『今後売値は下がるだろうし読みたくなったら電子書籍か古本で』と思って本を売り払った結果、絶望「電子書籍って買えるのは所有権ではなく閲覧権だから」
- meaculpa108
- 138601
- 529
- 263
- 799
私は先見の明があるので 「早めに本は全部売り払うべき。今後売値は下がるだろうし、読みたくなったら電子書籍か古本で探したらいい」 と思い、一昨年に本を売り払ってスッキリ。 その後に読みたくなって電書や古本は無く、新品も絶版だったり高騰してて絶望したのは今日で五回目。本は売るな。
2019-01-10 18:09:29SEO専門家。株式会社 so.la 代表。 個人ブログ: webweb.hatenablog.com (ご連絡はTwitterのDMではなくメールにてお願いいたします。お問い合わせメールアドレスは so.la に記載しております。) 辻正浩のポストは試験運用中です。
いまブックオフで30冊ほど売り払ってきました。なんだこのツイート後半があったのか。 twitter.com/tsuj/status/10…
2019-01-10 20:22:05オチが!予想していたけど哀しい! 本は保管場所と再入手の可能性を天秤にかけなきゃいけないから難しいですね…。 twitter.com/tsuj/status/10…
2019-01-10 22:54:59好きなものを手放すと後悔しがち
先見の明無かったやんw でもわかる。すごいわかる。本もCD等も本当に好きなものがきちんと電子化される保証はない。特に大量に出る新譜や新刊の中で古いものは押し出され、売れそうなものだけ電子化されるだけ。 好きなものは手放したらあかん! twitter.com/tsuj/status/10…
2019-01-11 10:16:20俺も先見の明で「もう読まんやろ」思って売ったら、数年後にまた読みたくなって電子書籍で再購入してたりレンタルしてたりする。たぶん合計100冊超えてる気がする。 twitter.com/tsuj/status/10…
2019-01-10 22:22:03ほんと、これ。 学術書は専門古書店で手に入ったりするけれど、娯楽書は有名どころ以外古書入手も難しい。翻訳小説とか、読んで満足したモノはもう手放せない。自炊(自分で電子化)するにも量がありすぎるし。 twitter.com/tsuj/status/10…
2019-01-11 10:30:52@tsuj 私も先見の明があるので 「早めにレコードは全部売り払うべき。今後聴きたくなったらハイレゾか配信で探したらいい」 と思い結婚を機ににレコードを売り払ってスッキリ。 その後に聴きたくなってハイレゾや配信は無く、レコードも絶版だったり高騰してて絶望したのは今日で五回目。レコードは売るな。
2019-01-11 07:17:57実家引き払った時に親がブックオフ呼んで漫画とラノベを大量に買い取ってもらったが2万円だった。で、その後俺が好きだったコロコロコミックで連載してたものが軒並み絶版な事を知って膝から崩れ落ちた。 twitter.com/tsuj/status/10…
2019-01-11 07:54:21@tsuj 私も、紙の本は電子書籍があることを確認してから売った方が良いとひしひしと実感している次第です…物によっては買い直そうと思っても本当になかったりしますね😣
2019-01-11 01:38:08本に限らず知的財産系は後悔すること多し。手放さない方が無難。 ってのが個人的感想。 なので、30年前の郷ひろみのCDを未だに保有。 twitter.com/tsuj/status/10…
2019-01-10 23:37:15