ええいめんどくさい。F-15戦闘機をF-35戦闘機で置き換える理由がわからない奴はコクピットをくらべて見てよ。 どっちが21世紀の戦闘機として適切か、絶対分かるから。 pic.twitter.com/mcTiCTUbsh
2018-11-28 13:36:38ユーロファイターは多機能ディスプレイが取り入れられて現代的ではあるけど、機能の切り替えが画面横のボタンなのが80年代の名残を残している。ラファールはタッチスクリーンだし、補助にタブレットを使うところが21世紀の戦闘機らしい。 pic.twitter.com/WmyMbO8HfC
2018-11-28 13:48:32ユーロファイターの設計者は「戦闘中にボタン押してる余裕ないし、普段はボタンで切り替えて緊急時はボイスコマンドでええやろ」って考えたようなんですけど、その後どこの国の戦闘機でもボイスコマンド方式を採用してないので、結局タッチスクリーンのが便利なのかもしれません。
2018-11-28 17:24:17F35に1兆円も使うとはけしからん! という意見が山ほど来ていますが、航空自衛隊は今回報道された100機分とは別に2011年以降7600億円程度予算を使ってF35Aの調達が始まっております。単年度の調達費用はだんだん低下しており、最終的にはたくさん導入した方が単価は下がります。 pic.twitter.com/VmwZeCRp1n
2018-12-01 16:45:12「なぜ今なのか?」という意見もたくさん頂いていますが、古いF-15戦闘機を改修して使い続けるとそれも多額の費用を要します。 平成25年度予算では500憶円が要求されており、これはF35A購入費用に匹敵します。 pic.twitter.com/Gq5xoewcem
2018-12-01 16:54:24世界で4か国しか保有していないF-15C系列を維持し続けるということは、わずか4カ国のために維持される部品類も高額にならざるを得ません。 F35は13カ国で採用または検討されています。3000機以上生産される事が確実であり、今後のコストの低下も確実に起こります。 pic.twitter.com/8631cNTun5
2018-12-01 17:10:07このように大量に戦闘機が生産される事はまれで、西側諸国では20世紀のF-16戦闘機以来の大量生産であり、21世紀にこのような戦闘機が他に生まれる事はないでしょう。 つまり21世紀において、これ以上に手に入りやすい戦闘機は期待できません。 pic.twitter.com/3FZ8qAW0vk
2018-12-01 17:18:31このツイートがバズったので、時間の許す限り質問に全レスしました。 (どんなにバズっても2日もすれば関心も薄れてしまうので) 大体のよくある質問には答えたと思うので、興味のある方はリプライを追いかけてみて下さいね。F35は国民みんなの共有財産です。理解を深めましょう!
2018-11-29 02:16:47多分もう伸びないだろうけど、記念に私の特技のまとめでも貼っておきますか togetter.com/li/1011907
2018-12-01 18:06:15@eydfmpzxf1 さらに統合型ヘルメット内ディスプレイがあって、パイロットは横や後ろにいる目標をロックオンする事も出来ます。 pic.twitter.com/qo9wADE8q0
2018-11-28 18:11:10このパイロットが見た方向をロックオンする、っていう技術は90年代にはイスラエル空軍がDisplay and Sight Helmet System (DASH)とパイソン4 AAMで実用化してて、2000年代にはもうスタンダードな技術です。 pic.twitter.com/5rWIHm1ROy
2018-11-30 01:16:17@izumo1014 @ryujo_hnkn_knms ところがどっこい、F35には六個のセンサーで機体の全周囲をカバーするAN/AAQ37が装備されていて、映像はパイロットのヘルメットのバイザーに直接投影できるので、あらゆる方向を昼夜に関係なく見れるのです。 youtube.com/watch?v=BMqVke…
2018-11-28 18:51:13@izumo1014 @ryujo_hnkn_knms 飛行に必要なデーターはどっちを向いてもヘルメット内のバイザーに表示されているし、切り替えでただの透明バイザーにもどす事もできます。最悪バイザーを上げればいいし。
2018-11-28 18:55:45