金融系出身のソシャゲサーバー担当エンジニア『ゲームは気が楽。エラー起こしても人が死んだりしない。金融系はエラー起こすと翌朝中央線が止まったりするから』
- bbawithggi
- 106444
- 393
- 445
- 609
社会には『自分のミスが人の死に直結しかねない』事態に発展するほど緊張感が強いお仕事があります。
介護職や医療職など「自分のミスが人の死に直結しかねない」(その可能性のある状況に常に身を置く)て緊張感強くて心が削れるハードな環境なんだろうな…。その上でワークボリューム自体もハードだから二重三重に大変という…おつかれさまです。そういった方に支えてもらい、この世界があるのだなあ。
2020-01-09 23:59:22こういうこと考えると、昔とあるソシャゲのサーバー担当のエンジニアさんが金融系出身の人で、どんなハードなワークもさらりとこなしながら「や、ゲームは気が楽ですよ。エラー起こしても人が死んだりしないので。金融系は、エラー起こすと翌朝中央線が止まったりしますからね」と言ってたの思い出す。
2020-01-10 00:01:58氏の名誉のために補足しておくと、だからってエラー出すなんてことなかったですからね! むしろ、「前の環境よりプレッシャーなくて気が楽なので、長時間の作業も負担少なくて集中力が持続する。作業精度上がる」って笑ってました。タフな御仁じゃぜ!
2020-01-10 00:13:25@Phase0329 「中央線が止まる」? なぜ止まる…(考えろ、金融系で止まったらどうなる…) !(閃く) 「いや…それって…(考えたくない結末)」
2020-01-11 14:27:31@Naruhito3 銀行システムがエラーを起こす ↓ 不渡りが起きる ↓ 世の中から会社が一つ減る ↓ 社長さんの人生が闇に覆われる ↓ 駅のホームが赤く染まる という、闇のピタゴラスイッチのようなことが実際起こるらしいです…。こわい。
2020-01-11 21:23:08@Phase0329 ありましたね。システムのバグで強制ロスカットが発生し翌日都内の路線がいっぱい止まりました。FX界隈の人なら分かるかもですが
2020-01-11 00:42:24@othernoel ふおお!実際にそういう事例が! コワイ、コワイですねえ…! システム側も、利用者側も、お金に絡むバグはコワイです…! そこでのロスが人生変えるほどデカい額になることも、ありますもんね。
2020-01-11 21:09:37@Phase0329 金で人が死ぬという仕組みが狂ってるよね。 そりゃ億以上の損失一瞬で出したら殺したいとも思うし、死にたいとも思うかも知れんけど… 結局ただの数字。金に振り回される人生、人って虚しいね。
2020-01-11 02:53:59@jack_frost_will 資本主義システムの限界かもしれませんが「高度な最先端医療」が有料であり、それが命を左右することもある状況、どうしても「命よりお金が重い(お金があれば生きられたのに)」が起きてしまうの、歪ですよね。その表裏一体で「お金を失うことが命を失うことのトリガーになる」も起こり得るのだなと。
2020-01-11 21:32:38@Phase0329 若い頃、送金データ間違ってたの気付いたときは全身の震えが止まらなかった。人の命直結のシステム作ってるSIerはもっと評価されるべき。
2020-01-10 21:30:45@toshiki02499932 ふおお!送金データ違い!そりゃあ全身震えますねえ!ブルブルだ。 そですねえ。それだけ重要なもの手がけてるんだって認識は、もっと広まって欲しいですねえ。世の中みんなで感謝したい。
2020-01-11 21:06:33@Phase0329 工事業者からサーバーメンテ業に転換しましたが、分かる気がします。工事現場だと少しのミスが死亡事故や人身事故につながりますが、そのへんの会社のサーバーメンテ失敗しても「こら!(激怒)」って言われておしまいなので緊張感の度合いが違いますね。
2020-01-11 13:07:06@namamushi_japan そですね!工事現場とか金融まわりや医療現場など、「一度損なうと取り戻せないもの」に触れてる現場は、危機への意識もセンシティブになりますよね。 いわゆる「その辺の会社のサービスのシステム」であれば、お客さんにゴメンナサイしたりデータをロールバックさせたりで戻せることが多いですし。
2020-01-11 21:14:01