- philosophyszk
- 146373
- 554
- 461
- 2176
フェンシングの太田さんが、ワイドショーで面白い事を言っているな。 フェンシングの大会を体育館で入場料1000円で全く集客できなかったけど、入場料を5000円にして劇場で開催したら満席になった。 普段演劇を見ている客層相手に、色々演出を工夫して興行する、という発想の転換。
2018-12-16 07:44:50人は、お金の価格に対して絶対評価を持っている訳じゃない。 体育館で見る1000円より、劇場で見る5000円を安く感じる場合があるんだ。 これって、スポーツだけでなく色々な事に通用する話だよね。 ただ値段を下げるだけでなく、値段は上げても価値を付加する事でより普及する物がある。
2018-12-16 07:48:36引き続き頑張ります🤺🤺🤺🤺 「劇場でフェンシング」に熱気=日本協会、エンタメ化を推進:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
2018-12-14 13:14:35IOC AC member / FIE / WIN3 / MYNET / BP CASTROL / OCEA GROUP / JUSC / Investor / NFT / https://t.co/vbh9dMQxVg
話題の大会がこちら
天才
これはすごく興味深い。 「だれ」に「なに」を「どうやって」提供するかが大事ですね。 twitter.com/takamurx78/sta…
2018-12-17 11:47:24フェンシングって盛り上げる為に色んな取り組みしてるって話は聞いたことあるけど、こんなこともしてるのですね! >RT
2018-12-17 12:37:26価値に見合う(と自分が思う)なら、いくらでも出しますよ。 twitter.com/takamurx78/sta…
2018-12-17 00:13:11@takamurx78 三段跳びをスクランブル交差点でやるとか、電話ボックスを跳び箱するとかね。昔、鉄腕ダッシュでやってたリレーで電車と勝負とか。非日常体験だからいいんでしょうかね。
2018-12-17 10:16:55そういえば、値段の安いコンサートへは行かない、という層が一定数あって、そういう人を2000〜3000円の公演へ誘うには、奏者の素晴らしさを細かく説明しなければならないことがある。高いコンサートの場合はあまり説明がいらない。
2018-12-17 12:44:34@takamurx78 @kirik_game 物珍しいから1回目は集まるけど、次やるときは、 「体育館でやっても一緒じゃね?」 「劇場でやる意味ないよね?」 「結局、生で見ても何が起きてるかわからないから、テレビでCG処理して放送してくれね?」 「そもそも面白いのはやってる人たちだけだよね?」 と言われるかな?
2018-12-17 12:30:21@aesorih @takamurx78 そんなことを言う層は、ターゲットにしなくても良いということが興行主は分かるから、チャレンジしてみることがいかに重要かということがよく分かるなー。
2018-12-17 12:45:34@takamurx78 @yuuraku 先ず安くて集客が無かったのに高くするという逆転の発想は凄すぎます。 そして凹まずにフェンシングを広めたいという信念を貫く強さも素晴らしい。 確かに雰囲気も良く、ルールや試合の駆け引き等の解説も付いていれば5000円は有りです。歌舞伎の様に飲食の楽しみまであれば更に
2018-12-17 12:44:03やってることは同じだけど、魅せ方ひとつで価値が変わるということ。 どうしたらうまく魅せられるか?それをいつも考えている。 twitter.com/takamurx78/sta…
2018-12-17 11:43:17運動しない人には「体育館」ってだけで敷居が高いのかもなぁ。駅からバス🚌みたいな所も多いし。 twitter.com/takamurx78/sta…
2018-12-17 12:35:54払える層にとって価値あるイベントか。 身近じゃないって証明でもあるのか。 高額な演奏会も同じかな。 身近にしたいのか、ブランド化したいのかの選択は当事者の方々次第。 twitter.com/takamurx78/sta…
2018-12-17 10:37:08演出ってのは舞台上だけじゃなく、消費者がそのイベントに向かい、後日話のネタにする所まで考える必要があると思う。 twitter.com/takamurx78/sta…
2018-12-17 12:05:35