編集部イチオシ

【コミケ】初同人誌、値段はいくらにすべきか?

前に「初同人誌を何部印刷したら良いか」についてTWしたのにつづいて、質問があった「値段、どうする?」について個人的な見解を纏めて見ました。
79
青木文鷹 @FumiHawk

①以前こんなまとめを作ったんだけど、コミケが近い時期だし、以前質問がチラホラ来てたので、初同人誌の頒布価格の値付けについて私見をTWしようかと。 【コミケ】初同人誌、初版何部刷ったらいい?togetter.com/li/765541

2018-12-19 22:54:51
青木文鷹 @FumiHawk

②同人誌の頒布の基本はビジネスじゃないから「価格=制作費用と労力と情熱を金額に換算した物」と考えると良いと思う。ポイントは同人誌の印刷費用以外に「アイデアや制作の労力、制作中に飲んだMonsterEnergyやリポD、コミケ参加費用等々」も含まれると言うこと。制作に係った経費諸々全部。

2018-12-19 22:58:16
青木文鷹 @FumiHawk

③制作経費諸々全部を、頒布する部数で割る。その金額をたたき台に、実際の頒布価格を調整する。なので、たたき台段階の金額はわりと高くなる。その金額から「趣味として自分が負担できる金額を引いた分」の金額が理論上の同人誌頒布価格になる。最初の目標は印刷代…かな。完売で印刷代+αだと嬉しい。

2018-12-19 23:00:30
青木文鷹 @FumiHawk

④値付けと売行きについてものすごくぶっちゃけると、経験上値付けの高低はあまり関係ない感じ。むしろ「表紙と売行き」はダイレクトに関係している感じ。モノクロかカラーか、表紙イラストや装丁の善し悪しは重要。売れることだけ考えるなら中身より重要。当然、モノクロよりカラーの方が売れる。

2018-12-19 23:04:19
青木文鷹 @FumiHawk

コピー中綴じ本なら、表紙だけでもカラーにした方がお得。自分で手作業で製本するなら、表紙と裏表紙合せて1枚の原稿作って“チラシ印刷”で厚めの紙に100枚位業者に刷って貰うのがお薦め。某ネット印刷業者なら翌日発送でも100枚で2千円しないくらいだから、売行き考えたら絶対お得。仕上がりも綺麗。

2018-12-19 23:08:00
青木文鷹 @FumiHawk

⑥本題の値付けだけど「安くしすぎるな」ってのと「無料にするな」ってのが重要。表紙モノクロで2百円、3百円にするくらいなら、表紙カラーで5百円の方が捌ける。8百円とかにするなら千円にした方がいい。工業製品じゃないから、他と比べて安いから買うという人より「欲しいものを買う」人の方が多い。

2018-12-19 23:09:33
青木文鷹 @FumiHawk

⑦「タダならみんな手に取って貰ってくれるだろう」って考えがちだけど、無料のペーパーって案外貰ってくれないのよ。50円でも100円でもいいから値段を付けたほうが「ちゃんと読んでくれる人」に手に取って貰える。経験上、無料だとどうもチラシと同じような扱いになってしまう感じがする。

2018-12-19 23:12:22
青木文鷹 @FumiHawk

⑧コミケ等即売会に慣れてないなら、金額自体おつりや頒布作業を考えて、5百円、千円といった区切りのいい金額にした方がミス減って楽。中途半端に安くするなら表紙カラーにしてその分区切りいいとこまで金額上げてしまえ。常識的な範囲なら、欲しい人はろくに値段を見ず「これ下さい」っていうから。

2018-12-19 23:14:11
青木文鷹 @FumiHawk

⑨重要なのは、同人誌の頒布価格は「売れても売れなくても自分が納得できる金額」にすること。自分の情熱と労力の結晶なんだから納得いく金額にすべき。創作活動を継続して続けていける金額設定にしないと、心が折れる。絵が上手いとか下手とか関係ない。胸を張って納得する金額を付けるべき(終)

2018-12-19 23:14:52
まとめたひと
青木文鷹 @FumiHawk

情報分析したり、科学鑑定したり、本とか記事の原稿書いたりしてます。 ツイートの主成分 ・四方山話 20% ・政治経済 30% ・アレゲ話 多分それ以外の大半