竹書房の電子書籍印税は50%です!

竹書房ワルクナイ
120
ユキヲ@邪神ちゃん連載中 @pentarouX

紙の印税が10%は納得出来る。なぜなら10万部刷って実際1冊しか売れなくても10万部刷った分のお金を作者は貰える。それが印税。売れなかったときのリスクを誰かが背負ってくれるから1冊しか売れなくても作者はノーリスク。でも電子書籍は売れた分しか貰えないのに同じ10%ってどういうことなんだろう。

2019-10-16 12:43:12
後藤羽矢子 @hayakogoto

竹書房の電子書籍印税は50%です!竹書房素敵! twitter.com/pentarouX/stat…

2019-10-17 10:22:15
後藤羽矢子 @hayakogoto

どうかずっとそのままの君でいて…竹書房…。

2019-10-17 10:32:14
竹村響@自由 @pinkkacho

カジュアルにバラされました。 もっと言ってください。 twitter.com/hayakogoto/sta…

2019-10-17 10:50:16
鈍速丸 @teisoku_eagle

マジかよ紙で買うわポプテピピック twitter.com/pinkkacho/stat…

2019-10-17 17:15:43
柚木涼太💘8/17ココピュア2巻 @ryota1302

良いところじゃよ…!電子書籍以外も色々作家に還元してくれててありがたい。がんばります☺️

2019-10-18 01:33:23
柚木涼太💘8/17ココピュア2巻 @ryota1302

涼太さんの漫画は特にね。電子で買う方結構いると思うので。大助かりです。よく聞く電子で売れても紙で売れないと意味ないみたいなやつもないのでおねしょは本当に好きなところで買ってくれて大丈夫!

2019-10-18 01:38:08

ただし定価600円の電子書籍商品があったとして、そのまま300円が作者に入ってくる、というわけではない。
電子書籍はセールやポイントによる割引が多い。
竹書房も毎年、8/1から8/3まで竹書房の日と称して50%オフセールを行っているが、電子書籍サイトによる独自のセールも多い。

竹村響@自由 @pinkkacho

@kamiokaturugi @DaisukeP いろいろ引いて入金があったものの50%てことです。netっていいます。詳しくはこんどnoteに書こうと思ってます。

2019-10-17 14:22:59
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

紙版は定価販売が基本だから、刷部数×定価×印税率(10%前後)が印税になる。でも電子版は希望小売価格が大半で、セールもあれば読み放題もあったりと複雑だから、出版社への入金額に対し何%という契約になっている場合か多いという認識。それを「印税率」と言われると、違和感ある。

2019-10-17 11:20:23
竹村響@自由 @pinkkacho

発行印税と実売印税と入金印税(とでもいうべきか)の大きく3つあるんですよねいま。それを全部印税と呼んでいる違和感ですよね。わかります。 twitter.com/ryou_takano/st…

2019-10-17 11:27:52
佐藤秀峰 @shuho_sato

竹書房の電子書籍印税は「50%」である。漫画家から「素敵!」の声 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2019/10/… pic.twitter.com/lNPdrxLMA6

2019-10-17 19:16:53
双龍 @Souryu_std

竹書房は電子印税50%ってツイートに対してやっぱり漫画家がザワってしてて草。そりゃそうよね、本体価格の50%なのか会社へ入金された金額の50%なのかだからな。だから大体15~25%の筈だよ。安いと思うかもしれんけど個人で多くの電子書籍サイトへ申請する手間考えてみたら少しは考え変わるぞ。

2019-10-17 17:41:32

FANZAとDLサイトコムのほぼ2択しかないアダルトや
Kindleだけの取引と決めるならともかく、主だった電子書籍ショップだけでも10以上あるところの手続きを代行してくれると考えれば、それなりのコストが発生するのは当然ですね

@takafumi_077

竹書房電子印税50%は内実こんな感じなので「紙の単行本の5倍!」とかじゃないだろうけど、それでも竹書房社員に払われる給料が心配になるレベルで高い。 ※入金学に対する割合であれば10〜20位の印象 pic.twitter.com/vzsrCgcocd

2019-10-17 14:35:41
加藤AZUKI @azukiglg

印税率バラしちゃっていいんか、とドキドキしてたら、営業さん公認になってたので言いますけども、竹の電子書籍印税率50%はけっこう前からです。 マンガだけでなく文庫本など書籍本にも当てはまります。

2019-10-18 09:56:26
加藤AZUKI @azukiglg

例えば715円(紙)が644円(電子)の場合、ざっくり紙だと71円、電子だと322円なので、電子の単価が安めでも著者の得られる取り分は4.5倍にもなる。 店頭の紙が売れるのはもちろん嬉しいけど、読者一人辺り収益として50%の電子書籍印税は馬鹿にならない。

2019-10-18 09:59:39
日野雄飛(ひのゆうひ) @youhe_o

どこがどうとは言いませんけど出版社によって電子印税は15%、25%、40%、50%とかあって、配信形態によって違ったりもして、まだ業界でも統一されてない感じ(紙媒体のはだいたい10%目安になってるけども)なのでみんな50%基準にしてほしいな😌

2019-10-17 17:44:54
深町秋生・ 「鬼哭の銃弾」文庫化 @ash0966

これはホントにびっくり。電子書籍の印税は各社バラバラで、15%~30%と差がある。昔はタバコ銭程度だったから気にしなかったが、最近はけっこうな銭になるので、当然ながら印税の高いところで仕事したいっす。 / “竹書房の電子書籍印税は50%です! - Togetter” htn.to/23zqfGpcR3

2019-10-18 05:41:11

セールについて

縞屋FP事務所 @shimaya_fp

電子書籍の印税について誤解を見かけたので解説!!!電子書籍の印税率が高いからといって印税収入が紙書籍の何倍にもなる訳ではないのです!むしろセールが多くなると…?!🤔? (表中の数字は全て仮です。また、一般的な著作権使用料の契約例を用いましたが、契約内容は各出版社によって異なります) pic.twitter.com/0lGPufADmL

2019-10-17 16:21:03
竹書房4コマ編集部 @TakeShobo4koma

8月1日がおっぱい・やおい・麻雀ぱいということで「#竹書房の日 」!8月3日23:59まで竹書房刊行のほぼ全点が半額になるビッグセールを開催中!世に数多の記念日があるけれど、「竹書房の日」は日頃ご愛護いただいている皆さんへ感謝をお伝えしつつ、還元する日なんです! pic.twitter.com/tCBmxWZ6th

2019-08-01 21:20:35
まとめたひと
茨 二科 @ibaranika

トゥルー長男の残滓 百合マンガが今のメイン主食ですが、基本雑食です。 エロはたいがいなんでもいけます。