文芸的プログラミング

Knuth のそれではないですよ? 期待した人すみません. ネタが追加されたら好きに編集してください.
35
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

マルケス的プログラミング~再帰的なプログラミングだけど、再帰の途中で処理内容が微妙に変わってきて、結局なんだかわからないみたいな。攻性防壁とか作るには最適な感じ。

2011-05-03 13:03:29
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

カフカ的プログラミング~いちいちなんか理不尽な引数が渡されても、そのままスルッと処理してしまう感じのプログラミング手法。コード読んでいて、なんか理不尽だな~と思いつつも、なんで終了出来てるんだ?的な構成。イマイチ問題点を指摘できないので、隔靴掻痒的な手法。

2011-05-03 13:06:39
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ハーバーマス的なプログラミング~いかにもドイツ・フランクフルト学派的なコード。コメントについてのコメントについてのコメントあたりまである。とにかくきっちり設計がないとまったく前に進まない感じ。バッチとか得意。動的言語とか、LL系はフランスチックな感じがするので却下する的な。

2011-05-03 13:10:36
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ブルガーコフ的プログラミング~とにかく「Assertionだけ」で構成されているプログラミング。ありとあらゆる卑怯技が開陳されている感じ。コンパイル時のOptionは、-GoD -Evil とかあるけど、実行結果は結構残念な感じになる。

2011-05-03 13:42:36
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ナブコフ的プログラミング~。とりあえず常に二つの言語体系でX-コンパイルを同時実行しないとバイナリーが生成されない。それぞれの言語で同じ内容のコードを書かないといけないと思いきや、微妙にずれていないとコンパイル時に怒られるという割と理不尽な仕様。

2011-05-03 13:45:00
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

江戸川乱歩的プログラミング~とにかく粒度感がバラバラな感じ。微妙な外し方が推奨されつつも、神は細部にやどるうううううう、とか叫びながら引数の改行とかにこだわる感じ。子供だまし的なクラス名があったり、無意味にポリフォリズムが連発される。Asakusa推奨。

2011-05-03 13:52:48
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

さて、GWをそろそろ終盤なわけで。なんというかネタも落とさないと沽券にかかわるというか、途中までやって投げるのはアレなので、最後まで逝きたい感じですが。TL汚しですんません的な感じですが。「文芸的プログラミング」オカチマチ的に。

2011-05-05 08:29:20
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ピンチョン的プログラミング。とにかく無意味に過剰な感じ。特にメソッドチェーンの引き回しは得意中の得意でとにかく引っ張る。基本同期処理はほとんどない。非同期連発で処理が戻ってくるかどうかは神のみぞ知る。デプロイとかは、それをそこに持ってくるの?的な想定外がいつの間にかポジション。

2011-05-05 08:30:27
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ピンチョン的プログラミング。とにかく無意味に過剰な感じ。特にメソッドチェーンの引き回しは得意中の得意でとにかく引っ張る。基本同期処理はほとんどない。非同期連発で処理が戻ってくるかどうかは神のみぞ知る。デプロイとかは、それをそこに持ってくるの?的な想定外がいつの間にかポジション。

2011-05-05 08:30:27
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ボルヘス的プログラミング。とにかくlibが複雑怪奇で、わざとですねこれは。libフェチのためのlib。すべてのディレクトリーがlib。コーディングはブラインドタッチが基本。Syntaxが奇々怪々。読むと目がつぶれるソースとか普通にある。とにかくLoopが多いのも特徴といえる。

2011-05-05 08:31:21
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ベンヤミン的プログラミング。まずはオーラを重視で。実体言語が存在しないメタ言語でのみ記述して、すべてを外部パラメータで与える感じ。「言語」ってのに 異常にフェティッシュな人向け。神秘主義的な感じなコードですが、最終的には何言ってんのかわかんない的な落ちで、ただなんか延々と残る。

2011-05-05 08:31:59
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

んで、漫画・アニメ系PGとか考えてみる。

2011-05-05 08:32:34
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

池田理代子的プログラミング。別名ベルばらPG。基本ペアプロ。BGMは常に流しながら、まつげ長めで。すべてを過剰に。テストも過剰に。クラス名にXX様とかつける。利用するデザパタはdecoraterの一択。実行時エラーは文字通りexcution。バッチ開始は「いきますわよ」で。

2011-05-05 08:33:28
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ガンダム的プログラミング。初心者向け。設計とかなしで、とりあえず書いてみる感じ。マニュアルは席の後ろ。分岐処理のラベルが、Literal指定で名言系の記述が必要。CASE”ぶったな!”とかCASE”まだまだ!”とか あとコンパイルオプションの -redは通常の3倍で処理。

2011-05-05 08:34:08
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

荒木飛呂彦的プログラミング。別名JOJO的PG。まずは波紋で入力。リズムが大事。基本すべて繰り返しのリテラルで。Loopのカウンターは全部素数。人手が足りないとスタンドとか出す。マスタークラスは時間を止めるけど、GCも止まるのでピンチ。何か書いても一見同じに見えるのはなぜだ。

2011-05-05 08:34:49
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

久米田康治的プログラミング。とりあえず絶望するとか、改造するとか、鹿児島でアイスホッケーやる的なスタンスで臨む。それをいっちゃあ・・みたいなコメントがEnumのハードコードで、どのクラスにも常にある。DRY原則とか、まったくなしでそれ自体ネタにするぐらいの勢い。

2011-05-05 08:35:15
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

世界のクロサワ的プログラミング。基本7人で。特に過去の栄光に浸る親父PGに多いパターン。偉すぎて誰も直せない的な。なんかよく見るとCOBOLとCしかないように見えるが、それは気のせい。昔話プリプロセッサが無いとコンパイルできない。ぶっちゃけ俺も人のこと言えないので自重します。

2011-05-05 08:36:03
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

村上春樹的プログラミング。クラス名・メソッド名と中身は全く関係ない。LL系。但しコンパイラは超有能で意味論チェックや文体チェックまでやる。気に入らないと、「ちょっとダメな感じですねぇ」っていう 意味不明のエラー吐いて終了。人気はあるけど、なんで人気があるのかわからない感じ。

2011-05-05 08:36:44
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

スタートレック的プログラミング。基本は転送とワープ。思いつきデバッグと思いつき実行も基本。超高度なテクをもちつつ、やっていることはまさに結果オーライ的 プログラミング。時間の概念が割と希薄で、100年後に終わりますよとか、別に平気。いいかげんにしろっていうと、クリンゴン語になる。

2011-05-05 08:37:38
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

まぁこんな感じです。漫画系・アニメ系PGは絶賛ネタ募集ですね。

2011-05-05 08:41:57
豊月 @yutuki_r

@okachimachiorz1 ポケモン的プログラミング

2011-05-05 08:43:20
Hiro Yoshioka @hyoshiok

@okachimachiorz1 なんで書いてもCくさくなっちゃうんだよなあ。と、一応自覚症状あり。すいません。

2011-05-05 08:47:33
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

ポケモン的プログラミング。やたら細かいクラスが多い。種類が多いが使い勝手がよくわからない感じ。表向き一見フェアにみえるが、実は卑怯技連発な解決法が連打される。結果が予定調和な感じは、入り口はお子様向けな割には、最後は大人の都合で終わるスタイル。ベンダーとのタイアップが基本。

2011-05-05 08:49:21
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

@hyoshiok いやいやいや。何をおっしゃるwwwwwwwwww。勘弁してください。

2011-05-05 08:49:58
1 ・・ 4 次へ
まとめたひと
tomo🐧@learning @cocoatomo

一介のプログラマ Python 使い 知は力なり 計算機理論好き 文書の翻訳も好き てきとーに技術的な話に首つっこんでます. 最近やるやる詐欺発動中. なんとなくの目標: 生き急ぐな