- purupachonte
- 66792
- 253
- 262
- 72
アルコール依存症の人を2時間説得して入院に同意させた若手医師。患者から、 「これで治りますね」 と言われ、 「アルコール依存症は治りません」 と答えたら、 「せっかく入院に同意したのに、治せないってどういうことだ!」 入院同意をひっくり返されてしまった。 ここから得られる教訓はなにか。
2018-08-11 09:21:26「俺はアル中じゃねぇよ」 「ではどうして来られたんですか?」 「家族が無理やり」 「ご家族はどうして?」 「さぁ、俺の飲みかたが気に入らないんでしょうよ」 「どんな飲みかたを?」 「普通ですよ、みんなと同じ」 「今日はみんなの話ではなく、あなたの話をしましょう。で、どんな飲みかたを?」
2018-08-11 10:55:41「普通に飲んで」 「飲んで?」 「……たまに……、酔い潰れて……」 家族「たまにじゃなくて、毎回でしょ」 「まぁ、たまにということで(笑) 酔い潰れて、なにか問題が?」 「ちょっと転んで」 家族「ちょっとじゃないでしょ! 頭打って運ばれたでしょ!」 「あら、運ばれたんですか?」 「はい」
2018-08-11 10:58:58「お酒を飲まなくても転んだり、頭打ったり運ばれたりするんですか?」 「まさか(笑)」 「じゃ、お酒を飲んだときだけ?」 「そうですね」 「お酒を飲んだときだけ問題が起きる?」 「まぁ、そうです」
2018-08-11 11:01:22こういう質問と答えを繰り返し、最後にこう尋ねる。 「いろいろ聞かせていただきありがとうございます。お話を聞いた限りではありますが、お酒があなたにトラブルを持ち込んでいるように感じました……、わたしの感じかたって間違ってますか?」 これに「間違ってる」と答える人は少ないらしい。
2018-08-11 11:04:47アルコール依存症の「治療は断酒」である。 言い換えるなら、「断酒は治療」である。 断酒し続けている人は、治療を続けている人である。 慢性疾患の治療を続けている人を「治った」と言うだろうか。一般的に、治療中の人を「治った」とは言わないはずだ。 「治らない」の意味の一つはこれだろう。
2018-08-11 17:57:46アルコール依存症の人が身近にいれば分かるように、彼らはとても屁理屈上手である。 「治らない」という言葉を用いる理由の一つは、「治ったんだから飲んでも良い」という屁理屈を封じるためである。
2018-08-11 18:01:18アルコール依存症の人にとって、究極の目標は「断酒の継続」ではなく「しらふで生きる」ことである。ただ断酒を重ねるだけの日々はみじめなものだ。 断酒して半年くらいしたころ、回復者によるこの言葉に出会って視界が啓けた。
2018-08-11 18:40:00「人はなぜ酒を飲むのか」 こういう問いは、少なくともアルコール依存症の人に関しては無意味である。それどころか、こういう一般化は彼らの屁理屈や「一般化という否認」に隙を与えることになる。
2018-08-12 08:08:54@BookloverMD 正直思うのは、 「依存症の人は『自覚がない』のではなく『認めたくない』だけなのではないか」 ということです。
2018-08-12 09:49:00@BookloverMD @syobon_official これ、認知症でも同じですわ。まずほとんどのひとは「俺が呆けてるだと!バカにするな」って本当に全く何も受け応えできなくなるまで否認し続けるみたいです。渡辺謙の映画みたいなケースは稀かも。 アル中もですが治らない、という事実に人間耐えきれないのかもしれないですね。
2018-08-12 11:52:36@Kumappus うちの父の時も大変(※今はもう発話不能)でした。病状が進行していくと、幼稚園児レベルの思い込みで行動し、それを制止すると猛烈に怒りますし(おかげで、デイケアに通わせるのが大変でした)…。
2018-08-12 12:25:06@BookloverMD これは正に私の前の旦那と同じ状態…。 これが原因で離婚したのですが、離婚したあとも飲んで私の家の前で転んで頭から流血し、救急車で搬送されました。 依存症の質が悪い所は自覚がない事だと思ってました。 だって、普通に仕事は行きますからね… 正直治らないと思います。↓
2018-08-12 00:56:59@BookloverMD 娘曰く「よく、お母さんの事大好きだからって言ってるくせに、大好きな人(私)からのお願いは聞かないって意味わからんから」だそうな。 病院での治療も考えましたが、本人が行きたがらないのが先ず駄目ですよね…。
2018-08-12 01:00:36@BookloverMD F外から失礼します。 ここから得られる教訓は、患者様が「何で入院するのか、入院でどうのような状態になることが目的か」を理解していないことですので、「お医者様の説明不足」だと思われます。 患者様もお医者様も神様ではありません。 双方共に人ですので、目的を明確にした上で話を進める事です。
2018-08-11 17:19:35