はてな創業10年目の想い by @jkondo #sn2011s1 #sn2011

はてな代表取締役社長 近藤淳也氏の講演 超交流会2011 ~みんなのセカイ進出~ 2011年5月29日 13:00~13:50 ‎プログラム‎ http://www.johogaku.net/sn2011/program/sn2011s1 録画 http://www.ustream.tv/recorded/15029762
49
久米さん@がんばらない @kusome

講演準備中のはてなの近藤さんの子供がうしろで「おとーさーん」と叫んで、(・∀・)ニヤニヤしながら歩み寄っていく近藤さんという、ほほえましいヒトコマもw #sn2011 [DHD]

2011-05-29 13:05:28
cuzic @cuzic

#sn2011 近藤社長はアメリカ大陸をハタチのときに横断をした。 サイクリング部でツーリングをしていたのもあって、初めての海外旅行で自転車を持ってアメリカ横断をした。非常に広くて、50日くらいかかったが、そういう旅行をした。

2011-05-29 13:08:33
久米さん@がんばらない @kusome

はてな近藤さんキタ――(゚∀゚)――!! #sn2011 http://twitpic.com/53zc9b [DHD]

2011-05-29 13:09:30
cuzic @cuzic

#sn2011 アメリカ横断をして思ったこと2つ。自分は何者でもないな、と思った。京都大学ということにアイデンティティを感じていたが、アメリカ人と話をしていると京都大学をしている人なんて一人もいない。京都大学の近藤であるというのは世界では何の意味もない。 by 近藤社長

2011-05-29 13:10:06
sho_yokoi @sho_yokoi

近藤氏「京大がidentityのひとつだったが、往復のチケットと自転車だけ持ってアメリカへ渡ったところで、自分がi am Junya Kondo 以外の何者でもないことが分かった #sn2011 #sn2011s1

2011-05-29 13:10:08
中川たかし 🦌奈良県議会議員3期目 🦌日本維新の会 @nakatakajp

近藤社長のお話「はてな創業10年目の想い」 #SN2011 / 京都大学 時計台にイマココ! http://htn.to/7UhGpJ

2011-05-29 13:10:43
sho_yokoi @sho_yokoi

近藤氏「同時に、”何にでもなれる”と感じた。例えば道ばたのアイスクリーム屋にでもなれる。数多ある職業のなかから、自分が本気でやりたいと思うものには何にでもなれると感じた #sn2011 #sn2011s1

2011-05-29 13:11:06
cuzic @cuzic

#sn2011 もう1つはなんにでもなれるということ。自分が本気でなれると思えばなれるし、自分は本気でそれを考えなければならないということを思った。まだ紙のリクナビなどを見ながら、こんな狭いところで決めていいのか、などと感じた。 by 近藤社長

2011-05-29 13:11:30
sho_yokoi @sho_yokoi

近藤氏「当時、周りでは、”カタログから選ぶように”就職活動をしていたが、そんな狭い範囲から選んでよいのかと感じていた。 #sn2011 #sn2011s1

2011-05-29 13:11:50
藤田功博/Takahiro Fujita @fujita_nzm

はてな近藤さん:20歳の頃自転車でアメリカを横断。広い世界で自分の小ささを認識すると同時に、今から何でもできる、何かを選んで成し遂げたいと感じた。 #sn2011

2011-05-29 13:12:16
Hi-Toshi / ぱを @Hi_Toshi

はてな近藤社長「『まだ自分は何の意味もない、何者でもない』と感じるのと同時に、『まだ自分は何者にでもなれる』と、学生時代のアメリカ旅行で感じた」 #SN2011

2011-05-29 13:12:28
sho_yokoi @sho_yokoi

近藤氏「何も無いところを走っていたところ、道ばたでウォークマンを拾った。何もないところで、音楽が身体に染み入った。(スライドは初代ウォークマン) #sn2011 #sn2011s1

2011-05-29 13:13:01
cuzic @cuzic

#sn2011 その旅行の途中。アメリカというのは、ロッキーから五大湖のあたりは同じ景色が続いて自転車でどんなに走っても変わらない。退屈だった。道端でウォークマンを拾って、自転車に乗りながら聞き始めたので、音楽が体にしみいるような感覚を感じた。 by 近藤社長

2011-05-29 13:13:09
れいこん|コーチ|近藤令子 @reikon

京都大学超交流会にきました。jkondoによる「はてな10年目への想い」が始まりました。 / 京都大学 時計台にイマココ! http://htn.to/cabXZw

2011-05-29 13:13:12
福野泰介 @taisukef

はてな近藤さん アメリカ旅する中 道端で拾ったウォークマンで人類の進化を実感 #sn2011

2011-05-29 13:13:13
cuzic @cuzic

#sn2011 ウォークマンの発明は音楽を持ち運べるようになり、それは人類の進化といってもいいように感じた。そういう技術を使って、人類を前に一歩進めることができるような仕事に取り組んでいきたい。何者でもない自分がそうなっていきたいと感じた。 by 近藤社長

2011-05-29 13:13:56
竹村俊助 | 株式会社WORDS代表 @tshun423

「人類を一歩でも進化させるような仕事がしたかった」はてな近藤さん (live at http://ustre.am/jvw6)

2011-05-29 13:15:14
cuzic @cuzic

#sn2011 そこから少し就職活動をしたが、就職活動はうまくいかず、大学院に進んだが、研究を進めたいとも思えず大学院も中退した。それでどうなりたいのかを感じていた。土手で寝転がって、悶々と考えていたら、気づいたら夜になっているというような夜があった。by 近藤社長

2011-05-29 13:15:35
sho_yokoi @sho_yokoi

近藤氏「ウォークマンというデバイスが、”音楽を持ち歩ける”という状態まで人類を進化させたのだ、と感じた。自分も技術を使って人類を進化させたいと思った。 #sn2011 #sn2011s1

2011-05-29 13:16:06
sho_yokoi @sho_yokoi

近藤氏「当時父親がパソコンを前に困っていることがあったので、”これ、こうやればすぐだよ”と教えた。この時””こうやって全員が学習しなければいけないのか、皆に教えなければいけないのか。何か違うな” と感じた。これでできたのが人力検索 #sn2011 #sn2011s1

2011-05-29 13:18:07
sho_yokoi @sho_yokoi

近藤氏「104と同じように、話し言葉で質問をすれば返ってくるようなサイトを作ろうと思った。答える側も参加者にすれば小さな会社でもできると思った #sn2011 #sn2011s1

2011-05-29 13:18:55
福野泰介 @taisukef

お父さんにインターネットの検索の仕方を教えたことが、人力検索はてな誕生のきっかけ #sn2011

2011-05-29 13:19:27
cuzic @cuzic

#sn2011 とあるときに実家に帰って、父がパソコンをしているのを見ていたら、すごく苦労してネットしていた。少し教えてあげた。これからネットが普及して、みんなにこの使い方を教えるのは大変だな、と感じて、人力検索「はてな」というサービスを作った。

2011-05-29 13:19:52
1 ・・ 5 次へ
まとめたひと
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

こんにちは。プロフィールはhatenaやTwitterを参照してもらえるとうれしいです。