病欠する人ってどういう感じで休んでるんですかね?

単なる疑問に思っていること。そして提言のようなものです。
217

欠勤の多い人はチームの何%かで必ず出てくる……?

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

今、あるプロジェクトで派遣社員やアルバイトを20名くらい雇用してシフトを回しているのですが、いつも1~3人、「出勤が不安定で出るか出ないか計算できない人」が出てくるんですよね。

2020-01-10 22:42:41
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

そういう不安定な人はたいてい辞めていくんですけど(会社側が辞めさせるまでもなく)、その人が辞めた後に他の人の出勤が不安定になる。

2020-01-10 22:42:54
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

自分の健康状態もそうなのですが、子供さんが病気になったり、家庭事情でそうなったりで決して本人が責められないパターンもあるのですが、必ずいつも誰かが出勤が不安定になっている。この現象はいったい何なのか。

2020-01-10 22:43:15
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

働きアリの集団の中で、働かないアリを取り除いたら、今まで働いていたアリが働かなくなったみたいな法則でもあるんですかね?

2020-01-10 22:43:27

疑問と疑念

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ところで、病欠する人ってどういう感じで休んでるんですかね?

2020-01-10 22:43:53
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

僕は、ありがたいことに36年と4か月間、今までほぼ病気知らずに生きてきまして、病欠なんて幼稚園から数えても15日には届かないと思うのですが、だからこそ週に1度以上のレベルで病欠する人の気持ち、事情が全く分からないんですよ。

2020-01-10 22:44:10
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

「病気です」「体調が悪い」と言われたら、「それでも出てこい」とは言えません。性格上もコンプライアンス上も。

2020-01-10 22:44:33
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ただ、疑念があるわけです。本当に仕方のない体調不良なのか? 欠勤のない自分にもよくある寝起きの不快さや、ちょっとした腹痛・頭痛レベルでそんなことを言ってるんじゃないか? 日曜日に深酒・夜更かしが過ぎて月曜日に二日酔い・寝不足になっているだけではないのか?

2020-01-10 22:45:13
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

朝食は採っているのか? きちんと睡眠をとっているのか? あたりも気になります。「朝はギリギリまで寝ていたいから朝食は採らない」とかよく聞きますしね。

2020-01-10 22:45:27
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

余談ですが、十分に睡眠をとりたいならその分早く寝ろやと思いますし、いったん起きたら、しばらくすれば大分覚醒して割とスッキリするので眠くても起きてしまったほうが眠気は何とかなります。

2020-01-10 22:45:57
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

もしそういった最低限の健康管理もせず病欠を重ねているようなら、仕事に就いて勤務予定が入っている以上、きちんと出勤する努力はしてほしいです。プライベートとはいえ好き放題に過ごして、出勤日に影響して「体調悪いから休みます」は通用すると思ってほしくない。

2020-01-10 22:46:32
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

実際、どうなんでしょうね。本当にやむを得ない病欠なんでしょうか……? よく休む人がTLにいらっしゃったらどういった感じで休まれているのか教えてください。会社にバレるのが嫌ならダイレクトメッセージでこっそりとでも。

2020-01-10 22:47:05
このツイートは権利者によって削除されています。
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

@tatamin_ttmn 寝坊しちゃったから、遅刻するより「体調不良」で休むほうが体裁がいいからそっちを選ぶ、みたいな人も……いるんじゃないかなという疑念が捨てきれません。

2020-01-10 22:52:57
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。

健康は何をもたらすか

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

幸せに人生を過ごすために何が重要かって、お金や趣味、恋人の有無よりも先に健康であることが非常に大きいと思っています。不健康で気分がすぐれないと、何をしてもつまらないし、しんどくなる。無理やり気分を上げたりごまかそうとしてお酒に走ったりするのでは悪循環になりますし。

2020-01-10 22:47:27
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ちなみに少しなら健康に良いとされてきたお酒ですが、最近は研究結果が見直されているそうです。 >「お酒は少量なら健康に良い」はウソだった? 「海外一流誌」の最新論文をどう読むか | 健康 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/235…

2020-01-10 22:48:01
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

正確には心筋梗塞等、一部の病気のリスクを低減する効果は確かにあるのですが、総合的に考えると「飲まないに越したことはない」という論文が出てるんですね。

2020-01-10 22:48:10
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

お酒じゃなくておクスリに走る人もいるかもしれない。芸能界でクスリが横行しているのも、あの業界は不健康な慣習も多そうですし(偏見)、すぐれない気分をエンターテイメントのために無理やり上げようとしてそうなったのかもしれない。

2020-01-10 22:48:20

結局何が言いたいのか

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

結局、何が言いたいかというと、出てくるかどうかわからんのなら雇っている意味がないから、なるべく休まないように尽力してほしいってことです。1ヵ月に1回なら安定しているかな、と言えなくはないのですが、1ヵ月に2~3回だと「よく休むなぁ」、と感じます。

2020-01-10 22:48:40
まとめたひと
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

文芸サークル『文机』を運営しております。/ヘッダは本物川さん(@kinky12x08)とアンサヰさん(@Uncyclopedia_01)に頂いた画像でつくりました。質問箱:peing.net/ja/sou_sitaku twilog:twilog.org/sou_sitaku/