木下黄太氏のブログ『関東が放射能汚染されてるから逃げろ』を検証してみた

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/96efbe3938f5412586fcabb1334ad92bにて、関東全域が放射能に汚染されてるから『みんな避難しろ』とのたまう木下氏。そんなデータになってるのか、検証してみた。本人に送ったら5分でブロックされました^^; 純粋な質問なのに、答えてくれない。。。
149
naka-take @Yuhki_Nakatake

RT@KinositaKouta 今回の記事では放射性セシウムの合計が3000Bq/kg以上の点が散見されますが、そのこと自体は特段驚くことでもないですよね。むしろ当然。 問題はそれをチェルノブイリの特区と比較してる点。特区がいつできたかご存知ですか?

2011-08-09 12:46:07
naka-take @Yuhki_Nakatake

RT@KinositaKouta チェルノブイリ事故後5年経って作られた区分けを今適応しても意味が無いのでは? http://t.co/44IPhJz 少なくとも物理学的な半減期を考えただけでも、セシウム134は半減期2.06年なので、5年後には今の値の0.6倍くらいになります

2011-08-09 12:47:15
naka-take @Yuhki_Nakatake

RT@KinositaKouta 表土は動き易いので、実際の値をチェックする事が大事なのは言うまでも無いですが、都会でコンクリートに覆われた関東地方は、下水の汚泥から大量に検出されていることからも、雨風による表土の洗い流しは着実にすすんでると考えていたのですが。

2011-08-09 12:51:21
naka-take @Yuhki_Nakatake

RT@KinositaKouta 第三区域:移住権利のある居住ゾーン:年間被曝量が1ミリシーベルト以上の地域. 第四区域:社会経済的な特典のある居住ゾーン:年間被曝量が1ミリシーベルトを越えない地域. 第三、第四って、そもそも移住した方が良いゾーンでもなんでもないのでは?

2011-08-09 12:54:23
naka-take @Yuhki_Nakatake

RT@KinositaKouta 側溝で検出される6万ベクレル/kgの土にしたって、土埃として呼吸で吸い込もうとすると、1mSv被曝するのにも途方もない年月がかかります。まぁ側溝で生活するとか、道路わきに一年中寝ているならまだしも、その値を東京の代表値として使うのはどうかと

2011-08-09 12:59:35
naka-take @Yuhki_Nakatake

RT@KinositaKouta 世界でもっとも大気中の粉塵量が多いとされる都市でも、大気中の粉塵量は76マイクログラム/m3で、土埃3gを肺から吸い込もうと思うと、およそ40000m3の空気を吸う必要があります。人は1時間に大体600リットルの呼吸をするので7年半でようやく3g

2011-08-09 13:03:12
naka-take @Yuhki_Nakatake

RT@KinositaKouta 6万ベクレル/kgの場所から土埃3gを肺から吸い込んだとしても、0.0012mSvしか被曝しませんよね。1mSvを土埃から被曝しようと思ったら6000年くらいかかりますよ。注意するのなら外部被曝のほうがよっぽど怖い

2011-08-09 13:08:32
naka-take @Yuhki_Nakatake

「関東圏の生涯被曝量をできるだけがんばって計算してみた」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/172800

2011-08-10 16:03:26
まとめたひと
naka-take @Yuhki_Nakatake

東京在住の研究者です。 専門は、分子生物学、遺伝子修復機構、転写制御機構、幹細胞生物学、発生生物学、あたり。もう生物学で良いです。