「秀逸すぎて超えられない」生物学ガチ勢が新しい地球外生命の身体構造を妄想→地球の動物が編み出したアイデアが壁としてブチ当たるという話

253
ジェット・リョー @ikazombie

生物学ガチ勢なので、まったく新しい地球外生命の身体の仕組みを考えようとたまに妄想とかするんですが、「身体中を液体が循環してて栄養や老廃物を輸送しており、身体に穴が開いたらその液体が固形化して損傷も塞ぐ」という地球の動物が編み出したアイデアが秀逸すぎて超えられないんですよね……。

2020-07-23 18:14:17
ジェット・リョー @ikazombie

これはついつい地球の環境基準で機能する仕組みを考えようとしちゃうせいもあって、超高圧高温下を想定するとか、生息環境の設定から捻らないと無理かもしれない。

2020-07-23 18:17:32
ジェット・リョー @ikazombie

映画、分子生物学、フジロック、ゾンビ。

ふかふかさん @hukahuka46

これはホントに。 身体の事を勉強すればするほど、良くできてるなぁと感心する。 twitter.com/ikazombie/stat…

2020-07-24 20:05:57
かまたん@自炊強化中 @tomotomominn13

地球上で定義されてる「生物」の範疇に入らなくて人間に見つけて貰えてない地球外生命体もいると思う。てかいて欲しいな。 twitter.com/ikazombie/stat…

2020-07-24 19:04:56
null @e_t_h_a_b_h_a_e

地球は常温で液体のH2Oを使えるのが強すぎる twitter.com/ikazombie/stat…

2020-07-24 15:49:36
null @e_t_h_a_b_h_a_e

確か、火星だったら、地球のH2Oに相当するものがH2Sになってしまうんよな

2020-07-24 15:53:28
Pierrot lunaire @ankbrer

『ガニメデの優しい巨人』で自衛手段を兼ねた二重循環器構造システムが出てくるのも、地球生物の循環器が秀逸すぎて結局は乗っからざるを得なかったってことなんでしょうかね twitter.com/ikazombie/stat…

2020-07-24 18:47:03
Yoshitugu Tuduki/都築良継 @TSMoon56

ドゥーガル・ディクソン氏 ウェイン・ダグラス・バーロウ氏 長沼毅氏 故人ですがカール・セーガン氏 辺りのこの辺に関する意見を聞いてみたいですね twitter.com/ikazombie/stat…

2020-07-24 18:52:18
紺葉 @konoha_ily2

@ikazombie おそらく生物の定義を地球レベルで考えているからで、例えば恒星の核融合反応を生物と捉えられないのは地球の生物の定義に当てはまらないから 全く新しい地球外生命体を考えるには定義の拡張から始める必要がありそう

2020-07-24 02:06:45
紺葉 @konoha_ily2

@ikazombie内に触媒をもっていて、星の地面に存在する物質を分解することでエネルギーを得る生物 地球の生物が得られるエネルギーと比べて得られるエネルギー量が小さいので、地面に膜のように存在しておりアメーバのように地面を這うようにゆっくり移動するみたいな でも地球の生物の複雑さには敵わない

2020-07-24 02:17:08
おぐりきゃっぷ☆めしてろ屋さん @Bosssupplier

@konoha_ily2 @ikazombie FF外失 >体内に触媒をもっていて、星の地面に存在する物質を分解することでエネルギーを得る生物 これが近いですかね ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F…

2020-07-24 18:29:12
れひ@車輪残党 @jasmine_on_rehi

@ikazombie 多細胞生物への共生進化やメインの循環器系統と別のリンパ系統の発達 炎症物質産生など、やはり哺乳類ってすごいなと思いますが、地球環境じゃないところではどんな生物系統が発生するのか考えると、もうDNARNA系統からは別の生物なのかなとか思います

2020-07-23 20:46:07
ジェット・リョー @ikazombie

@jasmine_on_rehi 小単位が集まって複雑化するパターンは地球以外の環境でも十分ありえると思いますが、RNA/DNAはたぶん地球固有のものでしょうね。免疫系とかになるともはや想像も付きませんね……。

2020-07-23 20:53:35
れひ@車輪残党 @jasmine_on_rehi

@ikazombie 水が十分にない惑星系に生物が発生するとすれば、鉱石に電気信号が蓄積したりするようなのかな?とか考えたりもしましたが、無機物なのか生物なのか

2020-07-23 20:54:59
なーちぃ @narchy0212

@jasmine_on_rehi @ikazombie 生物の定義としては ・外界との隔たりがある(膜の有無) ・子孫を残せる(生殖) ・体内で化学反応を起こせる(代謝) であるので、これを満たすものであれば生物と言えなくもないような

2020-07-24 10:27:16
いなんず @inanzu

@ikazombie 成体の基幹部が非常に頑丈に作られていて、そこから周期的に再生する組織を持ち、エネルギー生成とそれに伴う老廃物は定期的に組織まるごと交換するタイプの生き物(※落葉樹)もいますし、結構色々パターンあるのかもです

2020-07-24 09:31:52
山口理緒(地獄のアイドル)神のメイド長 @0F0t0uzL2DtzMGD

@ikazombie タコやイカが、長寿ならば…と言うアプローチは存外間違ってはいなかったように思う。 ウェルズとか、ラヴクラフトとか。 心臓三つ。脳九つ。鏡像認知能力あり。 だが短命な蛸・烏賊。 あとは…データ生命体。メガヘクスやアルターエゴみたいな。 未来人型エイリアンの文明が、情報集積型生命体に。

2020-07-24 12:23:17
六線沢(非営利) @Exodus_Solidus

@ikazombie 「動く」「何か食べる」みたいなのじゃなくて 「代謝する」「増殖する」くらいの定義でいかないとなかなか難しいですねきっと

2020-07-24 01:44:03
Nanclenizer💉PPMMPP @tsuchikorobi

@Exodus_Solidus @ikazombie 増殖はなかなか高いハードルかもしれません。 周りの環境にリソースが沢山必要になるので。

2020-07-24 20:41:30
よしえ @pakupakuguriko3

コメント欄まで読んでると 「そもそも生物とは」まで行ってしまい思考がまとまりません、楽しい🤣 人間はちょっと複雑すぎるよね。 twitter.com/ikazombie/stat…

2020-07-24 14:39:13
まとめたひと