首都圏の地形に残る射撃場の跡について

38
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

今度、射撃場跡地巡りしてみたいな。デイリーで記事になる前に。

2011-08-26 08:46:44
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

やっぱり、見て歩いている方がおられた。http://t.co/lapOV85

2011-08-26 12:14:54
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

射撃場は一定距離を持った直線の造成なので、地図上でも目立つ施設になる。地形(谷)を利用していることが多い。おおむね宅地化しているが、特徴的な地割が見て取れる。

2011-08-26 12:15:05
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

西早稲田キャンパスを含む戸山の射撃場と、明治通りを挟んだ射撃場跡(マックの裏に見える掘り込まれたような谷)。http://t.co/XJvscV9 http://t.co/Ms7IDdt

2011-08-26 12:15:16
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

大森駅近く。http://t.co/rIO2kjM http://t.co/Uf8lSvp 千葉大西千葉キャンパスの北、二箇所の射撃場跡。http://t.co/r2EjZrj http://t.co/XW1IA2C

2011-08-26 12:18:00
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

「今昔マップ2」が便利すぎて感動的。

2011-08-26 12:18:47
Sei Hayashi @sei_hayashi_

東大の本郷キャンパスと浅野キャンパスの謎の住宅地が射的場だったとは.... RT @hajimebs やっぱり、見て歩いている方がおられた。http://t.co/i3eTNsg

2011-08-26 12:21:35
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

東大キャンパス傍のこれは、空撮でも輪郭がはっきりわかるほどよく残ってるな。 http://t.co/4BcwT1j

2011-08-26 12:35:49
マニアパレル【公式】|テトぐるみ【公式】 @BAD_ON

あぁーそうか!RT @hajimebs: 西早稲田キャンパスを含む戸山の射撃場と、明治通りを挟んだ射撃場跡(マックの裏に見える掘り込まれたような谷)。http://t.co/RKJSJaK http://t.co/XHpF1Fo

2011-08-26 12:37:57
sakuno @390saki

@hajimebs うわー射撃場あと見て回りたいですね。

2011-08-26 12:39:53
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

東大の敷地に挟まれた長方形の私有地群,明治初期の射撃場だったのですね。地球惑星科学連合,地理学会,GIS学会等の事務局もこの中にあります。RT @hajimebs 東大キャンパス傍のこれは、空撮でも輪郭がはっきりわかるほどよく残ってるな。 http://t.co/47vUi77

2011-08-26 12:45:50
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

こちらによると、http://t.co/lapOV85 東大の傍の射撃場は、明治10年(1887)開設、明治21年(1888)に大森に移転した。本郷と大森それぞれ、同じ射撃場がスタンプ押すみたいに「跡地」を残したわけだ。

2011-08-26 12:46:50
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

鶴見に移転した射撃場も今昔マップでみつけた。丘陵の谷地形を使っている。http://t.co/rSKCf99 現在の空撮だと、http://t.co/AlmR10Z 住宅地の中の直線がよく残っている。

2011-08-26 12:51:48
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

@ogugeo 弥生式土器もここで見つかったという話があるそうですね。

2011-08-26 12:52:30
wata909@鳥取 @wata909

@hajimebs @ogugeo ここでみると,東京共同射的會社となってますね. http://t.co/Zw9dwTn

2011-08-26 12:54:44
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

市川はココ。 http://t.co/2b0Z7TL RT @hajimebs: 射撃場は一定距離を持った直線の造成なので、地図上でも目立つ施設になる。地形(谷)を利用していることが多い。おおむね宅地化しているが、特徴的な地割が見て取れる。

2011-08-26 12:57:12
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

@wata909 @ogugeo 五千分の一が閲覧できることを(今更?)知って衝撃を受けています!レイヤ切り替え気付いていませんでした。w

2011-08-26 12:58:51
1496326 @Guro326

横浜山手の下、大和町も射撃場でしたよ! RT @hajimebs こちらによると、http://t.co/ye9c4vh 本郷と大森それぞれ、同じ射撃場がスタンプ押すみたいに「跡地」を残したわけだ。

2011-08-26 13:00:06
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

@hajimebs 記事に出てくる土器に関する石碑,言問通り沿いの目立つ場所にあります。旧射撃場の北東側の敷地を東大では浅野地区と呼び,北西側の農学部の敷地を弥生キャンパスと呼びますが,石碑は浅野地区の側にあります。以前は浅野地区に僕の部屋がありましたが,射撃場,全く無知でした!

2011-08-26 13:02:03
Motonaga Jiro @motonagajiro

@hajimebs 食い込んだところがそのまま葬儀場ですよね。射撃場跡というと端から端まで見通しが効くように造成されたのかと思って現地に行って見ると結構起伏があり、意外にも見通すのは難しそうでした。

2011-08-26 13:03:14
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

@Guro326 あー、たしかにあそこ真っ直ぐですね。シャツの大和屋の地所だったんですよね。大和町。

2011-08-26 13:03:16
まとめたひと
Masaki Ito @niyalist

東京大学 生産技術研究所の伊藤昌毅です.主に,地図やGIS,位置情報などについての話題をまとめています.「誰でも編集可」にしておりますので,適宜修正してください.