにiPadに資料を取り込む。 電波法違反にならぬ方策を総務省に問い合せています

2010-05-04 12:24:33
ふじすえ健三 @fujisue

iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!RT @kazuyo_k: RT @ynpapa: 結果が知りたいですね。@kazuyo_k RT @fujisue: 夜の朝生に向けて無線

2010-05-04 12:30:40
sa10shi @macMAC_

国内発売されていないからだと思われますが、それなら総務省が登録DBを更新すれば良い話ですか⁇ RT @fujisue: iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!

2010-05-04 12:34:21
森本淳(Jun Morimoto) @jmorimt

@fujisue ipad海外版を国内お墨付きにする活動がんばってください。

2010-05-04 12:35:10
Tekoge@ism @Tekoge

ツイートで国が変わる!まさにそんな感覚ですね RT @fujisue: iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!RT @kazuyo_k

2010-05-04 12:36:42
Schrödinger の『ずかぞう。』🇺🇦 @zukazou

@fujisue だとしたら、最近の動きで本体に印刷表示しなくても、起動画面かなにかの時に画面に表示させたらOKと云うのがあったと思います。既に施行済みなのか、これから議論なのか迄は承知していませんが。上手く運用できる様に期待しています。

2010-05-04 12:37:34
伊藤 秀和(巨大不明生物) @psychokinetica

免許不携帯みたいなもんですね分かります RT @mitsuya_niwa: RT @fujisue: iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!

2010-05-04 12:38:24
永山純一 @junNGYM

これは技適マーク印刷してないアップルを責めるべき話です。本論は認証手続の簡易化のハズ。WiFiやBTなどの世界規格適合品については一部の長距離向け超高出力品を除いて包括免許で良いと思います RT @fujisue @kazuyo_k @ynpapa

2010-05-04 12:40:40
nisshan_ にっしゃん @nisshan_

iPadで技適マークを表示すればいいだけでは? RT @fujisue iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!RT @kazuyo_k RT @ynpapa 結果が知りたいですね

2010-05-04 12:42:20
勝間和代 @kazuyo_k

すばらしい。iPadは日本の認証も通していたのですね!! RT @fujisue: iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!

2010-05-04 12:45:13
Shamrock @Lohengrin

今の時期なら当然取ってると思ってました。RT @fujisue: iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!

2010-05-04 12:46:29
ito_haru @ito_haru

わざとっぽくないですか? Appleが技適マークをつけてないの。 QT @kazuyo_k: すばらしい。iPadは日本の認証も通していたのですね!! RT @fujisue: iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていない

2010-05-04 12:48:11
T.Furuichi 編集者/ライター/将棋普及指導員 @takechi

藤末さんの説明によれば認証済みとのこと。電磁的表示が可能になればそれでokなのかな? RT @fujisue: iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!

2010-05-04 12:48:35
ふじすえ健三 @fujisue

そのとおり。iPadは内部画面の表示も無いとのこと。@junTMUG おっしゃるとおりアップル側に問題ありでしたね RT @zukazou @fujisue だとしたら、最近の動きで本体に印刷表示しなくても、起動画面かなにかの時に画面に表示させたらOKと云うのがあったと思います

2010-05-04 12:48:56
Hiroshi Yasukawa @hiroshiy

海外端末流入の始まり?廉価海外端末で独自規格の終焉を迎えるシナリオは考えてなかったけど。。RT: @kazuyo_k iPadは日本の認証も通していたのですね!! RT @fujisue: たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法

2010-05-04 12:49:58
@ton3not

今の時期なら当然取ってると思ってました。 RT @fujisue: iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります!

2010-05-04 12:50:25
Tomneko @tomnya

技適マークが書いてあって初めて合法じゃないのかな・・。認証撮れていればマークは無くてもいい? RT iPadは日本の認証も取ってあるが、たまたま本体に技適マークが表示されていないという理由のみで違法扱いとなっているとのこと。国会でやります! (via @fujisue)

2010-05-04 12:50:35
Riu⛅ @notfromjedi

さすがにアップル側に問題ないでしょ。RT @fujisue: そのとおり。iPadは内部画面の表示も無いとのこと。@junTMUG おっしゃるとおりアップル側に問題ありでしたね RT @zukazou @fujisue だとしたら、最近の動きで本体に印刷表示しなくても...

2010-05-04 12:50:42
かあくん @Kuroz

もっと重要なことを国会ではやっていただけませんか? RT @fujisue http://tl.gd/14vd7r

2010-05-04 12:50:43
VIN @VINZARNY

日本未発売だから、そこまで対応してなかったということですかね? QT @fujisue: そのとおり。iPadは内部画面の表示も無いとのこと。@junTMUG おっしゃるとおりアップル側に問題ありでしたね RT @zukazou @fujisue

2010-05-04 12:50:54
1 ・・ 8 次へ
まとめたひと
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

「知的財産ネタの雑記帳」https://www.facebook.com/chizaineta/ 主宰。 Twitterでは、知的財産、電子書籍、パソコン、ネット、情報法、時事ネタ等々の情報、雑感をツイートしています。 知的財産系審議会(知財戦略本部調査会、文化審議会著作権関係)を中心にツイート実況も。