内田麻理香 『科学との正しい付き合い方』にまつわる議論など

20
Mochimasa @Mochimasa

『科学との正しい付き合い方』読んだ。全部が全部駄目ってわけじゃないけど、明らかにアウトな部分があるので人には勧められない。科学との付き合い方を理解してもらいたいなら別の本を勧めるべきだし、この程度の本しかないんなら日本の科学コミュニケーションは深刻な状況にあると言わざるを得ない

2010-04-29 19:09:16
ありーちぇ😷 @ALC_V

@Mochimasa マジすか?今読んでるよ。

2010-04-29 19:34:40
ありーちぇ😷 @ALC_V

@Mochimasa 科学的に間違った主張がありますか?

2010-04-29 19:52:19
Mochimasa @Mochimasa

『科学との正しい付き合い方』のダメなところ http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100429/1272558924

2010-04-30 01:41:16
Mochimasa @Mochimasa

@ALICE_VISCONTI 科学的にというよりは、科学に関係する間違いという感じですが、書きました。http://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100429/1272558924

2010-04-30 01:42:06
@ublftbo

@Mochimasa 特に、最後の二つの引用部にびっくりしました。やはり竹内氏が言ってることに近いんですねえ。

2010-04-30 02:08:33
Mochimasa @Mochimasa

@ublftbo そうですね。竹内氏のまともな部分を引用しているのならまだしも、悪い部分に同意してしまってますね。

2010-04-30 02:12:31
@ublftbo

@Mochimasa ちなみに、といいますか、先日、内田さんがプロフィールに血液型を載せていることについて、ここで話題にしたりしました。

2010-04-30 02:15:53
Mochimasa @Mochimasa

ご本人は何かコメントされたんですか? RT: @ublftbo: @Mochimasa ちなみに、といいますか、先日、内田さんがプロフィールに血液型を載せていることについて、ここで話題にしたりしました。

2010-04-30 02:17:29
@ublftbo

@Mochimasa ブクマなどをしてなかったので、今から探してきます(^^;

2010-04-30 02:20:42
@ublftbo

@Mochimasa ちなみにきっかけは、名前を伏せた上で、科学者がプロフィールに血液型を載せるのはありか、と問うた私のつぶやきでした。後で内田さんだというのを書いた時に、きくちさんから、直接訊いてみては、と言われたので、訊いた次第です。

2010-04-30 02:28:51
@ublftbo

実際、血液型ばなしの否定について、雰囲気や空気を読めば、的に言うのは納得いかない。

2010-04-30 02:30:57
@ublftbo

前にも書いたけれど、私は、「科学は特別なもの」だと思ってる。

2010-04-30 02:33:06
Mochimasa @Mochimasa

@ublftbo なるほど。内田氏は竹内久美子氏も真にうけてるんですね。薫・久美子のダブル竹内に踊らされる内田氏ですね。

2010-04-30 02:34:35
Mochimasa @Mochimasa

@ublftbo 実際、差別ってのは大抵そうだと思うんですよね。「科学的には」なんてニセ科学は後付で、根拠を問われたときにしか出てこない。雰囲気による被害は大きいと思うのです。

2010-04-30 02:36:14
ありーちぇ😷 @ALC_V

ぼくもかなり共通の印象を持ちました。全く同じではないけれど。@Mochimasa: @ALICE_VISCONTI 科学的にというよりは、科学に関係する間違いという感じですが、書きました。http://bit.ly/cKaYCc

2010-04-30 02:37:06
@ublftbo

@Mochimasa 内田さんは、相対化が過ぎるようですね。丁寧に説明しようとするあまりか、科学で分かること分からないことと、「きちんとここまで分かっている」という部分とがぼやけてしまっているようにも思えます。

2010-04-30 02:37:30
Mochimasa @Mochimasa

同感です。「科学は宗教」は「宗教」≒「考え」と言ってもいいくらい広くなったときだけでしょう。考えにはしょーもないものからちゃんとしたものまでいろいろあるわけです。 RT: @ublftbo: 前にも書いたけれど、私は、「科学は特別なもの」だと思ってる。

2010-04-30 02:37:48
@ublftbo

竹内薫氏の血液型ばなし擁護は、私も本で見たことがあって。うろ覚えだけど、何冊かの本で見た気がする。

2010-04-30 02:39:05
ありーちぇ😷 @ALC_V

つうかね、いくら丁寧に説明してものってきてくれない一般の人に科学を伝えようとし、取り込もうとするあまり、一貫性が希薄になっていると思ったよ。RT @ublftbo: @Mochimasa 内田さんは、相対化が過ぎるようですね

2010-04-30 02:39:37
Mochimasa @Mochimasa

どこらへんが私と違いますか?RT: @ALICE_VISCONTI: ぼくもかなり共通の印象を持ちました。全く同じではないけれど。

2010-04-30 02:39:45
Mochimasa @Mochimasa

とっつきやすさのために正確性が犠牲になっている感じですね。 RT: @ALICE_VISCONTI: つうかね、いくら丁寧に説明してものってきてくれない一般の人に科学を伝えようとし、取り込もうとするあまり、一貫性が希薄になっていると思ったよ。

2010-04-30 02:42:00
@ublftbo

@Mochimasa 科学の萌芽は、確かに経験の集積なのでしょうけれど、しかし、それから方法を洗練させることによって、日常的な知とは断絶、とは言わないまでも、質的に異なったやり方(実証)を確立させてきた訳で、そこをきっちり押さえておかないと、無理な相対化になりますね。

2010-04-30 02:42:01
1 ・・ 10 次へ
まとめたひと