- uchida_kawasaki
- 5439
- 18
- 0
- 3
9月10日に日本物理学会にてシンポジウム『福島第一原子力発電所事故に由来する環境放射線研究の問題点と今後の課題』を開催します. 1 趣旨説明 東北大理 本堂毅 2 東日本大震災後の環境放射線研究と科学コミュニケーションの問題点 神戸大理・惑星 牧野淳一郎
2020-08-27 13:28:013 社会的課題における科学の研究公正と行動規範について 流通経済大・法 尾内隆之 4 環境放射線研究におけるデータ解析の問題点:福島県伊達市のケースを例として 高エネ研 黒川眞一 休憩 (15:10〜15:25)
2020-08-27 13:29:295 環境放射線研究の論文発表にみられる学術的問題点 東大物性研 押川正毅 6 パネルディスカッション 物理学会会員ではない方も,以下のページから参加登録していただければ,オンライン参加頂けます.質疑等も,会員と同様に行って頂けます. jps.or.jp/activities/mee……/autumn_index.php
2020-08-27 13:30:00多くの方の参加をお待ちしています. w4.gakkai-web.net…/2020au/data/html/program13.html…
2020-08-27 13:30:15日本物理学会2020年秋季大会 w4.gakkai-web.net/jps_search/202… 『福島第一原子力発電所事故に由来する環境放射線研究の問題点と今後の課題』
2020-08-27 17:26:10宮崎早野論文撤回。撤回したのは不正行為を隠すため?(2020.7.30作成) - Togetter togetter.com/li/1567350
2020-09-08 07:47:49日本物理学会シンポジウム sci.tohoku.ac.jp/hondou/rad/ 日本物理学会領域13シンポジウム(2020年春)報告 個人被ばく線量の物理学的評価についての検討 パネル・ディスカッション 2020年3月 黒川眞一,押川正毅,牧野淳一郎,早野龍五(ゲスト),本堂 毅(座長)
2020-09-08 07:58:38⬆ リンク先に文字起こしがあります。
先ほどの一連のRTと少し関わって。 宮崎・早野論文。主にデータへの合意をめぐる倫理的問題で撤回という扱いになった。複数指摘されている科学的な問題を倫理的な問題の陰でうやむやにしてはいけない。 iopscience.iop.org/article/10.108… iopscience.iop.org/article/10.108…
2020-09-09 06:22:49黒川眞一「被曝防護には空間線量そのものを使うことが妥当である―信頼性なく被曝線量を過小評価する宮崎早野第1論文」の概要はここ。 iwanami.co.jp/kagaku/201903-…
2020-09-09 06:26:20黒川眞一・谷本溶「インテグリティの失われた被曝評価論文:宮崎早野第2論文批判」の概要はここ。 iwanami.co.jp/kagaku/201904-…
2020-09-09 06:26:37宮崎早野論文に対する放射線審議会の奇妙な態度についてはやはり牧野淳一郎「宮崎早野論文を、「削除はするが問題はない」とした放射線審議会の異常さ」(ハーバービジネスオンライン)を参照。 hbol.jp/184914?cx_clic…
2020-09-09 06:27:02上昌弘氏等による、混乱していたから合意取れなかったのは仕方ないといった不適切な主張の問題については、少し古いけど「宮崎・早野論文をめぐる問題に関する若干の誤解について」 researchmap.jp/blogs/blog_ent…
2020-09-09 06:28:14宮崎・早野第一論文に対する体系的な批判。 arxiv.org/abs/2001.11912 arxiv.org/abs/2003.05403
2020-09-09 06:30:49宮崎・早野論文が社会的にどのようなものだったかというと先の牧野記事に加えて、黒川祥子『心の除染』集英社文庫版エピローグ。 「この(宮崎早野)論文にこそ『Cエリアはなぜ除染されなかったのか』という、永遠の命題への答えがあった。」 # 問いは一般的な意味での「命題」ではないけれど。
2020-09-09 06:33:51田中俊一氏が伊達市の「除染」「健康管理」部署立ち上げに関わり、千代田テクノルのガラスバッジを市民に装着させたことが簡単に書かれ(これは本文のテーマの一つ)・・・
2020-09-09 06:34:25「なぜ田中俊一は、使用が想定されていない子どもを含む一般市民に個人線量計を装着させたのか? 伊達市にしか存在しない“ビッグデータ”を使った国際的学術論文=『宮崎早野論文』に対する『疑義』が表に出た際に、隠されていた意図が見えてきた。(続く)」
2020-09-09 06:34:48「これが『心の除染』の最終仕上げ。この論文を根拠に、被曝基準緩和の方向へ国際基準を動かすという壮大なゴールがあった。」
2020-09-09 06:35:06というその論文の奇妙な点の一つ。他にも複数あります。 twitter.com/jun_makino/sta…
2020-09-09 06:35:48宮崎早野第一論文についての arxiv.org/abs/2003.05403 これ、驚愕の内容がいくつもあるんだけど、個人的に驚いたのはこれ。6枚あるグラフのうち、データの数が合わない最後のグラフだけ、原点を通るべき直線が原点通ってない。 pic.twitter.com/Cjca1RiKn6
2020-03-13 22:02:17科学は捏造や剽窃では破壊されないが、それらが通常の科学と区別されなくなったとき(現代思想屋さんとか日常言語学派の勘違い組がやりそうだよね)に破壊される。そのとき私たちは科学を失う。
2020-09-09 06:37:54311以後、原発関連の情報を追うように。 違和感を覚えるアカウントは通告無しにブロックします。