ドイツのウイルス学者Drostenが日本の大胆な(mutig)対策は参考にできると。クラスター対策を丁寧にすることで第二波を抑え込める可能性に言及。 4月半ばに英語で公開された日本の論文をベースにしているよう。この論文は素晴らしいと言っているので、日本の専門家の丁寧な仕事に感謝ですね。 twitter.com/c_drosten/stat…
2020-05-29 18:40:18Ein kompaktes Gespräch mit dem Spiegel über meine derzeitige Einschätzung. Mehr Information auch in den letzten beiden Podcast-Folgen. Entscheidend ist die Früherkennung von Clustern. Dazu wird "Testen, Testen, Testen" wirklich gebraucht. spiegel.de/wissenschaft/m… via @derspiegel
2020-05-29 17:11:59こちらのフォロワーにご紹介、ドロステン氏はドイツNDRで定期的にコロナコラムを放送している、wikipediaに項目が立つ程度には有名なウイルス学者です。 ndr.de/nachrichten/in… さすがに専門家視点というか、クラスター対策班の提唱した過分散を使った対策案を理解した上でのコメント。 twitter.com/takochan_de/st…
2020-05-29 19:31:22Drosten氏が日本をお手本にすればコロナ第二波防ぐチャンスがあるかもしれないと。 n-tv.de/21811320
2020-05-29 04:14:54こちらの記事も見ているが、LSHTMをはじめとして世界中で新型コロナウイルスの伝播の過分散=スーパースプレッダーとそれ以外に分かれるという傾向を支持する研究が出ているらしい(まだプレプリントが多い) n-tv.de/wissen/Supersp… pic.twitter.com/BJ8gyt6dQx
2020-05-29 19:33:50クリスチャン・ドロステン氏は、エアロゾル感染と思われる例が約半分と推定(クラスター対策班の「三密」対策を支持する)し、かつウイルス伝播の過分散(スーパースプレッダーの存在)を認めているので、これで世界の中からもう一グループ、クラスター対策班と同じ結論に達した専門家グループが出た
2020-05-29 19:36:45というか、Scienceにすでに出とるやんけ sciencemag.org/news/2020/05/w… > Japan, which was hit early but has kept the epidemic under control, has built its COVID-19 strategy explicitly around avoiding clusters, advising citizens to avoid closed spaces and crowded conditions
2020-05-29 20:41:16緊急事態宣言解除の時も相変わらず「なぜ日本が抑え込めたか分からない」みたいな論評があふれてたが、つまりのところメジャーメディアというか日本特派員の連中が誰もScienceのコラムを読んでないだけなんでは……鈴木さんとも話してたが、これは盲点ですわな
2020-05-29 20:42:34ですです。私がこっちで医療関係者への予防的定期検査を支持しているのも、院内感染やデイケア施設での感染を防ぐのにそれしか方法がないからですね。 note.com/kyslog/n/n0b18… 愛知や兵庫のデイケアのクラスターがなかなか終息しないときから気にしていて、解決策が他の資料に載ってたという話です twitter.com/keihun939372/s…
2020-05-29 20:48:27なるほど。確かに日本で院内感染以外の大規模クラスター発生って記憶にないな。 twitter.com/kyslog/status/…
2020-05-29 20:44:49こちらのScience記事は同誌のドイツ特派員が書いているので、科学リテラシーのある記者がドロステングループの知見を報じている格好ですね。 > the shutdowns have been so effective that they also robbed researchers of a chance to study superspreading events. 重要 sciencemag.org/news/2020/05/w…
2020-05-29 20:51:22Scienceのドイツ記者が書いているように、欧州は気が付くのが遅れていきなりロックダウンに入ったから、積極的疫学調査のデータを得る機会を得られなかった。だから日本の対策の意義を理解できなかった。ドイツが追跡可能なレベルまで抑え込んだことで、ドイツが最初にクラスター対策の意義に気付いた
2020-05-29 20:53:11独記事に戻ると、Christoph Specht氏は発症前に感染する論文に注目し、この論文の含意は「最初の患者に気が付いた時には接触追跡するとクラスターとして見つかる」という話になる。 nature.com/articles/s4159… この含意はこちらで書いた通り。 note.com/kyslog/n/nbcb7… n-tv.de/wissen/Supersp…
2020-05-29 21:01:10なんで私がこれを積極的に取り上げているかというと、クラスター対策班のデータに再現性があり信頼できる方法であるという確証が高まったからですね。「よくわからんけど日本すごいかもと海外が言ってる」みたいな話ではないです。
2020-05-29 21:07:26ただまあドロステン氏は「あんなにデータが少ない段階でよくクラスター対策に賭けたよね、よく言えば勇気がある(悪く言えば蛮勇)。まあSARSの経験があってこそだろうね」みたいなことを言っている
2020-05-29 21:08:37マスクしないで有名だった米国。そのトップ科学誌であるSience誌が、マスク着用の重要性をこれでもかと力説。これ迄判明したエビデンスを基に着用促す内容ですが、大半は日本ではそこまで力説されなくても何となく前から付けてますけどという内容。マスクの歴史は変わった。science.sciencemag.org/content/early/…
2020-05-29 21:35:12これは知っといた方が良いと思ったのは、インフルエンザで証明されてるがエアロゾルと呼ばれる小さな飛沫内のウイルスの方が肺の奥に到達して重症化し易い可能性がある。2mの基準はなんと1930年代の研究で当時はエアロゾル捕らえれなかった。どれだけ広がるかはタバコの匂いをイメージすれば良い事。
2020-05-29 21:47:06どれだけのウイルスを吸入すれば感染するかは不明だが、少ないに越した事なくその点でお互いマスクの着用が有用。何となくしてた事が褒められた気分。米サイエンス誌。 pic.twitter.com/Oa1WHvionk
2020-05-29 21:54:33ドイツのコロナ対策班がクラスター対策の重要性を訴え始めた|ショーンKY #note note.com/kyslog/n/n658e… まとめました(ドイツ語記事とScience記事で触れられてた原著も簡単に説明付けた)。これが一つのターニングポイントになりそうな感じがします。
2020-05-29 22:23:43この下のツリーをひとまとめにしてプラスアルファを付けた記事をまとめておきました。 twitter.com/kyslog/status/…
2020-05-29 22:25:38ドロステン先生、発言を見る限りクラスター対策に注目しだした理由の一つがロックダウンほどの副作用をもたらさないという「コストパフォーマンス」も見てのことなので、そのあたり公開バトルへの答えなのかもしれません。 twitter.com/Mahal/status/1…
2020-05-29 23:39:52このドロステン先生も、ドイツではやれ経済を犠牲にし過ぎてるだの何だの安いメディアで叩かれて、結構公開バトル状態になってるようで、まぁこういうのも違うルートを通りつつ同じような様相に収束する面はあり。 / “ドイツのコロナ対策班がクラスター対策の重要性を訴え…” htn.to/u35d5KqC7G
2020-05-29 23:33:54面白いな。ドイツでは今になって日本のクラスター対策、その元となったDP号のデータすなわち感染者のうち1割だけが周囲に大量に感染させるスーパースプレッダーとなることが注目されている。日本を参考にして対策を行えばワクチンができなくても乗り切れるとまで言っている zeit.de/wissen/gesundh…
2020-05-30 08:44:262020.03下旬と比較して: a. いわゆる「感染経路不明」とされる例にも「ガチで不明」な例と、そうではないらしい例があると推測される〔positive〕 b. PCR検査を含めた医療キャパは3月下旬よりは広がった〔positive〕 twitter.com/domoboku/statu…
2020-05-30 11:32:22都内の感染20人超えというニュースを見て「200人超えてた時と比べりゃ大したことない」と余裕ぶっこいてる都民のためにグラフ化したよ。 3月の25日間のグラフと、直近11日間のグラフって似てるよね。3月末ごろからどうなったか覚えてる? この段階でSTEP2に移行するのは拙速に過ぎると思う。 pic.twitter.com/RKQINb0FYS
2020-05-29 17:17:05c. マスク・ガウン含めて資材調達が可能になりつつある〔positive〕 d. ここ数日は院内発生クラスターによる上昇が数値を引き上げている〔neutral〕 e. 医療従事者も都民も10,000mマラソン走った後程度には疲弊していて、トイレ休憩後にまた走れと言われても無理〔大きなnegative〕
2020-05-30 11:32:25専門家会議は「第二波」という言葉がもたらす語弊に対応するため、「次なる波」「次の波」という言葉で統一することにしたようですね。私もこちらの言葉を使おうと思います。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
2020-05-30 12:46:22アジアと欧米で「第二波」の定義がずれてしまったので、そこを「次なる波」という言葉で修正したい――という意図もあるかとは思います。 twitter.com/Drhimajin/stat… pic.twitter.com/OGvYyYYL0N
2020-05-30 13:06:57論文の無症状者と思われる人からの感染が79%の他にも同様の報告複数あり、実質マスク必須と考えます。産業医として企業にはそう助言してますが、国、団体は言えないんです。なぜかと言うと個人で皆買える訳でないから。布マスクの配布は、配布の仕方や数の問題等ありますが、悪くは無いんですよね。
2020-05-30 15:33:30noteの武市知子さんの記事で定期的に教授の話を拝読しておりましたが、Podcast聴いておらず、今回ドロステン教授のご尊顔を初めて拝見し、そのイケメンぶりに驚いている。 #内容にコメントしろよ Drosten教授の日本に関するコメント|umwerlin @umwerlin #note note.com/umwerlin/n/nf4…
2020-05-31 10:13:37言論の自由とは、常に私と反対意見を持つ人の為にある。