- HellwayPatrol
- 39455
- 152
- 68
- 245
今どきの中高生はなぁ・・・いやもはや小学生ですらなぁ・・・「テレビでアニメを見ない」んだよなぁ・・・だから、深夜アニメが「深夜アニメ」である理由がなくなったんだ。ある意味で、実はすごい大変換期に、我々は立ち会ってしまったのだよ。
2020-08-19 23:37:39いやそもそも、私が中高生のときですら、「自分の部屋にテレビとビデオを置く」が夢だったのだよ。それが今やスマホに標準搭載・・・いや、それ以上の環境の時代なのだよ。
2020-08-19 23:39:08公園で遊ぶ子どもたちの手にはスマホがあり、スーパーのフードコートでたむろっている中高生の手にはタブレットがある時代。「テレビは決まった時間にしか放送しないから不便」と言われるご時世。
2020-08-19 23:43:01そもそも深夜アニメは放送枠を「買っている」ので、視聴率はさほど重要ではないのだ。「見られれば良い」のなら、それはもはやテレビである必然性はとうの昔に消えているのだ。好きなものを好きな時間に見る。そして再生回数こそが神であり絶対法則なのだ。
2020-08-19 23:44:24もはや十年前と事態は異なるのだ。十年前までは「円盤至上主義」すなわち「売上こそが正義」だった。しかし、DVD一枚8千円から1万円、それを話数分フルセット変える者がどれだけいるか。大ヒット作で三万枚だが、日本のアニメファンの総人口がその数ではあるまい。
2020-08-19 23:46:43結局の所、「高額の品を購入してくれる一部の者達」向けに舵を切らざるを得ない。しかし、ほとんどが無料、有料でも知れた金額で広く視聴されることでペイされる市場と成れば、相応に作りも変わってくる。
2020-08-19 23:48:24ある意味で、90年代に「おもちゃの販促」としてのアニメが、「アニメそのものを売り物にする」に変わったのと同レベルの構造変化が訪れているのですよ。
2020-08-19 23:49:29ちなみに、その構造確変の一角が、「夕方に放送されるようになったドラえもん」なんだ。 小学生でももはやスマホでドラえもんを見る。 ならテレビでドラえもんを見るのは誰だ? 答えは、「まだスマホも持たせてもらえないくらいの幼児」だ。
2020-08-19 23:53:43そういったう幼児は、食事時にアニメが流れていると、集中してしまい、落ち着いてごはんを食べない。 逆に、お母さんが家事で忙しい時間帯である夕方に流してくれたほうが、おとなしくしてくれるので手がかからないのだ。
2020-08-19 23:54:49作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」全4巻
@sow_LIBRA11 夕方のアニメといえばアンパンマンが16時~17時頃にやっているイメージでした。(今の放映時間は知らないのですが)対象視聴者の年齢層が下がってきたとも言えるのですね。
2020-08-20 00:33:23@nekomain @sow_LIBRA11 過去作全てがライバルって状態。 うちの息子たち夏休み中にジョジョにハマってアニメを初めから見出して四部まで来てますからね。
2020-08-19 23:49:05@sow_LIBRA11 「かのこん」が小学生視聴者ランキング一位(?)になったのもネットで観れるからだったはずですし、視聴環境はどんどん変わっていきますね。
2020-08-20 00:15:03@nehan_yuki その「かのこん」ですらすでに干支一周昔ですからな。もはや今の小学生は放送時は生まれてさえいなかったんですよ。
2020-08-20 00:52:10うちはテレビで視聴するから意識してなかったが、アマプラネトフリは配信だわ。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…
2020-08-20 08:41:26テレビは「共有リソース」でどうしても完全に自由にならないし、そうなると(若干の制限を親からかけられる事はあっても)個人に割りあたってるスマホの方が自由度高いよな twitter.com/sow_libra11/st…
2020-08-20 08:15:55アニメと言えば夕方17時から18時のテレ東リアルタイムと 地方局の朝からやってる再放送って概念だったけど 気付けば深夜に流すモノと化していた(´・ω・`) twitter.com/sow_LIBRA11/st…
2020-08-20 07:42:24モバイルネイティブか。自分の幼少時記憶など相対化してみないとビジネス設計のむしろ邪魔になる例。老害枠入りの境目だな。 twitter.com/sow_libra11/st…
2020-08-20 07:31:49『鬼滅の刃』が深夜放送であるアニメ版を契機に小学校低学年にまで大人気になった事で、「深夜枠」の意味が失われた事と、「ジャンプ連載」が広報効果を持たなくなっている事を知りました。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…
2020-08-20 06:46:08あー、確かに。そもそも、コンテンツを観るという意味でテレビでなければならない理由がほぼ消失しつつある。もはや、テレビは生放送、ライブといった速報的なものにしか価値がないのかも。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…
2020-08-20 00:09:30